リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年9月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 兵庫県 西宮市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
暮らしを重ねる程に経年変化で味わいが増す、そんなお家に仕上がりました。 床材と建具の色目や、漆喰の塗りパターン(模様)の選定はお客様がサンプルから吟味されたコーディネートになります。 無垢のフローリングは、足触りの良い感触と、ぬくもりが伝わります。 漆喰は湿気を調整し、夏はジメジメせず、冬はあたたかい環境を整えてくれます。
通常壁付のI型キッチンを対面キッチン風に設置しました。 対面キッチンと同様に、リビングにいる家族の見ながら作業が出来ます。 また、キッチン前に25センチ程の立ち上がり壁を作る事により、調味料置き場等がリビング側から見た時の目隠しになり、スッキリした印象になります。
浴室を含めてお家全体のトーンを合わせたカラーコーディネートです。 機能面でも、冷めにくい保温浴槽、ヒヤッとしないサーモフロア、浴室暖房乾燥機、追い炊き機能付と、寒い冬でも快適に過ごして頂けます。 浴室暖房乾燥機は、梅雨時の洗濯を干す以外にも、冬場のヒートショックを予防する為に、近年更にご要望が多くなりました。
タンクレスでスッキリした外観になりました。 お掃除も以前よりしやすく、節水効果も高いのでオススメです。 ペーパーホルダーはお客様の支給品です。
お客様支給の鏡のサイズや設置高さについては、弊社からも標準設計寸法をお伝えさせて頂きました。
暮らしを重ねる程に経年変化で味わいが増す、そんなお家に仕上がりました。 床材と建具の色目や、漆喰の塗りパターン(模様)の選定はお客様がサンプルから吟味されたコーディネートになります。 無垢のフローリングは、足触りの良い感触と、ぬくもりが伝わります。 漆喰は湿気を調整し、夏はジメジメせず、冬はあたたかい環境を整えてくれます。
「リフォーム全体の予算から大幅オーバーする様なら止めようかとも・・・」 そんなお話しもありましたが、ご主人様と工法・防音性能の打合せを重ね、リフォーム総額予算の範囲内に収まりました! 仕上げ材は通常のビニールクロスよりも防音性能の高い布クロスを使用しています。 以前は押入れだった部分も室内として間取り変更し、広くなりました。
収納たっぷりのキッチンへ
シンクも人大の一体成型でお手入れラクチン
明るく広々なキッチンと大収納で楽しく!
みんなでキッチン。
キッチンが明るくなりました
築100年以上の古民家をリフォームして住み継ぐ
ミニキッチン交換
増築をして浴室を大きくしました.
暖かく寛げるお風呂になりました
ハウスメーカーの浴室折れ戸の交換(神戸市西区・K様邸)
シロアリ退治! 在来浴槽からシステムバスへリフォーム
出窓をなくしてプチ増築!足をのばせる広いお風呂に
浴室拡張工事
狭くて寒い水廻りを、リフォームで広々快適に
トイレへの移動もスムーズに
背面のエコカラットが かわいらしいトイレ
トイレの床と一緒にリフォーム
ダークブルーのクロスでシックなトイレ空間
トイレドア取替工事
タンクレストイレで空間がすっきりしました
タンクレストイレ交換工事
収納・お手入れ・使いやすさを追求した洗面化粧台
ホテルのようなサニタリー
洗面所リフォーム
脱衣所つくりました
洗面化粧台取り替え、内窓設置
I様邸 改装工事
【新築】大きなミラーで収納力たっぷり 見せる洗面所
【リビング】間仕切り壁を撤去して広いLDKに
広縁を取り込みゆったりできるリビング
リビングの仕様イロイロ。
秘密基地のようなパソコンスペースのある明るいLDK
半透明の間仕切り戸で、来客時も安心なリビングに
既存の垂れ壁を生かした間接照明で癒されるリビング
お洒落さと清掃性を兼ね備えた万能なフロアタイル
クローゼット新設
お子様も快適に過ごせる子供部屋
上品な寝室
隣家との壁を開口して、往来しやすくなりました。
ウォークインクローゼット付きの主寝室
大きな梁が通る洋室
間仕切り壁新設工事