リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,950万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、和室、収納 |
| 家族構成 | 不明 |
リビングを日当たりの良い2階に持っていきたい。LDKはカフェのような雰囲気にしたい。和室の床柱を再利用したい。土間収納を充実させたい。
1階は使わなくなったキッチンスペースを活かし、水廻りや収納を再構築しました。 ゴルフバッグを気軽に出し入れできる土間収納~シューズクロークの動線もご夫婦にとって嬉しいポイントに。 2階は寝室・LDK・廊下を回遊できる動線で、家事がしやすい間取りにプランしました。 キッチンにはスピーカー付きのダウンライトを採用し、音楽が流れる空間に。 さらに、リビングの天井を上げることで開放感をプラスし、カフェのようにくつろげるLDKがご夫婦のお気に入りの場所になりました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 162万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 【キッチン】 Panasonic ラクシーナ 扉柄:ヴィンテージブラウン(HX) カウンター:人造大理石 グラニュールホワイト(YS) 【内装】 天井:サンゲツ SP 2842 壁:サンゲツ SP 2804 床:丸玉木材 ニドムエコ クリアメイプル 巾木:DAIKEN ハピア ネオホワイト |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
キッチンで音楽が聴けるようにしたい。
音楽のある暮らしを叶えるために、天井にBluetooth対応のスピーカー付ダウンライトをプランしました。 また、解体後に現れた壁内の空間を活かしてスパイス用にニッチ収納をプランし使い勝手を向上。 キッチンは機能性とデザイン性を兼ね備えたパナソニックのラクシーナを選定し、家族との繋がりを感じられる対面スタイルにしました。 移設したことにより明るく開放的な空間が生まれ、毎日の料理時間が楽しくなる、そんな空間が完成しました。
壁付のキッチンで暗い印象でした。
全面改装に伴い、元々1階にあったキッチンを2階へ移設し、明るくなりました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 106万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 【ユニットバス】 LIXIL リデア 浴槽:ホワイト 床:ホワイト アクセントパネル:クオーレポプラ ベースパネル:マットホワイト |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
リラックスできる空間にしたい。
洗面脱衣空間を拡張し、浴槽の向きも変更しました。 肩やひざまわりがゆったりと広がり、リラックスして過ごせるリデアの「ミナモ浴槽」で素敵なバスルーム空間を叶えました。
老朽化でお手入れがしにくくなっていました。
ユニットバスのサイズは変えていませんが、ミナモ浴槽にしたことで広々とくつろげる空間になりました。 正面のアクセントパネルはクオーレポプラを選定し、淡い木目調がナチュラルで優しい雰囲気を演出しています。リラックスできるバスルームへと生まれ変わりました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 39万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 【トイレ】 LIXIL アメージュ ブルーグレー 【内装】 天井:サンゲツ SP 2842 壁:サンゲツ RE 53548 クッションフロア:サンゲツ HーFLOOR 11066 ソフト巾木:サンゲツ HーFLOOR Wー69 【飾り棚】 南海プライウッド アッシュウォールナット |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
全面改装に合わせて、トイレも新調し使いやすくしたい。
内装は奥様のこだわりが詰まった素敵な空間に。 壁紙は奥様のお好みで花柄を選定しました。小柄の花柄は圧迫感を与えず、空間を広く見せる効果もあります。 ブルーグレーのトイレに柔らかいブルーの花柄の壁紙を合わせることで統一感が生まれ、リラックスできる空間を演出し大変満足していただきました。
トイレを移設した部分は、元々物置でした。
さまざまな排水方向や幅広い排水芯に対応し、現場のニーズに合わせて選ぶことができる【LIXIL アメージュ】を選定いたしました。 シャープで足元スリムなフォルムは、汚れも拭きやすく、お手入れが簡単です。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 57万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 【洗面】 LIXIL:コンパクト洗面器 【内装】 天井:サンゲツ SP 2828 壁:サンゲツ SP 2828 床:サンゲツ HーFLOOR 11162 |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
脱衣のスペースが狭い。収納場所がないので物があふれてしまう。
メインの洗面を2階に新設したことで浴室の横はシンプルな造作洗面をプランしました。 収納を確保するために入口左には可動棚を設け、収納ボックスに合わせ高さを自由に変えれるよう使い勝手を向上。 さらに、洗濯機上にハンガーパイプを取付け、家事効率を格段にアップできるよう提案しました。
元々トイレだった場所に、洗面台をプランしました。
洗濯機から取り出した衣類を一時的に掛けれるようにあえて上部にハンガーパイプを取り付け、スペースを有効活用しました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 178万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 【内装】 天井:サンゲツ SP 2842 壁:サンゲツ SP 2804 床:丸玉木材 ニドムエコ クリアメイプル 木巾木:DAIKEN ハピア ネオホワイト |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
風通しが良く日当たりもいい2階の和室の場所にリビングを持っていきたい。LDKでカフェのような雰囲気にしたい。
間取りを大きく変更し、採光と風通しを最大限に生かしたLDKへと再構築しました。 カフェのような空間を目指し、キッチン上部の照明にスピーカー付ダウンライトを採用。 音楽が流れることで、日常の中に心地よい演出が加わりました。さらに、工事中に天井を一段高くできることが判明し、すぐにご提案。 空間の開放感がより一層高まり、完成後は想像以上の仕上がりに大変お喜びいただきました。
元々は1階にあったリビングです。
新しいリビングは、開放感を大切にし明るく心地よいLDKに仕上がりました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 126万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 畳 辻上:TTN Corporation Fー18 【内装】 天井:サンゲツ RE 53166 壁:サンゲツ SP 2807 アクセントクロス:サンゲツ RE 53391 |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
来客用の和室にしたい。床柱を再利用したい。
空間の主役として際立たせるために和室全体の構成を床柱を基準にプランしました。 配置や寸法のバランスを細かく調整し、美しく馴染む空間に。 南側から差し込む光が和室全体の明るさと温かみをプラスし、来客を迎えるにふさわしい落ち着いた和室空間が完成しました。
2階にあった和室のため、腰窓がありました。
来客を迎えるための空間として1階に新設しました。掃出し窓により、自然光が差し込み明るくなりました。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 |
|---|---|
| 価格 | 94万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 30年以上 |
| 工期(全体) | 3ヶ月以上 |
| 面積 | |
| その他採用機器・設備 | 【内装】 天井:サンゲツ SP 2825 壁:サンゲツ SP 2808 床:DAIKEN ハピアフロア トープグレー 巾木:DAIKEN ハピア オフブラック 【タイル】 LIXIL コンテII CONー5 |
| 施工地 | 愛知県 名古屋市中村区 |
| 家族構成 | 不明 |
土間収納を充実させたい。
置き場に困っていたゴルフバッグも、玄関土間を拡張したことで収納スペースを確保できました。 そして玄関と廊下の2方向から行き来が可能なWICをプランし、理想の帰宅動線が完成しました。
土間収納を充実させたい。
玄関から土間収納、ウォークインクローゼットを通って室内へと繋がる動線を確保。 帰宅後すぐにゴルフバッグを置けて、服もそのまま掛けられるスムーズな動線の収納を実現。
リシェルSIへ交換
広く、開放感のあるキッチンにリフォーム
お掃除楽々レンジフード
アイデアと効率を詰め込んだ理想のキッチン!!
中古住宅をご購入後、システムキッチンを新しく致しました。
家族と会話が弾むリビングキッチンに生まれ変わりました。
Panasonic Lクラスキッチン
築50年。大切な家だから、安心・安全の住まいへフルリフォーム
快適で省エネの浴室。
カフェ空間のようなオシャレな浴室
安心感漂うバスルーム
心配だった段差が安心・快適に生まれ変わりました!!
タイル浴室からユニットバスに変更!!
優雅な雰囲気に広々リフォーム
一宮市で水漏れがあるとお問い合わせがあり工事しました
愛西市でトイレの交換工事を行いました。
O様邸 トイレリフォーム
自動洗浄機能付きで快適なトイレ空間
トイレ入れ替えリフォーム
1階:高機能タンクレスでお手軽操作のデザイントイレリフォーム
2階:細部の既設流用で費用を抑えながらキレイが続くトイレ
洗面所 取替工事
シャワー水栓で掃除がしやすくなりました
収納の充実でものが溢れない洗面空間
淡いピンクで落ち着きを感じられる洗面台
スキンケアミラーとサイド収納棚充実の洗面台へ
魔法の間取り~広々使える水まわり空間~
フロートタイプ×大理石でホテルのような空間に
間取りを変えて、広いLDKに
和室を活かして和モダンなリビングに
カフェの様な落ち着いた雰囲気のLDK
断熱性アップ!家族団らんできるリビング
休日はリビングで家族団らん
おもてなしも夫婦でゆったりもできるリビングルーム
収納力と動線を兼ね備えた広々リビング
和の生活を残したリフォーム。
新しい家族で心機一転~生まれ育った実家をリフォーム~
小上がりの和室スペース
カラフル障子が目を引く
おしゃれな和空間となりました
全て新しくして生まれ変わった和室
メンテナンスが楽な和室
使い勝手の良い収納の暮らし
スペースを最大活用
【新築】洋服の収納スペースを充実させたクローゼット
衣類専用の収納
新生活にもお子さんの成長にも対応した実力派収納
脱衣所が広く活用出来るようになりました
デッドスペースの活用で快適な暮らしへ