リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,300万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 2025年7月9日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 神奈川県 三浦郡葉山町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、玄関、屋根、窓・サッシ |
| 家族構成 | 不明 |
受け継いだ祖父母の家をリノベーションし、新しい暮らしを実現したい。できる限り費用を抑えてほしい。
ご施主様のご希望に沿って、内装と外装のリフォームを行いました。 併せて、浄化槽工事および防蟻・防腐処理工事も提案・施工しました。
ダイニングとの壁を撤去して、広々としたオープンキッチンにしたい。 人造大理石カウンターの、引き出しタイプで使いやすいキッチンが希望です。さらに、吊戸棚には昇降機能を付けてほしい。
ご要望に合わせてダイニングとの壁を撤去し、広々としたLDKのオープンキッチンに仕上げました。 キッチンはLIXILのESシリーズを採用し、引き出し収納や昇降式ウォールキャビネットを取り入れることで、使いやすさと快適さを両立しています。
祖父母様は何らかの理由でコンロやシンクを撤去され、その後リフォーム前まではしばらく空き家として使用されていませんでした。
リビングとの壁を撤去してシステムキッチンを設置し、窓や勝手口、床・壁クロスを一新。新築のような空間に仕上がりました。
木製の壁は衛生面や手入れのしにくさがあり、窓はあるものの換気扇の力が弱いため、煙や匂いがこもりやすい状況でした。
カウンター上下に収納を設けたことで、キッチンまわりはすっきり。使いやすさと収納力を両立しました。 さらに、強力な換気扇で煙や匂いをすばやく排出し、お手入れがしやすいキッチンパネルも取り入れて、清潔で快適な空間に仕上がっています。
冬は浴室全体が冷え込み、入るのに勇気がいる状態でした。 そこで、保温性能の高い浴室にリフォームし、冬でも快適に入浴できる空間にしたい。
TOTOのユニットバス『サザナ』と「ほっカラリ床」を採用し、施工しました。 保温性能の高い浴槽と床で、冬でも快適に入浴できます。
タイル張りで一体型の浴室は、冬の寒さや目地の汚れ・カビが悩みでした。
ホワイトとライトブルーを基調とした、明るく清潔感あふれる最新のユニットバスへと一新しました。
浴室の床には約10cmの段差があり、転倒のリスクが課題でした。
保温浴槽とほっカラリ床で冬も快適。床の段差も解消し、安全・快適な浴室に変わりました。
古くなったトイレをリプレイスし、清潔で快適な空間にしたい。
LIXILのベーシア便器と、誰でも使いやすい引き戸の設置を提案しました。
和室のトイレでは深くしゃがむ必要があり、足首や膝、腰に大きな負担がかかります。
LIXILのベーシア便器を採用し、白を基調とした清潔感あふれるトイレ空間に仕上げました。空間全体が広く感じられ、洗練された印象を与えます。
玉砂利洗い出し(豆タイル)」と呼ばれる床は凹凸があるため、汚れがたまりやすく、日々の掃除に手間がかかっていました。
今回のリフォームでは、汚れがサッとひと拭きで落ちる継ぎ目のないクッションフロアを採用。日々のお手入れが楽になり、いつでも清潔で衛生的なトイレ空間が保てます。
費用を抑えるため、シンプルな一般的な洗面台をご希望されました。
洗面台の横に洗濯機置場を設置することを提案しました。
鏡がないため身だしなみを整えるのに不便を感じました。正面が窓のため、一般的な洗面台のように鏡を設置するのは難しい状況でした。
窓を半分に変更し、鏡と収納を備えた洗面台を設置。さらに洗濯機置き場も確保しました。
これまで洗濯機は洗面室ではなく室外に設置されていたため、日々の家事に不便を感じていました。
洗面台と洗濯機を浴室の手前に配置することで、動線がスムーズになり、使い勝手が向上しました。
全室を洋室にリフォームしたいとのご希望がありました。
全室を洋室に変更し、床・壁・天井もきれいに仕上げました。
床は畳、壁は聚楽壁、天井は木目調、柱が見える真壁造りと、日本の家屋における伝統的な和室の要素で構成されています。落ち着きのある、昔ながらの空間です。
白で統一された空間は清潔感と広がりを演出。さらに、大切な思い出の押し入れもそのまま活用でき、お施主様が大満足です。
昭和の便利な間取りの家。しかし、経年で劣化した聚楽壁から砂が落ちるのが長年の課題でした。
昼はリビングの延長、夜は寝室として使えるフレキシブルな空間です。奥の部屋には壁を設けて独立させ、書斎としても活用できるようにしました。
玄関は「お家の顔」として重要なため、現代風のデザインにしたいというご希望がありました。
ご施主様の希望に合わせ、人気のYKK玄関ドアを採用し、両サイドに袖ガラスを設置しました。
長年使用されたドアは機能を保っていますが、表面には色あせやくすみ、汚れが見られました。
YKKの断熱ドアを採用し、断熱性を確保するとともに、飾り窓と両サイドの袖ガラスから自然光を取り込むことで、明るく快適な玄関空間を実現しました。
玄関ドアの両脇には昭和風のガラスブロックが配置され、光を取り入れつつレトロな印象を与えます。
屋外ポーチと屋内たたきを同じタイルでつなぎ、空間に一体感を演出しました。玄関ポーチは浸水や砂ホコリを防ぐため段差を2cmに設定。小さなお子様からご高齢の方、車椅子やベビーカーまで、安心して出入りできます。
屋根に雨漏りのシミがあり、古くなっているため、大雨時に雨漏りしてしまいます。そのため、屋根の葺き替えを希望しています。
屋根の葺き替えに併せて外壁塗装も行うことをご提案しました。 屋根と外壁を同時に工事・メンテナンスすることで、外観全体に統一感が生まれ、より美しい仕上がりになります。また、家の保護という観点からも、機能面・コスト面・デザイン面のすべてで非常に効果的です。
軒や雨樋等は経年劣化が著しく、雨漏りの危険性が非常に高い状態でした。
既存の屋根材を撤去し、下地や防水シート、雨樋も交換・補修して、新しい屋根材に葺き替えました。
築50年の建物は、外観に年月が感じられ、屋根材や外壁塗装も劣化が目立っていました。
ダークグレーの屋根と白い雨樋がグレージュの外壁とコントラストを作り、家全体を現代的で引き締まった印象に。高級感と明るさ、洗練された外観に仕上がりました。
窓と窓サッシは老朽化が進んでいたため、すべて新しいものに交換したい。
ご施主様のご希望に沿って、建物の前面および背面の窓と勝手口ドアをすべて交換しました。
木製の雨戸や窓サッシ、ガラスも老朽化が進んでおり、全体的に古い印象でした。
以前の古びた木製雨戸や錆びた面格子はすべて撤去し、白を基調とした新しいサッシと雨戸に統一しました。
サッシと窓が著しく劣化していました。
後方の窓・サッシから勝手口ドアまで一新し、明るく快適な住まいへと生まれ変わりました。
取替え用システムキッチン
子世帯キッチンを新設!
大容量の収納スペース。L字型のシステムキッチン
LDKを見渡せる開放的なキッチン
横浜市 戸建住宅 キッチン改修工事:キッチン
カントリー&ナチュラルなシステムキッチン
藤沢市 戸建住宅 キッチンリフォーム
ご高齢の方にも使いやすいユニットバスに改修
お気に入りのモノたちに囲まれて暮らす:浴室
システムバス交換工事
シャワーユニット新設工事
在来のタイル貼りから断熱性の高いユニットバスへ
横浜市 戸建住宅 キッチン、浴室、トイレリフォーム:浴室
あたたかく快適な浴室へ断熱リフォーム
「ホワイト」と「ブルー」インテリアテーマはトイレまで一貫
天然木の板張りトイレ
隠れ家のトイレ
2階のトイレ
全自動お掃除トイレでいつもきれいに
戸建住宅 改装工事
予算内に手洗い器設置も叶う、キレイが続くトイレ
IKEAとコラボのアイディア洗面室☆
収納充実!家具のように馴染む、落ち着いた印象の洗面化粧台。
相模原市緑区K様邸 洗面化粧台リフォーム
水回りのリフォームで家事もラクラク
川崎市麻生区K様邸 洗面化粧台リフォーム
ガスから電気へ、洗面コーナーを大改造!
明るく生まれ変わる洗面空間
車椅子移動が楽になるよう、床はフローリングにした和室
こだわりお父さんのお部屋
DIYをプラスして理想の空間をつくる
温かみのあるネイルサロン
天然木のぬくもりで居心地の良い空間づくり
横浜市 戸建住宅 和室を洋室へ改修工事
全室を洋室に改装
玄関から靴を脱がずに重い工具を収納
木調のスタイリッシュな玄関ドア
玄関ドアをONEDAYリフォーム
飾り窓がレトロな雰囲気の玄関ドア
物で溢れた玄関から大型収納作成ですっきり収納、美しい空間に。
横浜市 戸建住宅 YKKドアリモで玄関リフォーム
広々が嬉しい 増築リフォーム
家を守る破風板交換で安心の暮らし
【屋根葺き替え工事】ガルバリウム鋼板 横暖ルーフ(台風被害)
アスベスト含有の瓦撤去
屋根葺き替え工事
ご自宅の屋根塗装。キレイに丈夫に長持ちさせましょう!
大和市 MUKI塗料での屋根塗装
藤沢市 スレート屋根にスーパーガルテクトフッ素でカバー工法
雨戸交換工事
雨戸戸袋改修工事
格子入りサッシでフレンチテイストを取り入れて
不透明の窓に交換でリラックスできる室内に
便利な電動シャッターを新規に取付しました
リフォームシャッター取付
寒川町【内窓工事インプラス(補助金対応物件)】