リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年11月29日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 広島県 廿日市市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、和室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
1、キッチンが広すぎて使い勝手が悪い 2、冬は隙間風を感じる為解消したい 3、和室を含めリビングを広く使いたい 4、家事室が欲しい、というご要望でした。
1、カップボードとキッチンの間が1.4mと空きすぎていたのを梁や柱を移動させて1m前後に縮小。キッチンは使いやすくコンパクトに、LDは広く 2、古い出窓サッシや断熱材の入ってない畳の下からは隙間風(冷気)を感じるほど気密が不足していました。お施主様が寒さが苦手なこともあり、窓断熱内窓他、壁、天井断熱を入れ替え、床下発泡ウレタン断熱を施工、気密シート工事も併用し、気密を表す測定数値 C値を5.19平方cm/平方mから2.41平方cm/平方mへ向上させました 3、リビング隣の和室は段差もあり引き違い戸でつながっていた為床面をフラットにし、開閉壁を採用。個室にもでき、またリビングを広く使えたりできるようになりました 4、キッチン横に勝手口を含む使い勝手の悪い一坪ほどのスペースがあったが、勝手口をキッチン側へ新設し古い扉を撤去しました。洗面所からも行き来できる家事室兼ストックルームも新設しています。
1、カップボードとキッチンの間が1.4mと空きすぎていたのを梁や柱を移動させて1m前後に縮小。キッチンは使いやすくコンパクトに、LDは広く 2、古い出窓サッシや断熱材の入ってない畳の下からは隙間風(冷気)を感じるほど気密が不足していました。お施主様が寒さが苦手なこともあり、窓断熱内窓他、壁、天井断熱を入れ替え、床下発泡ウレタン断熱を施工、気密シート工事も併用し、気密を表す測定数値 C値を5.19平方cm/平方mから2.41平方cm/平方mへ向上させました 3、リビング隣の和室は段差もあり引き違い戸でつながっていた為床面をフラットにし、開閉壁を採用。個室にもでき、またリビングを広く使えたりできるようになりました 4、キッチン横に勝手口を含む使い勝手の悪い一坪ほどのスペースがあったが、勝手口をキッチン側へ新設し古い扉を撤去しました。洗面所からも行き来できる家事室兼ストックルームも新設しています。
閉鎖的なキッチンでした。
吊戸棚と間仕切り壁を取り払い、開放的で明るいキッチンに生まれ変わりました。
1、カップボードとキッチンの間が1.4mと空きすぎていたのを梁や柱を移動させて1m前後に縮小。キッチンは使いやすくコンパクトに、LDは広く 2、古い出窓サッシや断熱材の入ってない畳の下からは隙間風(冷気)を感じるほど気密が不足していました。お施主様が寒さが苦手なこともあり、窓断熱内窓他、壁、天井断熱を入れ替え、床下発泡ウレタン断熱を施工、気密シート工事も併用し、気密を表す測定数値 C値を5.19平方cm/平方mから2.41平方cm/平方mへ向上させました 3、リビング隣の和室は段差もあり引き違い戸でつながっていた為床面をフラットにし、開閉壁を採用。個室にもでき、またリビングを広く使えたりできるようになりました 4、キッチン横に勝手口を含む使い勝手の悪い一坪ほどのスペースがあったが、勝手口をキッチン側へ新設し古い扉を撤去しました。洗面所からも行き来できる家事室兼ストックルームも新設しています。
一般的なセパレートタイプの手洗い付便器でした。
タンクレス便器に取り替えてすっきりとした印象です。別に手洗い器を設けたことで手が洗いやすくなりました。
1、カップボードとキッチンの間が1.4mと空きすぎていたのを梁や柱を移動させて1m前後に縮小。キッチンは使いやすくコンパクトに、LDは広く 2、古い出窓サッシや断熱材の入ってない畳の下からは隙間風(冷気)を感じるほど気密が不足していました。お施主様が寒さが苦手なこともあり、窓断熱内窓他、壁、天井断熱を入れ替え、床下発泡ウレタン断熱を施工、気密シート工事も併用し、気密を表す測定数値 C値を5.19平方cm/平方mから2.41平方cm/平方mへ向上させました 3、リビング隣の和室は段差もあり引き違い戸でつながっていた為床面をフラットにし、開閉壁を採用。個室にもでき、またリビングを広く使えたりできるようになりました 4、キッチン横に勝手口を含む使い勝手の悪い一坪ほどのスペースがあったが、勝手口をキッチン側へ新設し古い扉を撤去しました。洗面所からも行き来できる家事室兼ストックルームも新設しています。
掃出窓と出窓があり、明るいリビングではありましたが、断熱性には欠けていました。 またTVや収納のスペースを確保することができませんでした。
出窓をつぶしTVを収納スペースを確保しました。 新たにダイニング側上部に窓を設けることで明るさはキープしています。
キッチンとの間の間仕切壁でキッチン内部はあまり見えずスッキリとした印象ではありますが、閉鎖的なキッチン空間でもありました。
とても開放的なオープンキッチンになりました。 腰壁のウッドパネルや柱のモザイクタイルが、優しい雰囲気ながらも印象的な空間をつくり上げてくれています。
1、カップボードとキッチンの間が1.4mと空きすぎていたのを梁や柱を移動させて1m前後に縮小。キッチンは使いやすくコンパクトに、LDは広く 2、古い出窓サッシや断熱材の入ってない畳の下からは隙間風(冷気)を感じるほど気密が不足していました。お施主様が寒さが苦手なこともあり、窓断熱内窓他、壁、天井断熱を入れ替え、床下発泡ウレタン断熱を施工、気密シート工事も併用し、気密を表す測定数値 C値を5.19平方cm/平方mから2.41平方cm/平方mへ向上させました 3、リビング隣の和室は段差もあり引き違い戸でつながっていた為床面をフラットにし、開閉壁を採用。個室にもでき、またリビングを広く使えたりできるようになりました 4、キッチン横に勝手口を含む使い勝手の悪い一坪ほどのスペースがあったが、勝手口をキッチン側へ新設し古い扉を撤去しました。洗面所からも行き来できる家事室兼ストックルームも新設しています。
リビングとの段差があり、今後のことを考えるとご心配な部分でした。
リビングから繋がっていた広縁風の窓際スペースを和室に取り込み、床面はリビングとフラットのバリアフリーを実現し、広く使いやすくなりました。3枚引違い戸を閉めると個室としても使えます。
1、カップボードとキッチンの間が1.4mと空きすぎていたのを梁や柱を移動させて1m前後に縮小。キッチンは使いやすくコンパクトに、LDは広く 2、古い出窓サッシや断熱材の入ってない畳の下からは隙間風(冷気)を感じるほど気密が不足していました。お施主様が寒さが苦手なこともあり、窓断熱内窓他、壁、天井断熱を入れ替え、床下発泡ウレタン断熱を施工、気密シート工事も併用し、気密を表す測定数値 C値を5.19平方cm/平方mから2.41平方cm/平方mへ向上させました 3、リビング隣の和室は段差もあり引き違い戸でつながっていた為床面をフラットにし、開閉壁を採用。個室にもでき、またリビングを広く使えたりできるようになりました 4、キッチン横に勝手口を含む使い勝手の悪い一坪ほどのスペースがあったが、勝手口をキッチン側へ新設し古い扉を撤去しました。洗面所からも行き来できる家事室兼ストックルームも新設しています。
玄関扉だけでなく、土間、玄関収納とも経年劣化が気になる状態でした。
玄関扉、土間、玄関収納を新しくしました。玄関収納の下に靴などを置けるスペースを造り、間接照明を追加。白いタイルが照らされ、明るく品のある玄関になりました。
素敵な玄関扉でしたが、経年劣化で使いにくくなっていました。
カラーはダークブラウンを選ばれ雰囲気がかなり変わりました。仕様は断熱タイプをおすすめし、採用頂きました。
ブロックキッチンをシステムキッチンに取替
中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
お手入れしやすいホーロー製のキッチン
家族と育む中古×リノベーション
廿日市市 Y様邸 LDK改修工事
引戸付き収納ですっきりしたキッチン
ショールームでひとめぼれだったキッチンを採用
収納力と機能性を兼ね備えたシステムトイレ
人感・明かりセンサー付き照明で消し忘れ防止
汲み取りトイレを水洗トイレに
狭小スペースのトイレリフォーム
ホテルのような高級感のあるレストルーム
トイレ入替・床壁紙はりかえました
トイレ改修工事
床・クロス・天井の張替新しい空間へ!
家族が集まって団欒できるリビング
みんなが楽しめるリビング
サーフショップ風リノベーション
家族と育む中古×リノベーション
H様邸 キャットドア新設工事・アコーディオンカーテン取り換え
無垢フローリングのリビング
LDKの隣でいつも人の気配を感じられる和室
襖も新しく張り替えました
ハイサイド・ローサイドライトが明るくする和室
モダンな和室
くつろぎの和室
みんなが集まる趣ある家にリノベーション
梁と高い天井をそのまま生かした圧巻の和室
中古住宅を理想の我が家に全面リフォーム
水回りをメインにした安心快適リフォーム
大きな玄関戸で明るく広々とした空間に大変身!
K様邸 玄関ドア取替工事
短期簡単施工で玄関リフォーム
【玄関リフォーム】
玄関ホールをイメージチェンジ 広島市西区I様邸