リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 812万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | ご夫婦、お子様2人 |
・収納がたっぷりほしい ・家族を感じるリビングにしたい
限られた空間でしたが、家族がゆったり寛げるLDK、そしてお客様が特に心配されていた『収納スペース』を充実させたプランとなりました。 リビングには、壁面収納を設置。写真や雑貨を飾れるオープン棚、書類やお子様のおもちゃなど、普段は隠しておきたいものを収納する引き出し。 『見せる』『隠す』にメリハリをつけ、スッキリとしたリビング空間が完成しました。
キッチンスペースもなく、部屋の一つ一つが孤立した間取りでした。
家族とコミュニケーションがとれるようリビングを広く取りました。
キッチンスペースを作りたい
リビングから見える背面収納は木目の鏡面扉にし、インテリア性を持たせました。 デザイン性はもちろん機能性も重視しました。
浴室、洗面台、トイレを独立させたい
お子様と一緒に入れるワイド浴槽でゆったり広々。 浴室乾燥機付きで雨の日の洗濯物も安心です。
窮屈な3点ユニットでした。
1317サイズの広々浴室。
浴室、洗面台、トイレを独立させたい
窓のないトイレは白を基調とし、少しでも明るい空間へ。 また背面の収納付きのキャビネットは埃が入らず、お掃除も簡単です。
使いにくい3点ユニットでした。
収納量もたっぷりのトイレ空間になりました。
浴室、洗面台、トイレを独立させたい
リビングと繋がる洗面室は、リビング同様、木目を基調とした面材に。 また洗面化粧台の上や洗濯機上にもキャビネットをつけ、収納量を確保しました。
収納などもなくとても使いにくい空間でした。
収納量も多くとても広々とした空間となりました。
・収納がたっぷりほしい ・家族を感じるリビングにしたい
限られた空間でしたが、家族がゆったり寛げるLDK、そしてお客様が特に心配されていた『収納スペース』を充実させたプランとなりました。 リビングには、壁面収納を設置。写真や雑貨を飾れるオープン棚、書類やお子様のおもちゃなど、普段は隠しておきたいものを収納する引き出し。 『見せる』『隠す』にメリハリをつけ、スッキリとしたリビング空間が完成しました。
部屋の一つ一つが独立していて暗い部屋でした。
リビングを広く設け、明るく家族でコミュニケーションのとれる用にしました。
キッチン
システムキッチン入りました
あたたかみのあるインテリアと調和した開放感あるキッチン
開放感のあるオープンキッチン
料理・収納スペースも広々と使用可能なカウンターキッチン!
水栓交換・コーキング・修繕
【ホテルライクインテリア】マンションリノベ
品川区【お風呂のリフォーム】リノビオVが工期3日で90万円
白を基調とした広々としたユニットバス
府中市N様邸 マンション浴室リフォーム
築35年のマンションリフォーム
清潔で爽やかな空間!うちのお風呂は想像以上に気持ちいい!
独立したバスルーム
浴室リフォーム
TOTO ネオレスト交換
汚れが目立ちにくく、メンテナンス性の良いトイレへ
清潔感あふれるトイレに大変身
【 お手ごろプラン トイレ 】
新素材アクアセラミック・フチレストイレにリフォーム!
トイレリフォーム
清潔で落ち着いた空間のトイレリフォーム
タカラのホーロー洗面化粧台「オンディーヌ」にお取替え
マンション洗面所改修工事(鏡交換、クロス・CF張替)
カッコよさが際立つ黒を基調とした洗面所
経年汚れが気になる洗面室もきれいになりました!
洗面化粧台をピアラに交換
洗面所のリフォーム
洗面化粧台交換
リビングリフォーム
スクリーンウォールで間仕切り変更
リビングの様子
築45年のマンションからデザイナーズマンションへ
ご希望通りの明るいリビングに!内窓により結露問題も解決!
梁を活かした木目天井と間接照明が生み出す表情豊かな空間
風の流れと光溢れるくつろぎの多目的リビング