リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 高槻市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・全体的にナチュラルな雰囲気にし、ヴィンテージの要素も取り込みたい。 ・生活感を無くしたいので日用品や家電等の収納は全て隠したい。 ・キッチンはL型の対面にしたい。 とのご要望でした。
生活感を無くし、日用品や家電等の収納を全て隠せるよう、LDKと洗面所との間に収納スペースを作り、LDK側は家電製品・日用品が全て入る大容量にしながら、洗面所側の収納も十分に確保し、生活感を感じさせない開放的な空間になりました。 LDKで使用する日用品の収納場所を1ヶ所にまとめることにより、整理整頓がしやすく、物を置きっぱなしにすることがなくなり、掃除が楽になりました。 元々キッチンがあった道路側をリビングスペースにしたことで、掃き出し窓を全面活用でき、通風と採光が取れるようにご提案致しました。 施主様は海外での生活経験があり、デザイン関係のお仕事もされていたため、色合わせや質感などご提案いただきながら使い勝手やレイアウトなど何度も打合せをさせていただき、各部屋様々な思いが詰まった空間に仕上がりました。
LDKへの扉が2ヶ所あり、収納も少なく、無駄な空間がありました。
LDKへの扉を1ヶ所にして動線を短く、収納を確保し無駄な空間を無くしました。
キッチンは対面・L型にしたい、とのご要望でした。
キッチンをL型にすることにより、リビング・ダイニングスペースが広く使えるようになり、キッチンの横には窓があるので日中は明るい中で料理をすることができます。 また窓と反対側の扉の中にキッチン家電や日用品がまとめて収納できるようご提案させていただき、部屋全体がすっきりと片付くようになりました。 さらにステンレスのキッチンに合うタイルもご提案させていただきました。スッキリとしたデザインなのでお部屋全体のナチュラルな雰囲気を邪魔せず上手く溶け込みました。
壁付けのキッチンで収納スペースもあまりない状態でした。
キッチンをL型にすることによりリビング・ダイニングスペースが広く使えるようになりました。
浴室が狭くてタイルも掃除がしにくく寒いので何とかしたい、ホテルのような感じにしたい、とのご要望でした。
浴室を洗面側に広げて、ユニットバスにしたことで目地がなくなり掃除がしやすいヒヤッとしない浴室にし、ユニットバスの壁を石目にすることにより高級感が漂う空間になりました。 浴室と脱衣室の間仕切りをガラスにすることによって、明るく開放感のある空間になりました。
タイル貼りで寒く、狭い浴室でした。
サイズアップしたことで浴室が広くなり、ゆったりとくつろげるようになりホテルのような空間となりました。
デザイン性のある空間にしたい、とのご要望でした。
天井クロスに明るい色をもってきたので部屋全体に高さが感じられるようになりました。 ニッチを設け、奥行きを出したことで圧迫感を軽減しました。
圧迫感があり、掃除もしにくい様子でした。
手洗いを無くしたことや、ウォシュレットのリモコンが壁付けになったことでスペースが広く使えるようになりました。
ごちゃごちゃしている洗面台を綺麗にしたい、施主様が持っていたタイルを利用したい、とのご要望でした。
シンプルなデザインの洗面にし、ミラーの裏に収納があるタイプにしたのでスッキリとした見た目になりました。お持ちいただいていたタイルは洗面台とミラーの間に使用し、いつでも目に付くところに施工しました。洗面台の下が引出し収納になっているので、物を隠くす事が出来、見た目もスッキリして掃除も楽になりました。
古い型の水栓で使い勝手が悪く、暗い印象でした。
シンプルなデザインの洗面にし、ミラーの裏に収納があるタイプにしたのでスッキリとした見た目になりました。お持ちいただいていたタイルは洗面台とミラーの間に使用し、いつでも目に付くところにしました。
生活感を感じさせないLDKにしたい、とのご要望でした。
元々キッチンがあった道路側をリビングスペースにしたことで、掃き出し窓を全面活用でき、窓からの通風を良くし、採光が取れるようにご提案致しました。 LDK全体のフローリングや建具は施主様のイメージに合ったものを探し、フローリング施工時には施主様とご一緒に床材の柄を一枚一枚確認しながら貼り合わせるなどこだわりが詰まった空間に仕上がりました。
全体的に暗く、圧迫感のある印象でした。
掃き出し窓を全面活用し、通風と採光が取れたことで広く明るいリラックスできる空間になりました。
こだわりの収納で快適キッチン
家具のようなキッチンで、統一感のあるダイニングキッチン
344.明るく広々、キッチンフォーム
347.造作の食器棚が使いやすいシステムキッチンへ
オープンキッチンで空間を共有
機能的で清潔感のあるオールステンレスキッチンを採用
529.収納量UP!ノールグリーンが魅力的なミニキッチン
浴室全体のリフォーム
広々お風呂
楽に浴槽に入れるようになりました
ブローバスで心も体もリフレッシュできる浴室空間
浴室・浴槽リフォーム
システムバスPanasonicオフローラ1616の設置
606.カラーコントラストでスタイリッシュな浴室
檜の腰板を貼ったトイレ空間
トイレ取り替え工事 お掃除すっきりタンクレスへ
422.和式から洋式トイレへ
トイレ取り替え
603.輝く高級感!オシャレな収納棚付きトイレ
和式から洋式へトイレリフォーム
1階トイレの改修工事・使い勝手の改善
シンプルながら独創的なデザインの洗面台
『こんな洗面欲しかった!』大工さん手作り洗面台
217.ヴィンテージ調な洗面スペース
オリジナル洗面器
広く余裕のある洗面空間になりました
496.モダンヴィンテージな造作洗面台
奥行きを活かした脱衣スペースと収納が増えた洗面化粧台
リビングの耐震リフォーム
自然素材を使い、段差を無くしたリビング
外国風のバーカウンターがあるゲストルーム
会社から住居へ、生まれ変わったリビング空間
北欧ナチュラルがテーマのオシャレなリビング
重厚感漂う上質なリビング空間
509.アクセントクロスのグレーがモダンなリビング