リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2011年1月31日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 多摩市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング |
家族構成 | 夫婦+ペット(犬&猫) |
築34年のこのマンション。長年暮らしてきたので、なんとかキレイにして住み続けたいと考えていました。 御社はもともとお店を見たことがあったので、リフォームするときすぐに思い浮かびました。早速ホームページをチェック。動画で紹介されている事例を見て「センスがいいし、ここに頼めば安心」と思い決めました。 正直言って、ここまで変わるとは思いませんでした。ずっと苦労してきた結露がなくなったのは本当に驚きでしたし、犬の持病が発症しなくなったのも本当に嬉しいです。もっと早くリフォームしていたら…、なんて考えちゃいますね。
ワンちゃんの足腰に負担の少ない床タイルをご提案したところ、とても元気になったと伺って、私もうれしいです。3DKの間取りを大型1LDKに全面改装。★I型のキッチンをL型の対面式に変更。 ★構造上こわせない壁コンクリート部分にガラスブロックを入れ、玄関に人が立つと照明が光るように。 ★ダウンライトはほぼ全てLED照明に。 ★収納の扉は上吊シンクロ3枚引戸で開口が大きく取れる。 ★壁紙はペットが爪で引掻いても大丈夫なスーパーハード。床は滑りにくくキズに強いタイル素材。 ★猫ちゃんの通り抜け窓を造作 ★遮熱塗料のガイナを壁裏や床下に塗布。
築34年のこのマンション。長年暮らしてきたので、なんとかキレイにして住み続けたいと考えていました。 御社はもともとお店を見たことがあったので、リフォームするときすぐに思い浮かびました。早速ホームページをチェック。動画で紹介されている事例を見て「センスがいいし、ここに頼めば安心」と思い決めました。 正直言って、ここまで変わるとは思いませんでした。ずっと苦労してきた結露がなくなったのは本当に驚きでしたし、犬の持病が発症しなくなったのも本当に嬉しいです。もっと早くリフォームしていたら…、なんて考えちゃいますね。
ワンちゃんの足腰に負担の少ない床タイルをご提案したところ、とても元気になったと伺って、私もうれしいです。3DKの間取りを大型1LDKに全面改装。★I型のキッチンをL型の対面式に変更。 ★構造上こわせない壁コンクリート部分にガラスブロックを入れ、玄関に人が立つと照明が光るように。 ★ダウンライトはほぼ全てLED照明に。 ★収納の扉は上吊シンクロ3枚引戸で開口が大きく取れる。 ★壁紙はペットが爪で引掻いても大丈夫なスーパーハード。床は滑りにくくキズに強いタイル素材。 ★猫ちゃんの通り抜け窓を造作 ★遮熱塗料のガイナを壁裏や床下に塗布。
築34年のこのマンション。長年暮らしてきたので、なんとかキレイにして住み続けたいと考えていました。 御社はもともとお店を見たことがあったので、リフォームするときすぐに思い浮かびました。早速ホームページをチェック。動画で紹介されている事例を見て「センスがいいし、ここに頼めば安心」と思い決めました。 正直言って、ここまで変わるとは思いませんでした。ずっと苦労してきた結露がなくなったのは本当に驚きでしたし、犬の持病が発症しなくなったのも本当に嬉しいです。もっと早くリフォームしていたら…、なんて考えちゃいますね。
ワンちゃんの足腰に負担の少ない床タイルをご提案したところ、とても元気になったと伺って、私もうれしいです。3DKの間取りを大型1LDKに全面改装。★I型のキッチンをL型の対面式に変更。 ★構造上こわせない壁コンクリート部分にガラスブロックを入れ、玄関に人が立つと照明が光るように。 ★ダウンライトはほぼ全てLED照明に。 ★収納の扉は上吊シンクロ3枚引戸で開口が大きく取れる。 ★壁紙はペットが爪で引掻いても大丈夫なスーパーハード。床は滑りにくくキズに強いタイル素材。 ★猫ちゃんの通り抜け窓を造作 ★遮熱塗料のガイナを壁裏や床下に塗布。
築34年のこのマンション。長年暮らしてきたので、なんとかキレイにして住み続けたいと考えていました。 御社はもともとお店を見たことがあったので、リフォームするときすぐに思い浮かびました。早速ホームページをチェック。動画で紹介されている事例を見て「センスがいいし、ここに頼めば安心」と思い決めました。 正直言って、ここまで変わるとは思いませんでした。ずっと苦労してきた結露がなくなったのは本当に驚きでしたし、犬の持病が発症しなくなったのも本当に嬉しいです。もっと早くリフォームしていたら…、なんて考えちゃいますね。
ワンちゃんの足腰に負担の少ない床タイルをご提案したところ、とても元気になったと伺って、私もうれしいです。3DKの間取りを大型1LDKに全面改装。★I型のキッチンをL型の対面式に変更。 ★構造上こわせない壁コンクリート部分にガラスブロックを入れ、玄関に人が立つと照明が光るように。 ★ダウンライトはほぼ全てLED照明に。 ★収納の扉は上吊シンクロ3枚引戸で開口が大きく取れる。 ★壁紙はペットが爪で引掻いても大丈夫なスーパーハード。床は滑りにくくキズに強いタイル素材。 ★猫ちゃんの通り抜け窓を造作 ★遮熱塗料のガイナを壁裏や床下に塗布。
システムキッチンの交換
明るさを感じながら料理のできる対面式キッチン
キッチンの向きを変更!広々キッチンへ!
コンパクトでも大収納量のキッチンですっきり
こだわりのタイル仕上げで高級感のあるキッチン
キッチンパネル施工
オープンキッチン
足立区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが55万円
中古マンション購入、ライフスタイルに合わせたリノベーションを
葛飾区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で87万円
冬でもあたたかく、高級感アップしたお風呂
広々とした浴槽と壁のアクセントで、癒しの空間に
バランス釜から給湯器へ
浴室のリフォーム
明るく、ホワイトを基調としたナチュラルな空間へ
大切な友人と過ごすための明るい広々としたリビング
見せる収納でキッチンと明るく繋がる【リビング】
洋室をLDKに取り込み広々としたリビング
リビングダイニングと洋室を一体にしたリフォーム
和みの空間 家族が輪になる住まい(マンション)
スタイリッシュなリビング