リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 812万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | ご夫婦、お子様2人 |
・収納がたっぷりほしい ・家族を感じるリビングにしたい
限られた空間でしたが、家族がゆったり寛げるLDK、そしてお客様が特に心配されていた『収納スペース』を充実させたプランとなりました。 リビングには、壁面収納を設置。写真や雑貨を飾れるオープン棚、書類やお子様のおもちゃなど、普段は隠しておきたいものを収納する引き出し。 『見せる』『隠す』にメリハリをつけ、スッキリとしたリビング空間が完成しました。
キッチンスペースもなく、部屋の一つ一つが孤立した間取りでした。
家族とコミュニケーションがとれるようリビングを広く取りました。
キッチンスペースを作りたい
リビングから見える背面収納は木目の鏡面扉にし、インテリア性を持たせました。 デザイン性はもちろん機能性も重視しました。
浴室、洗面台、トイレを独立させたい
お子様と一緒に入れるワイド浴槽でゆったり広々。 浴室乾燥機付きで雨の日の洗濯物も安心です。
窮屈な3点ユニットでした。
1317サイズの広々浴室。
浴室、洗面台、トイレを独立させたい
窓のないトイレは白を基調とし、少しでも明るい空間へ。 また背面の収納付きのキャビネットは埃が入らず、お掃除も簡単です。
使いにくい3点ユニットでした。
収納量もたっぷりのトイレ空間になりました。
浴室、洗面台、トイレを独立させたい
リビングと繋がる洗面室は、リビング同様、木目を基調とした面材に。 また洗面化粧台の上や洗濯機上にもキャビネットをつけ、収納量を確保しました。
収納などもなくとても使いにくい空間でした。
収納量も多くとても広々とした空間となりました。
・収納がたっぷりほしい ・家族を感じるリビングにしたい
限られた空間でしたが、家族がゆったり寛げるLDK、そしてお客様が特に心配されていた『収納スペース』を充実させたプランとなりました。 リビングには、壁面収納を設置。写真や雑貨を飾れるオープン棚、書類やお子様のおもちゃなど、普段は隠しておきたいものを収納する引き出し。 『見せる』『隠す』にメリハリをつけ、スッキリとしたリビング空間が完成しました。
部屋の一つ一つが独立していて暗い部屋でした。
リビングを広く設け、明るく家族でコミュニケーションのとれる用にしました。
賃貸マンションを「借りたくなる部屋」にリフォーム
開放感のある回遊キッチン
見た目はコンパクトなのに、広々使えるキッチンスペース!
ステンレスキッチンで重厚感且つ清潔感のあるキッチンに
安心の吊り戸へ
キッチンリフォーム
ネイビーカラーのキッチンは使い勝手抜群でお手入れラクラク
ユニットバスをサイズアップしました。
葛飾区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で87万円
暖かく、お掃除もラクな省エネ浴室にリフォーム!
TOTOシンラ 快適セットオプションで快適な浴室に
お掃除楽々!断熱効果が高い明るく快適な浴室へ
寒くないユニットバスに
贅沢な癒しのバスルームへ
ウォシュレット一体型トイレ
トイレをウォシュレット付きに交換しました。
節水式のトイレとウォシュレットを設置
節水型トイレ!すっきりとしたトイレ空間に。
八王子市Y様邸 トイレリフォーム
トイレリフォーム
収納充実のキャビネット付トイレ
洗面所クロス張替・CF張替工事
全体の色味を統一した機能性ある洗面台へ
明るく掃除しやすい洗面所になりました
カッコよさが際立つ黒を基調とした洗面所
広々とした洗面所になりました
脱衣場洗面 内装工事
ビルトイン洗濯機の故障を機に洗面室をリフォーム
リビングと寝室の両面収納
ブルーのインテリアでまとめたリビング
明るく広々としたリビングに大感激です!
ワインを愉しむ住まい
リビングリフォーム ~壁と床にこだわりました~
カウチソファーでゆったり寛ぐリビング
開放感がある広々リビング