リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
入居前のリフォームにあたり、リビングは家族がくつろぐ中心の空間として、快適で明るい雰囲気に整えたいとのご希望でした。 大規模な間取り変更は行わず、将来的に3LDKから4LDKに変更できる可変プランを検討しつつ、ウォールドアを活用して必要に応じて空間を仕切れる設計を希望されていました。 壁紙やフローリングの貼り替え、建具リペアなど、シンプルでコストを抑えながらも品質の良い仕上がりにまとめたいとのお考えでした。
お客様のご要望をもとに、リビング空間は標準仕様をベースに、シンプルで心地よい仕上がりをご提案いたしました。 コストを抑えつつ、日々の暮らしにやすらぎとお好みの雰囲気が感じられるよう、素材選びや配色にこだわっています。 キッチンからリビング、さらに可変洋室へとつながる開放的な空間設計では、天井に木目柄の壁紙を採用。自然な木の温もりと落ち着きのある色合いが広がりを感じさせ、空間全体に温かみと高級感をもたらしています。 リビングを仕切る扉にはタチカワブラインド「プレイススウィングG12」を採用。普段は開け放して空間の一部として活用でき、家族のくつろぎや自然光を確保しながらスタイリッシュに機能します。将来的に個室として仕切りたい場合には、扉の素材を変更することで柔軟に対応できる設計とし、空間の可変性と利便性を両立させました。
窓側からキッチン方向を見たビフォー写真です。 壁と天井は白いクロスで明るく、カウンターキッチンの上には吊戸棚、下には扉付き収納が設置されていました。 木目模様のベージュの扉とカウンターが空間に落ち着きを与え、全体としてごく一般的にまとまった雰囲気のリビング空間でした。
床と天井に流れる木目模様が自然につながり、統一感と広がりを演出。 キッチンからリビング、可変洋室への流れまで計算された優れたデザイン力により、まったく雰囲気の異なる高級感あふれるおしゃれな空間に生まれ変わりました。
壁と天井は白いクロスで明るく、クローゼットや収納扉はキッチンと同じベージュの木目で統一され、落ち着いた雰囲気を持つ空間でした。
ブラインドをたたんで奥まで見渡せるリビング空間は、落ち着きの中に高級感とおしゃれな雰囲気が感じられる空間に生まれ変わりました。
見積から工事施工まで約5ヶ月の間、お付き合い頂き感謝致します。 初めてのリフォーム経験でしたが、分からない技術用語、専門用語にもいつも丁寧に教えていただき、時間が経つごとに貴社への信頼が増しました。 特筆すべきは、回答の速さです。土日も質問をするとスピーディに返信頂き、ストレスなく不安が解消しました。 工事の間もなかなか現地に行けませんでしたが、毎週進捗を写真でレポートいただきクライアントサービスが素晴らしいです。 また、壁紙やフローリングの色合いの選び方などは出来栄えがなかなか想像しづらい中、的確にアドバイスいただきました。最も悩んだのがフローリングの張り替え方法でしたが、全張替え・上貼り・張替なしのそれぞれの透水型シート、費用差も親身にアドバイス頂きました。 住み始めて1週間ですが、毎日自宅に帰るのが楽しみです。次もリフォームの際は、こちらの会社に依頼したいと思います。
初めてのリフォームでしたが、相場が分からず、提案力や口コミの良さそうな3社に現地までお越しいただき、詳細見積もりをいただきました。
そこまで価格差はなかったもののこちらの会社が最も価格が抑えられ、なおかつ、見積もり内容について具体的かつ丁寧に説明いただけたことが契約した理由です。特に、フローリングを手頃に変えたいというリクエストや、リビングをおしゃれに間仕切って部屋を増減したいというリクエストに対し、1番親身に提案いただいたことも理由です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。