リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 610万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | お施主様 |
■中古物件を購入したので、全面リフォームをしたい。 ■リビングと浴室を広くしたい。
中古物件をご購入されたお客様より全面リフォームのご相談を頂きました。2DKの間取りからリビングを広くした1LDKにすることと、浴室を広くしたいとのご希望でした。 リビングはキッチンとの間仕切りを撤去して空間を拡張。給湯器がキッチンに設置されていた為、PSへ移設。システムキッチンは壁付けI型から2列型プランをご提案しました。床をカーペットからフローリングへ貼替え、玄関にあった間仕切りも撤去。玄関収納も既存より大きいサイズにし、収納容量をアップしました。さらに和室の出入り口引戸も撤去し、フローリングへ貼替えることでリビングと一つの空間になるようにしました。 浴室もユニットバスのサイズアップをご希望されていた為、隣接する押入側の間仕切りを移動して1316から1416へサイズアップ。洗面室もスペースを拡張し、洗面化粧台、洗濯パンのレイアウトを変更しました。 洋室はリビング同様、カーペットからフローリングへ変更。また、クローゼットの奥行きを深くし、躯体柱とのデッドスペースには可動棚を設けました。間取りを変更することで、個々の部屋のスペースアップが実現し、ゆとりある住まいになりました。
2DKの間取り。洗面室が使い勝手の悪い動線になっていました。
キッチン、玄関の間仕切りを撤去し、リビング空間を拡張。和室をフローリングへ貼替え、出入り口引戸を撤去してリビングと一続きの空間となるように。使い勝手が悪かった洗面室もスペースを広げ、レイアウトを変更。
キッチンはリビングとの間仕切りを撤去して一つのLDK空間に。給湯器がキッチンに設置されていた為、PSへ移設。システムキッチンは壁付けI型から2列型プランをご提案しました。
ユニットバスのサイズアップをご希望されていた為、隣接する押入側の間仕切りを移動して1316から1416へサイズアップ。
洗面室は空間を拡張し、洗面化粧台、洗濯パンのレイアウトを変更しました。
リビング空間を最大限広げる為、キッチン、玄関の間仕切り壁を撤去。 来客が多いとのことから、皆で料理や会話を楽しめるようキッチンはシンクをアイランド型に配置した2列プランへ。 さらに和室出入り口引戸も撤去。フローリングへ貼替えてリビングと一続きの空間となるようにし、より広さを感じられるようにしました。
奥にある和室の引戸を撤去し、フローリングに変更することで、リビングと一続きの空間にしました。
床はカーペットからフローリングへ貼替。クロスは一部にブルーのアクセントを。
迅速そして丁寧な説明と適格な提案がとても良かったです。 担当の方の人柄もとても良く、信頼、安心してやり取りでき、大変感謝しております。 金額も他社に比べてリーズナブルで、余計なものはキチンと伝えてくれて、コスト面でもとても配慮していただきました。
提案力、コスト感、信頼感です。
家族との時間を大切にするキッチンへ。
濃淡あるアースカラータイルで空間を調和させる
奥の壁をブルー色のタイルでアクセント
対面式キッチンリフォーム
きれいなキッチン
トクラス Bbにお取替え
キッチンにはオーダーメイドのカップボードを造作
ユニットバスの天井高を15cm上げ、開放感が生まれました!
浴室内の細かい箇所が壊れてきたので
家族みんなが疲れを癒すおしゃれな最新ユニットバス!
最新のユニットバスへ交換(1218サイズ)
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【浴室】
お風呂が快適に!
ブラックの落ち着いたバスルーム
収納とお掃除のし易さを両立。
無駄の排除と必要な物のセレクト力で最大効率の洗面空間を実現
重厚感あるリフレッシュ空間へ
洗面室リフォーム
造作でオーダーのL字型洗面化粧台
洗面化粧台周辺のイメージチェンジ大成功!
多摩市K様邸 洗面化粧台リフォーム
欧風インテリアにリフォームして、デザイン性の高いお部屋に
和室と間仕切り壁を撤去して、広々としたリビングへ
アクセントポイントのあるタイルカーペット
ネコちゃんも大喜びのキャットルームができました!
壁・天井クロス全部屋張替え、床CFシート張替え
挽き板フローリングの広々としたリビング
中古マンションを住み心地のいい空間へ
マンションの間仕切り撤去
居室の壁をベニア補強して、クロス張り
収納のない洋室にクローゼットを追加
ロフトの床材もシフトチェンジ!清潔感溢れる空間に。
可動間仕切りで、空間を使い分け!
明るく広々としたお部屋になりました
和室からモダンな洋室へ