リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 445万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2010年8月27日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 京都府 京都市左京区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、洋室、和室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
住み替えのために購入された中古住宅は『昭和』の雰囲気を残す和風住宅でした。ご要望は[ちょっとレトロな感じを残しつつ、明るく暮らしやすい住まい]をつくること。使える部分や雰囲気がよい所は残し、新たなパーツはつくり出したいイメージにあわせることで、何だか懐かしく、そしてご家族の個性を感じさせる空間が完成しました。ドアやライトも自分達の感性に合うものを楽しみながらじっくり探すことで、選んだもの ひとつひとつに物語がある ONLY ONE の[自分流の住まいづくり]を実現。リフォーム完成後に御施主様からは「楽しかった!」とのお言葉をいただきました。
このたびは、大変厳しい条件(建物的にも金額的にも)の中、「ああした、こうしたい」というわたしの趣味を理解していただいた上でいろいろなご提案もいただき、おかげで、とてもすてきに生まれ変わりました!本当にありがとうございました。先日、両親も見に来ましたが、とくに元の状態を知っている母は感激しきりでした。わたしより熱心に、ほかの家族に解説をして回っておりました。施工完了後も何かとご相談に応じていただき本当に感謝しております。
第一印象から決めてました。というのはおおげさですが、ホームプロを利用する前からたびたびホームページを拝見しておりました。こちらで相談を投稿したところメッセージをいただき、実地調査・見積りをお願いしました。金額だけなら安いところは他にもありましたが、一番信頼できる内容とご対応をいただき最終的にお願いすることに決めました。
姿勢の楽なシステムキッチン
朝日の差し込むダイニングキッチン
開放感とキレイが両立するダイニングキッチン
キッチン(I型1800×1650)
ビタミンカラーを取り入れた 明るいシステムキッチン
時間と心のゆとりを持てる 回遊動線のある家
京都府宇治市 M様邸 タカラ キッチンリフォーム
白い壁面収納で実現した、寛ぎの広々リビング
老後を見据え、暮らし豊かに、光と風を生かす大空間
明るく風通しのよいリビング
一面だけクロス張替え アクセントクロスでリビングが一新
季節の変化をたのしめるリビング
こだわりが充実したリビング
京都市上京区 内装リフォーム
ダイニング
内窓設置で断熱効果アップ!光熱費の削減に成功!
ダイニング(約16帖・一部和室→洋室・無垢材)
ダイニング(約4.5帖・カウンター・ダイニングテーブル)
ダイニング(約4.3帖・造作収納・ニッチ・ガラスブロック)
家族のライフスタイルに合わせた居室・収納リフォーム。
ダイニングリフォーム
洋室間仕切りリフォーム
お子様の落書きも安心、黒板クロス
無垢材フロアとシナベニヤを用いたプライベートルーム
アクセントクロスが素敵な洋室
廊下と和室を洋室へリフォーム
女性プランナーと楽しんで作った遊べる子供部屋!
それぞれがくつろげるプライベート空間
和室
和室(洋室→和室・フチなし畳・間取り変更・収納)
和室(約4.2帖・洋室→和室)
畳の入れ替え・表替えリフォーム
倉庫から和室に
畳のへりが印象的な和室
リビングと繋がる事で使い方が広がった和室
玄関(約2.6帖・無垢材・一部珪藻土使用・造作収納)
玄関内部(間取り変更)
新築の玄関にすっきり玄関収納が仲間入り
玄関リフォーム
デザインすっきり。お手入れ簡単。
お客様との憩いの場
断熱性の高い玄関引戸