リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,436万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 奈良県 生駒市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
・キッチンが閉鎖的で暗い。 ・動線が悪い。 ・リビングで細かいものを収納できるように。
お母様がお住まいだったご実家と、施主様がお住まいだったマンションのお家を交換することになり、ご家族構成に合わせて戸建てのご実家のリフォームをご依頼いただきました。 キッチンが閉鎖的で暗いこと、動線が悪いことにご不便を感じておられたのでリビングに向かった位置へ方向を変え、窓からの光が差し込む開放的な対面キッチンにリフォームしました。 以前よりキッチンから洗面室への距離が縮まり、家事動線が改善。 お料理をしながらお洗濯などの家事が行いやすく、移動時間も短縮できるようになりました。 リビングではお子様が宿題をしたり、ご主人様が趣味の音楽を楽しむ空間であったことから、本や文具品、CDなどの細かいものを収納できるようにしたいとご要望でした。 家の構成上必要なキッチン横の柱を利用して小さなクローゼットを作り、リビング側のキッチンカウンターにも収納棚を設けることで、日常生活で使う物を収めることができるようになりました。 今回のリフォームで全体的な収納量が増えたため、スッキリとした空間が実現。 外壁塗装もご依頼いただき、お家の中も外も美しく仕上がりお喜びいただきました。
キッチンが閉鎖的で暗いこと、動線が悪いことにご不便を感じておられました。 お料理をしながらご家族と会話が楽しめる対面キッチンにリフォームし、位置を変えたことで キッチンから洗面所への距離が縮まり、家事動線が改善しました。
断熱構造のユニットバス【サザナ】にリフォームしました。 アクセントパネルや仕様はTOTOショールームに行き、ご主人様がメインで選定されました。 上質な石目調の「クレアライトグレー」をアクセントに、床やカウンター、周辺パネルはホワイトをお選びになり 爽やかで清潔感のあるバスルームになりました。
リフォームのトイレはタイル貼りで、冬場は寒くタイルの目地のお掃除も大変とお困りでした。 内装を一新し、TOTOピュアレストQRを設置しました。 ポップな柄がお好きな奥様が選定されたのは、可愛いストライプ柄の壁紙です。 ホワイトをベースにブルーやグリーンなど爽やかな色のストライプ柄が描かれており、 スッキリとして広々とした印象へ。
お母様がお住まいだったご実家と、施主様がお住まいだったマンションのお家を交換することになり、 ご家族構成に合わせて戸建てのご実家のリフォームをご依頼いただきました。 キッチンが閉鎖的で暗いこと、動線が悪いことにご不便を感じておられたのでリビングに向かった位置へ方向を変え、窓からの光が差し込む開放的な対面キッチンにリフォームしました。 以前よりキッチンから洗面室への距離が縮まり、家事動線が改善。 お料理をしながらお洗濯などの家事が行いやすく、移動時間も短縮できるようになりました。 リビングではお子様が宿題をしたり、ご主人様が趣味の音楽を楽しむ空間であったことから本や文具品、CDなどの細かいものを収納できるようにしたいとご要望でした。 家の構成上必要なキッチン横の柱を利用して小さなクローゼットを作り、リビング側のキッチンカウンターにも収納棚を設けることで、日常生活で使う物を収めることができるようになりました。 今回のリフォームで全体的な収納量が増えたため、スッキリとした空間が実現。 外壁塗装もご依頼いただき、お家の中も外も美しく仕上がりお喜びいただきました。
お母様がお住まいだったご実家と、施主様がお住まいだったマンションのお家を交換することになり、 ご家族構成に合わせて戸建てのご実家のリフォームをご依頼いただきました。 キッチンが閉鎖的で暗いこと、動線が悪いことにご不便を感じておられたのでリビングに向かった位置へ方向を変え、窓からの光が差し込む開放的な対面キッチンにリフォームしました。 以前よりキッチンから洗面室への距離が縮まり、家事動線が改善。 お料理をしながらお洗濯などの家事が行いやすく、移動時間も短縮できるようになりました。 リビングではお子様が宿題をしたり、ご主人様が趣味の音楽を楽しむ空間であったことから本や文具品、CDなどの細かいものを収納できるようにしたいとご要望でした。 家の構成上必要なキッチン横の柱を利用して小さなクローゼットを作り、リビング側のキッチンカウンターにも 収納棚を設けることで、日常生活で使う物を収めることができるようになりました。 今回のリフォームで全体的な収納量が増えたため、スッキリとした空間が実現。 外壁塗装もご依頼いただき、お家の中も外も美しく仕上がりお喜びいただきました。
大容量の収納スペースのあるキッチン
キッチン(W2700サイズ・キャビネット)
キッチンがアクセント
広く収納たっぷりで使いやすくなりました!
家電収納付カップボードを並べたシステムキッチン
アートな雰囲気を楽しむ大人の住まい
キッチンを入れ替えてモダンな雰囲気に。
明るく、安全、快適なバスルーム
1日の疲れもきれいサッパリ!
広々バスルーム
お手入れしやすい浴室に
坪庭を眺めるお風呂!
ほっカラリ床 あたたかTOTOバスルームに
シンプルかつ掃除のしやすいシステムバス
座っても暖かく!
内装にもこだわりたい!
念願のタンクレス!
アクセントを大きく取り入れたナチュラルなレストルーム
ナチュラルテイストのさわやか快適空間!
2階トイレはクローゼットを改修して新設
スマートでいて収納を備えた充実トイレ空間
南向きの障子のある広々リビング
室温環境と採光にもこだわったリビング
6畳を増築して広々リビングを実現
LD(約12帖・セカンドライフを快適に過ごせる住まい )
リビングのエアコンがきくようアウトセットの引戸に!
石目柄フロアが素敵な上質リビング
リビングリフォーム
立派な梁を活かした古民家リフォーム
家事室をもつ喜び
白を基調とした清潔感のある部屋に仕上がりました
趣味の部屋で使いたい!
押し入れをオープンクローゼットに変更 洋室c
洋室b 和室と洋室を9帖洋室1間に間取り変更
洋室b 和室から洋室へガラリと変更!