リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年9月27日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 八尾市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 大人2人 |
お子様が独立され、仕事もあと数年で定年になると考えた時に 家で過ごす時間が長くなるため、寛げる空間にしたいと考えられた。
やりたいことと予算のバランスを考え、LDKと玄関周りを特にデザイン性を考えリフォームする様ご提案しました。
奥様がお友達同士でホームパーティーをされており、 周りがリフォームや建て替えしてく中で、 自宅を綺麗にして招きたいと思われた。
キッチン前の壁をなくし、オープンキッチンをおすすめしました。デザイン性が高く機能的なキッチンでおもてなしもしやすくなります。
区切られたキッチンが、窮屈な印象でした。
全面の壁を取り払いオープンキッチンとして生まれ変わりました。
機器が古くなってきていて、タイルのお風呂だとお掃除も大変なので、取り替えたい。
クリナップのユアシス1616サイズでゆったり入って頂けます。お掃除もしやすくなります。
タイルのお風呂は冬寒くて、お掃除がしづらく、大変でした。
1616サイズのユニットバスになり、足を延ばしてのびのびお風呂にはいれるようになりました。お掃除も楽々です。
水廻りが劣化してきたのでリフォームを検討。 定年後のライフスタイルを考えて、リラックスできる住まいにしたいとお考えでした。
お掃除が楽で省エネのアラウーノs2にリフォーム。壁紙やデザインにもこだわりました。
長年の使用により、劣化が気になっていました。
タンクレスタイプのパナソニックのアラウーノS2に変更。
機器が古くなってきて、使い勝手も悪く困っていました。
キッチンの技術やアイデアを生かした洗面化粧台。収納も多く、整理整頓も楽々です。
長く使っていて、色々なところが使いづらく、困っていました。
引き出しも開けやすくスムーズで、デザインもシックで気に入ってます。
お子様が独立され、仕事もあと数年で定年になると考えた時に 家で過ごす時間が長くなるため、寛げる空間にしたいと考えられた。
やりたいことと予算のバランスを考え、LDKと玄関周りを特にデザイン性を考えリフォームする様ご提案しました。
施工前は普通の白いクロスでした。
リフォーム工事後は、一面アクセントウォールに変更になり、クラシカルながらリゾートテイストも加わり、大人のくつろぎ空間へ。
劣化が気になっていて、自宅にお客様を招くのにも、奇麗にしておきたいとのお気持ちもあり、リフォームを考えていました。
広く、使い勝手がいいのはもちろん、デザインにもこだわったものをご提案したしました。
収納が少なく、靴の整理が大変でした。
玄関周りは収納力のあるパナソニックのコンボリアですっきり!
お客様を招くのに、きれいにリフォームして招きたい。
三共アルミのひとと木2をおすすめしました。
経年劣化により傷みが目立ちます。
デッキを一新し、美しく生まれ変わりました。
お料理好きな奥様の特製キッチン
家族の顔を見ながら、ご飯作りが楽しいキッチン誕生
随所にこだわりを盛り込んだキッチンスペース
557.モノトーンでスタイリッシュなキッチンリフォーム
広いリビング空間の奥に対面キッチン
モザイクタイルの映えるお洒落なキッチン空間
セクショナルキッチンからシステムキッチンへ
お風呂の無かった家をリノベーションで設置
古民家リフォーム
501.冷たいタイル貼りからあったかユニットバスへ
2.5cm刻みの細やかなサイズオーダーが可能なお風呂です。
冷たい・寒い・掃除にしにくい浴室を快適なユニットバスに
浴室リフォーム工事
618.断熱にこだわったお風呂
和風の雰囲気で落ち着いたトイレに
便座取替え工事
オシャレな空間に変身しました! トイレリフォーム
トイレリフォーム(大阪府池田市 M様邸)
469.階段下に世界最小トイレ、サティスS
630.傾斜解消トイレリフォーム
サニタリーパネルお手入れ簡単 トイレ交換工事
洗面台のリフォーム
スッキリしたボウルのデザインと、大容量収納
洗面化粧台も床も、新しいものに。
便利な大容量ボウルの洗面台
洗面化粧台入替
トールキャビネットでスッキリ綺麗に収納した洗面脱衣所
収納充実の洗面台リフォーム
構造材に蜜蝋ワックスを掛けて、鉄金具で補強し、広く高く
ワンフロアバリアフリー。ワンちゃんが走れるリビングに!
好きな物を飾って楽しめるカフェ風リビング
全面改装~3階建を2階建へ
会社から住居へ、生まれ変わったリビング空間
重厚感漂う上質なリビング空間
住み継がれる家 ~3世帯の暮らし~
断熱仕様のリフォームドア
築50年以上の連棟長屋:ホワイトを基調としたモダンな長屋
友人を招待したくなるような北欧ナチュラルな玄関スペース
449.自転車もインテリアになる玄関
明るくて収納たっぷりな玄関に
夏も冬も過ごしやすくなる玄関へ
玄関・ポーチを明るく仕様にリフォームしました
「腰高窓」を「掃き出し窓」へ
バルコニー改修工事
テラス屋根新設
安心して使えるベランダになりました
【大阪府大阪市:戸建て】ベランダ防水工事
バルコニー防水工事(2階)
テラス工事