リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 580万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
| 竣工年月日 | 2009年8月31日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 兵庫県 姫路市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、玄関、外壁 |
| 家族構成 | 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)3人 |
無垢のパイン材のフローリングはごろ寝に最高! キッチン下の磁器タイルも、フローリングとのメリハリがとても良いです。 キッチン廻りは収納性が格段にアップして、片付け下手な私達でも、いつでもキレイにしておく事が出来ます。
間仕切られたキッチン、ダイニング、リビングの壁を取り払って1つにした事で、明るく広く皆で集まれるLDKになりました。 床材(無垢のパイン)にはこだわりました。せっかくの無垢材なので木の素材を生かせるように仕上げに塗料は使わず、天然のワックスで仕上げたので、木の温かみや優しい肌触りを残すことができ、大変気に入って頂けたのが良かったです。
無垢のパイン材のフローリングはごろ寝に最高! キッチン下の磁器タイルも、フローリングとのメリハリがとても良いです。 キッチン廻りは収納性が格段にアップして、片付け下手な私達でも、いつでもキレイにしておく事が出来ます。
間仕切られたキッチン、ダイニング、リビングの壁を取り払って1つにした事で、明るく広く皆で集まれるLDKになりました。 床材(無垢のパイン)にはこだわりました。せっかくの無垢材なので木の素材を生かせるように仕上げに塗料は使わず、天然のワックスで仕上げたので、木の温かみや優しい肌触りを残すことができ、大変気に入って頂けたのが良かったです。
無垢のパイン材のフローリングはごろ寝に最高! キッチン下の磁器タイルも、フローリングとのメリハリがとても良いです。 キッチン廻りは収納性が格段にアップして、片付け下手な私達でも、いつでもキレイにしておく事が出来ます。
間仕切られたキッチン、ダイニング、リビングの壁を取り払って1つにした事で、明るく広く皆で集まれるLDKになりました。 床材(無垢のパイン)にはこだわりました。せっかくの無垢材なので木の素材を生かせるように仕上げに塗料は使わず、天然のワックスで仕上げたので、木の温かみや優しい肌触りを残すことができ、大変気に入って頂けたのが良かったです。
無垢のパイン材のフローリングはごろ寝に最高! キッチン下の磁器タイルも、フローリングとのメリハリがとても良いです。 キッチン廻りは収納性が格段にアップして、片付け下手な私達でも、いつでもキレイにしておく事が出来ます。
間仕切られたキッチン、ダイニング、リビングの壁を取り払って1つにした事で、明るく広く皆で集まれるLDKになりました。 床材(無垢のパイン)にはこだわりました。せっかくの無垢材なので木の素材を生かせるように仕上げに塗料は使わず、天然のワックスで仕上げたので、木の温かみや優しい肌触りを残すことができ、大変気に入って頂けたのが良かったです。
無垢のパイン材のフローリングはごろ寝に最高! キッチン下の磁器タイルも、フローリングとのメリハリがとても良いです。 キッチン廻りは収納性が格段にアップして、片付け下手な私達でも、いつでもキレイにしておく事が出来ます。
間仕切られたキッチン、ダイニング、リビングの壁を取り払って1つにした事で、明るく広く皆で集まれるLDKになりました。 床材(無垢のパイン)にはこだわりました。せっかくの無垢材なので木の素材を生かせるように仕上げに塗料は使わず、天然のワックスで仕上げたので、木の温かみや優しい肌触りを残すことができ、大変気に入って頂けたのが良かったです。
時短!省エネ!収納力大!なキッチン
築60年以上の古民家を車イス対応のバリアフリーの家に改造
赤いソファが合う、シックな広々LDKに
ミニキッチン交換
造作家電カウンターが使い勝手抜群
ブラックスタッコの扉が効いたカッコイイキッチン空間
奥様の夢すべてを詰め込んだ理想のキッチン
デッキへつながるリビング
リビングの仕様イロイロ。
和室から洋室(リビングへ)
カントリー調のキッチンと融合したリビング空間
垂水区の思い出の一戸建て全面フルリフォーム!
クローゼットの増設リフォーム
水廻りを交換せずに、清潔感UPなLDK
玄関扉を親子ドアに変更しました
玄関ドア交換でおしゃれなお家に!
玄関収納を設置
高級感ある木目調ブラウンの玄関ドアに取り替え
床がぶかぶかする玄関のリフォーム
アクセス、収納、動線に長けたエントランス
玄関タイル張替
施主様と一緒に塗装しました。良い色合いになりました
外壁のアクセント色にこだわった遮熱塗料で塗装工事
外壁塗装 遮熱・断熱塗料に塗り替えでイメージチェンジ
外壁改装 街並みに合った町屋の装い
外壁の塗替え
フッ素仕様の欧風カラー 外壁塗装
尼崎市外壁塗装工事