リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 240万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年10月22日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 日野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
とにかく、傷んだ部分と、自分自身が気になっているところをリフォームをしたい。できるだけコストは抑える提案もしてほしい。
使える部分はしっかりと使いながら、傷んだ部分も耐久性の高いものにリフォームしてご提案致しました。
キッチンはまだまだ使えそうですが、扉が外れたりシートがはがれたりしていました。床も長年使ったので、表面は床の下地まで見えており、どの選択肢がよいのか提案してほしい。
キッチンは見たところまだ使えるとご提案しました。 外れた扉のスライド丁番を変え、扉にはダイノックシートで対応しました。床はお客様からのご提案もあり採取的にフロアタイルを上張りして施工致しました。
扉は外れてしまい、金具が故障していました。 またキッチンの扉シートも剥がれかけていました。
まだまだ、ベースのキッチンは生きており、扉は金具の交換と、扉にはダイノックシートで貼り付けし、色も斬新な青にしました。
床は経年変化により、下地まで見えている状態になっていました。
床にはフロアタイルを採用しました。 厚みが2.5㎜しかない為に元々の床の上から施工しました。
元々あった浴室もユニットバスでしたが、色々な部分が日に焼け、変色しており、最後まで塗装か、交換か悩まれていました。
当初は、最近主流にもなってきた浴室塗装で、一新を考えましたが、最終的には、ユニットバス交換で、浴室暖房機などを追加し、広々開放感のある、浴室を仕上げました。
長く使ってきた、ユニットバスは、変色などで表面が光沢を失っていました。
新しいユニットバスは約15センチほど天井高をアップ。当然ですが、一つ一つがピカピカに。
新たに浴室暖房機を設置しました。
洗面化粧台もお風呂と同様で、日に焼けており新しくしたい。
一面鏡より三面鏡をつけ、収納力もアップしました。
水栓部分も水垢などでくすんでおり、照明もまだ、電球でした。
鏡は三面鏡にして、照明は蛍光灯。真ん中の鏡には曇り止めの鏡を採用しました。
元々あった床は木質のフロアで、表面の傷みが激しいのですが、部分補修などで、何とかならないかとご相談がありました。またキッチンダイニングとの間仕切りも、長年使用したことから、建込も悪くなり、扉の開閉も困難になっていました。
鉄筋コンクリート構造でしたので、床下地はしっかりしていました。現在の床に上から、フロアタイルを張ることにより、床は新しくなります。また床の撤去費用や処分費用もかからないため、リーズナブルご提案になりました。扉は圧迫感のでない3枚引き込み扉を採用させていただきました。
傷みすぎた床は、補修ではとても難しく、張り替えも検討しました。
上から全体的にはったことと、ある一定の強度があるフロアタイルを選定しました。
間仕切りの開閉時に床をこすりながらあけていました。
3枚扉が一番端の壁の中へ引き込まれ、圧迫感のない扉へ。以前より使いやすい空間になりました。
今回は大変ありがとうございました。担当いただいたAさんにはこちらのニーズを的確に把握くださったうえ、最適なアドバイスをいただきました。また出来上がりは大変満足しており、限りある予算の中で最大限の効果のある仕事をしていただきました。ありがとうございます。
担当のAさんの説明がわかりやすく、またこちらの意図を良く理解していただいた実感があったからです。
間口変更で使いやすいキッチンへ
賃貸用でもおしゃれなキッチンに!
トクラスのベリーW2250にお取替え
開放的なキッチン
お気に入りのキッチンで家事を楽しく!
大人数で集まれるアイランドキッチンへ
毎日の料理が楽しいシンプルで使いやすいキッチン
葛飾区【お風呂のリフォーム】LIXILのリノビオが67万円
浴室の原状回復修繕工事
TOTO WGシリーズにお取替え
マンションフルリフォーム
コンパクトなユニットバス
TOTO WYシリーズ 1418サイズ にお取替え
お手入れのしやすさ重視で水回りの変更を
ホテルの様な広い洗面化粧空間
シンプルかつスタイリッシュな洗面に
LIXIL ルミシスにお取替え
ホテルライクな洗面室リフォーム
毎日使う場所だからこそ、お気に入りの洗面へリフォーム
洗濯機上のスペースを有効活用
奥行き500mmのコンパクトな洗面化粧台ですっきりな空間
リビングリフォーム
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
アクセントポイントのあるタイルカーペット
洋室2部屋をダイニング空間へ。
シャンデリアを付けたい!天井補強してお客様の思いを実現!
猫ちゃんも喜ぶテレビボード
【賃貸アパート】クッションフロア張替え