建物のタイプ | マンション | 価格 | 780万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 不明 |
リフォーム雑誌を見て、造作家具が得意ということと、お施主様と仲が良さそうなところに惹かれ、ご相談に伺いました。
こちらのイメージを上手く伝えられない中、今までは「どうしたいですか?」と聞かれることが多かったのですが、「こうしたらどうですか?」という、こちらの意図を汲み取ってくれるような提案があり、思っていることを引き出してくれて、思い通りのリフォームが出来ました。
画一的なマンションを自分たちの生活に合った好みの空間にしたいとリフォームされたお客様。
和室とLDKをまとめて広々とした空間をつくり、大きな押入れや家族3人が並んで使えるパソコンコーナーの設置など、造作家具を用いて設計することでご要望をすべて実現しました。
家具配置・照明計画・色彩計画までトータルにデザインし、ご希望通りの北欧風モダンに仕上げ、天井埋め込み式ロールカーテンや可動式の畳コーナーを設置することで、フレキシブルな使い方のできるLDKへと生まれ変わりました。
また、キッチン・洗面室にも限られた空間を利用して造作で収納を設け、機能的で使いやすいマンション空間になりました。
あいまいだった「北欧モダン」を具体的にイメージできるよう、多くの素材サンプルでご提案。比較検討することでイメージが固まっていきました。
キッチンをリフォームしました
リビングをリフォームしました
正面に押入がほしいという難題に、壁と押入の扉のデザインを統一して造作。間接照明を設置し、空間の広がりを演出しました。
洋室のリフォームをしました
玄関をリフォームしました
洗濯機置き場に収納スペースを造作しました
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。