リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 489万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 東京都 足立区 | リフォーム箇所 | 洋室、玄関、バルコニー・ベランダ、収納 |
家族構成 | 不明 |
1階駐車スペース、水回り等を改築して、防音設備のピアノ練習室に変更したい。 それとともに、2階の玄関、テラス部分も改修したい。
駐車場スペースをピアノ室に間取りを変更しました。1階に玄関を新設し、外階段と2階の玄関を撤去しベランダを延長しました。2階の玄関部分は和室の押入と繋げて広い収納スペースに改装しました。
1階駐車スペース、水回り等を改築して、防音設備のピアノ練習室に変更したい。 それとともに、2階の玄関、テラス部分も改修したい。
駐車場スペースをピアノ練習用の防音室に間取りを変更しました。時間を気にせずに、思いっきりピアノを弾けるようになった。と大変お喜びいただけました。
ダイケン防音ドア アドバンス(A)A25
1階に玄関をつくり、2階3階へは内階段を使いたい。
1階に玄関を新設しました。これまでは外階段で2階玄関から出入りをしていました。洋風の断熱玄関引戸 LIXIL K3シリーズ エルミナ19型を採用しました。断熱性に優れたサーマルブレイク構造の為、暖かい空気が外へ逃げたり、冷たい空気が入るのを抑えます。車椅子でも楽に走行できるように段差が少なく広い開口になっています。
1階から外階段で2階の玄関を使用していたが、1回に玄関を造り、2階階段スペース部分をベランダとして使いたい。
外階段と2階の玄関とベランダの壁を撤去しベランダを延長しました。 スタンダードでシンプルなLIXIL ビューステージH 縦太格子を採用しました。床面は、しっかりとした踏み心地、安心感と心地よさのあるジョーブ床のタイルタイプをご選定いただきました。
和室から洋室に変更して収納量確保
段差解消CF張り工事
和モダンな洋室へ
内装 間仕切り壁新設工事
和室から洋室へリフォーム
パステルカラーの間仕切り壁で圧迫感のない快適空間に
和室を防音室へリフォーム
玄関
子世帯の玄関を新設
採風も出来て防犯性が高い玄関ドアで安心快適な暮らしを実現
DAIKEN ハピアシリーズで収納たっぷり
デザインを重視しながら機能性・防犯性アップ!
玄関ドアの交換
【建替】SOLIDOでかっこいい玄関スペース!
バルコニーリフォーム!
広いサンルームの新設
バルコニー防水工事
バルコニー防水のやり替え
ベランダ防水工事
バルコニー改修工事
ベランダFRP防水工事
グルニエで余裕の収納!
オリジナル感いっぱいの造作家具!
有効利用出来ていない納戸を使いやすい収納、デスク書斎に。
屋根裏を収納スペースとして活用
使い勝手を考えた階段下収納
整理整頓が楽しくなる収納
収納部分も使いやすく