リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 95万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 山梨県 南巨摩郡富士川町 | リフォーム箇所 | 洗面、洋室、和室、玄関、屋根、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 奥様・娘様 |
純和風のリフォームなので、風情を保ちつつ清潔感のあるリフォームを提案させていただきました。
お客様が気にいられた洗面台と取り替えしました。 収納スペースもある物へ。
お客様の気にいられた物がありましたのでご要望通りにさせていただきました。 少しでも収納できるように、洗面台上の棚のご提案もさせて頂きました。
壁との隙間もあり少し古くなりました。
壁との隙間も気にならない、シンプルで使いやすい 洗面台へ。
洗面台の収納スペースがありません。
蛇口はシャワー式に、鏡の裏は収納スペースになってスッキリしました。
壁紙の汚れ、壁紙の色が少し暗いので、明るくしてほしいとご要望を頂きました。
汚れも少し目立ちましたので基本を白ベースにして少し柄 の入った温かみのある明るい壁紙のご提案をさせて頂きました。
少し部屋の中が暗く見えますね。
暖かみのある白ベースで明るいお部屋に。
こちらも少しお部屋の中が暗く見えます。
全てを柄の入った白色に、太陽の日が差し込むとお部屋もすごく明るくなります。
ニスも剥がれて光沢もなく見栄えがよくないので 綺麗にしてほしいとのご要望です。
ニスも剥がれ木部の表面の痛みもありましたので 一度木部表面を少し研磨して、新たにニス塗装させて頂きました。
石段に出た白華が外観的に気になるとの事でした。
白華した部分を削り除去後、周りの石段を高圧洗浄できれいにするご提案をさせて頂きました。
施工時に使用した材料からでた白華現象です。
白華した部分を削り取りその後高圧洗浄をして、綺麗に。
屋根の点検依頼を頂きました。
屋根の点検をしたところ、漆喰のいたみ、剥がれ落ちが 目立ち、雨漏りに繋がりますので、屋根全体の漆喰の塗り替え施工の提案で施工させて頂きました。
漆喰の剥がれで中の土が丸見えに。 このままですと、雨が土を削り雨漏りになります。
漆喰塗り替えをしてこれで雨の侵入を防ぎます。
ベランダ下の部屋の壁から雨漏りしているため なおしてほしいとご依頼を頂きました。
防水の切れ、バルコニードレン(水排出部)の防水切れがあり中の木部の腐りもあり ベランダ防水のやり替えのご提案をさせて頂きました。
防水の切れにより中に水の侵入がありプカプカ浮いた状態に。
既存防水を剥がして下地木部の交換をして一から 再施工をさせて頂きました。
新しい洗面化粧台と広い収納
明るく使いやすい洗面室
収納たっぷりのこだわり洗面室
収納たっぷり明るい洗面室
築90年の古民家に新しい息吹を
脱衣所のリフォーム
洗面化粧台は収納たっぷり。
老後の楽しい人生を送る為の棲家
家族の和
築90年の古民家に新しい息吹を
楽器や読書を楽しむアトリエ
スイス漆喰 色を付けました!!
和室の洋間化 内装リフォーム
ロフトベッドでスペースを有効活用!
古民家のすばらしさを!
築90年の古民家に新しい息吹を
和室を使えるように!
畳から和の雰囲気を大切にしたフローリングに。
和室のリフォーム
ぐっすり眠れる!理想の寝室
築約80年超えの平屋建て納屋を客人控えの間へ
明るくさわやかな空間を!
和風の玄関ドアリフォーム
手摺りを付けて安心
玄関リフォーム
木製の玄関引戸のリフォームもしています。
防犯はしっかり。かつ、風通りのよい家に。
木目柄が美しい親子ドアにリフォーム
高日射反射率塗料で屋根温度を効率よく低減・エネルギーの節約も
屋根瓦が老朽化により脱落発生していました!
海岸地域の屋根葺き替え工事 かわらU→リッジウェイ
屋根塗装
穴があいた軒先の波板をキレイにしたい。
梅雨に入る前にご自宅のメンテナンスです
【兵庫県尼崎市:戸建て】屋根塗装工事
バルコニーの雨漏りを止めるウレタン塗膜防水
ベランダ
メンテナンスで防水効果長期保持
豊橋市 古くなった1階バルコニーを新しく取り付け!
バルコニー補修工事
バルコニー防水仕上げ工事
戸建て住宅 バルコニー改修、インターホン取付