リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | ご夫婦 |
・築32年の中古物件を購入したので、自分達の暮らしに合わせてリフォームをしたい ・出来れば対面キッチンが希望 ・クローゼットを広く取りたい ・趣味のモノを飾る場所が欲しい
・奥様が趣味で集めているドラえもんグッズを飾る部屋の場所が一番のポイント。直射日光が当たらず、明るい北側に部屋を配置。部屋の入口は『どこでもドア』をイメージして造作。窓の周りもドラえもんの顔の形に似せて造作を行なった。 ・LDKを広く取ると寝室が狭くなり、開口部も活かされないのでLDKに寝室を組込み、家具で仕切る形でご提案。南側を向いた窓から太陽の光が部屋の奥まで差し込む計画とし、照明の使用頻度を抑え、LED照明と合わせて省エネを実現した。 ・LDKからもどこでもドアが見えるが、LDKが落ち着いた印象となる様に床・壁・家具の色をダークな色としメリハリを付けた。 ・既存は敷居や浴室などに段差の多い家だったので、今回の改修では将来を考え全室フラットとなる様心がけた。浴室は排水の関係で少し段差となったがバリアフリーを実現出来た。 ・間仕切を家具で行う事で、配置変更に可変性をもたせたプランとなっている。
キッチンは回遊動線とし、料理がお好きなご夫婦が一緒に調理しても不便が無い様に計画しました。
浴室はマンション特有の排水管の関係で少し段差が出来ましたが、ほぼフラットな床となり、バリアフリーが実現出来ました。 浴室も白を基調としながら、壁一面を建具等の色合いに合わせて統一感を持たせました。
排水位置の関係からトイレは標準品を選びましたが、別途手洗い器を新設して、利用しやすいようにしました。ここでも手すりやカウンターは建具の色と合わせています。
北側の脱衣室は床・壁・天井を白くして明るい爽やかなイメージにしました。洗面化粧台の扉は建具と合わせてシックにまとめています。
3箇所の開口部から射し込む光が眩しいリビング。開口部の高さが低い分をマンション特有の梁型に考慮しながら連続させて見せる事でカバーしています。
リフォーム前は、敷居や浴室などに段差の多いお住まいでしたので、今回の改修では将来を考え、全室フラットとなる様に心がけました。LDKからも「どこでもドア」が見えますが、LDKが落ち着いた印象となる様に床・壁・家具の色をダークな色としメリハリを付けた。
奥様が趣味で集めているドラえもんグッズを飾る部屋の場所が1番のポイント。直射日光が当たらず、明るい北側に部屋を配置しています。北側という事で、明るい色の内装を提案しました。ドラえもんのブルーやどこでもドアのピンクが映えてるようにしています。部屋の入口は『どこでもドア』をイメージして造作。窓の周りもドラえもんの顔の形に似せて造作を行ないました。
玄関にリビングからの光を取り込む為にガラスは透明にしました。框とシューズクローゼットの壁をナナメのラインしにて、奥行き感を創りました。
間取り変更で、明るいLDK空間とウォークインクローゼットを
1口電気コンロ交換
トクラス ベリーW2550にお取替え
木のぬくもりを感じるキッチン
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【キッチン】
無垢のキッチンにステンレスとサブウェイタイルでお洒落空間に
東京都 府中市 N様邸 水まわりリフォーム
杉並区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で71万円
3点ユニットの交換
パネルを貼って明るい浴室に!
白を基調とした広々としたユニットバス
冬でもあたたかく、高級感アップしたお風呂
スタイリッシュで清掃性のある浴室
東京都 小平市 M様邸 お風呂リフォーム
TOTOネオレストRH1
トイレ手すり設置工事
洗浄便座交換
清潔感あふれるトイレに大変身
きれいをキープできる新素材のシャワートイレ
すっきりとした上質なトイレ空間
デザイン引き立つお洒落で優雅なTOTOネオレストLS2
広々リフォーム
全く違った印象に!
収納力抜群の洗面化粧台
明るく広々な洗面台
美しさと使いやすさ抜群で家事が楽しくなる洗面空間
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(洗面)
洗面化粧台交換工事
洋室の壁を取り払い、広々したLDKに
上質な北欧スタイルのLDK
和室を洋室化して、広々リビングを実現!
リビングリフォーム ~壁と床にこだわりました~
広々としたLDK
オーダー家具を設置しました
こだわりとアイディア満載のリゾート風マンション
洋室+キッチンからDKへ
暗い和室居間を家族で集まる憩いの明るいダイニング へ!
ダイニングリフォーム
3本の梁が奥行きを強調するナチュラルで伸びやかなLDK
マンションリノベーション
【中古購入】シックな二人の住まい【ダイニング】
ペンダントライトが映えるダイニング
洋室2部屋を1部屋にしたい。
マンション入居前修繕工事
間仕切りを無くしリビングと洋室を広くする工事(バリアフリー化)
落ち着いた雰囲気の書斎
明るいフローリングとアクセントクロスで明るい印象に
寝室としての最小限の快適空間
オーダー家具のワークスペース
玄関収納
白い廊下にインパクトのある玄関
収納量を大幅アップした下駄箱
可動収納で使いやすさを重視した玄関
オフィスへと続く開放的な玄関ホール
明るい玄関で帰りたくなる入口へ。
明るい印象に変わった玄関
収納リフォーム
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
収まるものが収まると、綺麗に見えてくるのが収納です。
素材と仕上げにこだわった大人の隠れ家
使い勝手抜群のシューズインクローゼット!
ウォークスルーのWIC
使い勝手の良い収納スペース