リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 650万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 神奈川県 横須賀市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、洋室、玄関 |
| 家族構成 | 不明 |
夫婦二人暮らしで、快適に住めるような間取りにしたい。
・1階の和室を洋室へ変更してソファやテーブルで過ごせるようなリビングをご提案。 ・2階の寝室となる洋室はトイレと洗面スペースを隣に設けました。
1階の居間が和室でした。 2階は和室が2部屋でした。
一部屋洋室へ変更。新しくトイレとパウダールームも作りました。
いろいろこだわりのあるキッチンにしたい!
元はブロックキッチンだったので、もちろんシステムキッチンへ。また、ガスオーブンや食洗機、水切り棚なども組み込んだこだわりのキッチンとなりました。
年代を感じさせるブロックキッチン
キッチン周りのキッチンパネルがお手入れを楽にしてくれます。写真では見えないけれど、ガスオーブンも内蔵です。
タイル貼りの浴室からユニットバスへ変えたい。
ユニットバスにすると、 タイルの目地はツルツルのパネルへ、浴槽も広くなります。 また、魔法瓶のような浴槽で湯温を長い時間保つことができます。
ステンレスの浴槽にタイル貼りの浴室です。冬はさむそうですね。
もちろん保温浴槽です。お風呂を入れて4時間経っても湯温の変化はありません。 タイルの目地もなくなってお掃除もらくちんです
収納のたくさんある化粧台を希望
鏡の裏も収納になっているタイプの洗面化粧台をご提案。
2ハンドルの水栓、収納の少ない洗面化粧台でした。
水栓は掃除のしやすいビルトインタイプ。 三面鏡の裏も収納スペースとなっています。
和室を洋室へ変更して、ソファでくつろげるリビング空間にしたい。
和室を洋室へ変更。押入も大容量の荷物を収納できるクローゼットへ変えました。
キッチン~和室の間仕切り 新しくリビングにする部屋は和室でした。
キッチンとの間仕切りはアコーディオンカーテンで仕切られています。
和室特有の構造 長押、敷目天井等も撤去しました。
リビングのソファはお施主様が製作したものです。クオリティが高すぎです!!!
寝室からトイレへすぐにアクセスできるような間取りにしたい。
寝室の横にトイレを新規で設置。 広々としたトイレ空間には化粧台も設置。 夜な夜な1階に降りる手間はありません。
和室から洋室へ変更しました。
寝室も長押、敷目天井、塗り壁等を撤去してクロス仕上げの洋室へ早変わりです!
以前は押入れがあった場所が・・・
なんと・・引き戸が二つできあがりました。なんの部屋になったのでしょうか? 一つ目はトイレです。2階にはトイレがありませんでしたので、新規にトイレを設置しました。 また、もう一つの扉は書斎となっています。 使いやすい導線を考えた間取りとなっています。
I型からL字型に。デザインタイルで明るく楽しいキッチンに。
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが66万円
明るく、会話の弾むキッチンに大変身
お料理がもっと楽しくなるキッチン
キッチン改修工事
相模原市緑区I様邸 キッチンリフォーム
手持ちの家具を活かしたキッチンリフォーム
丸ごと断熱風呂
ヒヤッとする浴室床に、クッションシート貼り
ご主人の好きなグリーンな浴室!
気密性の高い二重サッシと、ユニットバスで冬でも暖かい浴室に
震度6強相当の揺れにも負けないシステムバスルーム
和の趣を活かし次世代へ住み継ぐ住まい:浴室
暖かく安全なバスルーム
リノベーションで父と娘ののびのび新生活
洗面所新設
使いやすい洗面所にリフォームしました。
川崎市麻生区T様邸 洗面化粧台リフォーム
和の趣を活かし次世代へ住み継ぐ住まい:洗面
戸建住宅 改装工事
毎日の身だしなみは艶やかで美しいホーローの洗面化粧台で
住まいの雰囲気を残して、リビングを綺麗にクリーニング。
ソファでくつろげる明るいリビングになりました。
リビング+和室+キッチンを一緒に。
対面キッチンから見渡すリビング
和室をなくして広々LDKができました
リビングには冬場も快適に過ごせる床暖房を新設
中古一戸建てを保養施設へリノベーション【2階リビング】
オーダーメイド建具でレトロ✖️和風の個室。
明るく快適な主寝室になりました
織りもの工房とサロン
夫婦、お互いを感じつつも各々の落ち着いた寝室をつくる。
シンプルモダンな寝室
横浜市 戸建て住宅 和室を洋室へ改修工事
『ちょうどいい』湿度
明るい雰囲気を残した玄関
玄関扉と玄関収納の交換リフォーム
子世帯用の玄関を新設
ロートアイアンとブルーの玄関周り
横浜市 戸建て 玄関リフォーム
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:玄関
電子キーの玄関ドア交換