リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 305万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
・設備が古く使いにくいので使い勝手良いものにしたい。 ・畳の上に絨毯をひいて使っているが、フローリングにしたい。 ・浴槽は使わないのでシャワールームにしたい。
何かと使い勝手が悪く、キッチン・トイレ・洗面など不便だということなので、キッチンは収納を重視したキッチンに、バスルームはトイレと洗面を分け、新たにシャワールームを設置する提案をさせていただきました。
・設備が古く使いにくいので使い勝手良いものにしたい。 ・収納スペースが足りず、作業スペースが確保できない。
収納が少なく作業スペースの確保が難しいとのことでしたので、たっぷり収納できる引き出しタイプのシステムキッチンをご提案させていただきました。
収納が不十分だったため、物が散乱し作業スペースを確保することが難しかったようです。
圧迫感のある上段の棚を撤去しましたが、引き出しタイプの収納でシンクしたコンロ下にも十分収納スペースがあるので、収納量はUPしています。
・シャワーを使用すると、洗面とトイレが水浸しになってしまうので何とかしたい。
シャワールームを独立させることをご提案させていただきました。別にすることでお掃除が断然ラクになります。
シャワーを使用するとカーテンをしていても水浸しになってしまいお掃除も大変でした。
シャワールームを独立することで、バスタイムも楽しくなり、お掃除がラクになります。
・シャワー使用後の掃除が大変なので、トイレと洗面・バスルームを別にしたい。
浴槽は使用しないという事なので、思い切って浴槽を撤去し、新たにシャワールームを設置し、バスルームとトイレ・洗面を独立するご提案をさせていただきました。
ワンルームマンションにありがちな三点ユニットバスは掃除が大変で使い勝手が悪いようでした。
限られたスペースを広く使うためタンクレスのトイレにしました。以前は鏡も収納もない洗面でしたが、洗面化粧台を設置し、洗剤等のストック場所も確保できました。
・フローリングにしたい。
・絨毯が敷いてあるリビングをフローリングにしたいとご所望でしたので、床・壁を張替えました。
絨毯が貼り付けられたリビングでした。
落ち着いた雰囲気がお好みでしたので、落ち着いたダーク系の床に張り替えました。
和室によくある押入れでした。
フローリングのお部屋に合うよう、木目調のシックなデザインのクローゼットにリフォームしました。
サンウェーブのリシェルに交換
傷がつきにくい床材へ!
立川市【キッチン】クリナップのラクエラが工期2日で69万円
開放感のある回遊キッチン
お部屋との一体感をだしたキッチン
賃貸物件のキッチンリフォーム!
マンションのキッチンリフォーム
高級感溢れる清潔バスルームへ
陽の光感じ、風通る明るい住まいへ 快適バスルーム
お掃除を楽に!!
ユニットバス交換工事
文京区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で123万円
ほっカラリ床と魔法びん浴槽で冬も快適なお風呂
浴室リフォーム
エッグチェアの家
トイレと洗面を一体化させた壁一面鏡の広々とした洗面
洗練されたデザイン、無駄を省いた洗面所へ
TOTO サクアW750にお取替え
きれい除菌水でいつも気持ちいい洗面所
洗濯機上のスペースを有効活用
洗面化粧台は下台だけ取替えました。
リビングサッシを一新。軽く動いて、断熱性が大幅に改善!
広々とした高級感たっぷりの賃貸住宅
家財をしっかり収納する事で開放感ある広々リビングへ!
こだわりとアイディア満載のリゾート風マンション
壁面収納箇所を設けて、家具を置かずお部屋の仕様勝手を高める
黒のシンプルモダン空間【リビング】
絨毯をフローリングに