リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 新潟県 新潟市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、和室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
・LDKを明るく開放的にしたい ・水回りと収納を使いやすくしたい ・古いマンションの良さを引き出しながら、インテリアを楽しみたい ・子どもも楽しめるポイントを取り入れたい
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
光が入らないため暗く、孤独感のあるキッチンでした。
リビングの大開口から届く光で明るい空間に。
キッチンと食器棚、ダイニングテーブルの配置が窮屈さを感じる空間でした。
十分な収納量でスッキリ。 通路幅を通常よりも狭く設計したことで、配膳や後片付けがラクになりました。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
窮屈なバランス釜
ゆったり足を伸ばせる保温浴槽で、快適なバスタイムを過ごせます。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
構造が複雑で埃が溜まりやすかったトイレ。
シンプルな設計の最新設備で、お手入れしやすくなりました。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
脱衣室内にあった洗面台は、狭く使いづらいものでした。
廊下に設置したことで、好きなタイミングで使えてストレスフリーに。 鏡の中にはドライヤーや化粧品などを収納でき、生活感をスッキリ隠します。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
空間にメリハリがなく平坦な印象。
キッチンとリビングで床の素材を変えて、自然な空間分離をすることで、よりリラックス感を演出しました。
元々あった収納は使いにくく、モノが溢れている状態に。
家族全員の好きな本を集めたファミリーライブラリー。 下段はおもちゃを片付けるスペースとし、子どもの手が届きにくい上段ではディスプレイを楽しんでいます。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
半分は寝室、もう半分は用途がなく物置状態になっていました。
二間続きだった和室を繋げて、ゆったりとした寝室に。 障子越しに感じる柔らかい光で目覚め、気持ちよく朝を迎えられます。
襖と壁で仕切られていた部屋をつなげてLDKに。 壁紙とボードを剥がしてコンクリートをむき出しにし、マンションらしさを残しました。造作キッチンや本棚には自然素材を使用して温かみをプラス。 家族全員がのびのび過ごせる大空間になりました。
収納量が足りず、生活感が溢れがちに。外で使う道具は室内に持ち込んで片付けていました。
シューズボックスと傘かけを設置。 隣りには帰宅後そのままアクセスできる大容量の収納があり、アウトドア用品やコート類を仕舞うのにピッタリです。
新しい家族と新しい暮らし-LDK-
リビング・ダイニングとつながるキッチン
収納充実!使い勝手のいいキッチン
猫の様子を見ながらお料理できる対面キッチンにリフォーム
キッチンの壁=棚板の色合いとも相性良し!
使いやすい毎日と 統一されたLDK
キッチンリフォーム
インダストリアル風マンションリノベーション
新しい家族と新しい暮らし-浴室-
木目調の落ち着くバスルーム
さわやかな広々バスルーム
清掃性と安全を叶えたバスルーム
浴室リフォーム
中古住宅購入によるシステムバス入替え
インダストリアル風マンションリノベーション
アクセントを入れて家族だけのくつろぎの家へ
スッキリ収納!清潔感のあるトイレ
スッキリと清潔感のあるトイレ
スッキリ収納一体型トイレ設置
遊び心のトイレづくり 家族でウォーリーをさがせ!
木製便座で省エネトイレ
インダストリアル風マンションリノベーション
清潔感がありデザインタイルがオシャレな洗面台
洗面の壁=横のラインと素敵な色がアクセントに
協同で使用する洗面室
引き出しタイプの洗面化粧台でたくさん収納
洗面台のサイズアップと照明を新設
ナチュナルでおしゃれな洗面室
中古マンションをデザインリフォーム!
インダストリアル風マンションリノベーション
タイルの壁がオシャレなリビング
家族を思いやるリビング
明るく広々とした空間のリビング
リビングリフォーム
マンションリフォーム
中古マンションをデザインリフォーム!
多目的に使える和室
モダンな仕上がり
リラックスを追求して、和モダンに暮らす:和室
畳は表替え、壁クロスと襖は張替えました。
3枚引違い襖を 3枚引戸へ変更
リラックス効果のある畳でやすらぎ空間を
チョットしたアイデアで可愛い玄関に!
賃貸用マンション原状回復修繕工事
機能的な玄関まわり
アンティーク風の味わい深い土間タイルが映える玄関
高い防犯性と使いやすさにこだわったアパートドア
行ってきます!ただいま!楽しい玄関
結露と寒さに悩んでいた玄関が明るく収納力がUPしました。