リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 2,025万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 1982年1月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 埼玉県 和光市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
築40年以上が経過したマンションにお住まいのお客様より、水回り設備の老朽化についてご相談をいただきました。以前に当社で工事をさせていただいたご縁から、今回もリピートでキッチン・洗面化粧台・浴室の交換をご依頼いただきました。すでに大規模な配管更新工事は完了していたため、今回は設備交換に伴い必要箇所の配管切り回しを行っています。 限られたご予算を有効に活用するため、まだ使用できる設備は残しながら、必要な部分をしっかりと見直し、長く快適に暮らせる住まいにしたいとのご要望をいただきました。
この度も、当社にご依頼いただけたことを大変うれしく思います。前回の工事を通じて間取りやお住まいの雰囲気を把握していたため、今回のご要望に合わせた工事内容もスムーズにご提案することができました。すでに大規模な配管更新工事は完了していたため、今回は設備交換に伴う必要箇所の配管切り回しのみを行っています。 最近交換されたガスコンロや、状態の良い吊り戸棚・レンジフードはそのまま活かし、必要な部分にしぼってご提案しました。無駄を省きながら快適で長く安心してお使いいただける工事を実現しています。
築40年以上が経過したマンションで、すでに配管更新工事は完了していました。今回はキッチン・洗面化粧台・浴室の交換に合わせ、必要な箇所をきちんと見定めて工事を進めることになりました。
システムキッチン・洗面化粧台・システムバスの交換とそれに伴う必要な箇所の配管切り回しを行いました。まだ新しいガスコンロや、状態の良い吊戸棚・レンジフードはそのまま活用しつつ、リフォームした部分との調和を大切に、違和感のない仕上がりとなるよう丁寧に施工しています。
キッチンについては、ガスコンロは最近交換されたばかりのため、既存品を再利用し、吊り戸棚やレンジフードも現状のまま活かしたいとのご希望でした。 限られたご予算の中でも、必要な部分をしっかりと見直し、長く快適に使えるようにしたいとのお考えで、補助金や支援制度など、活用できるものは積極的に取り入れたいというご希望もいただきました。 さらに、キッチン下台の収納については、「開き戸タイプ」と「引き出しタイプ」のどちらにするか迷われているため、両方の完成イメージ図とお見積りを提示してほしいとのことでした。
まだ新しいガスコンロや吊戸棚、レンジフードはそのまま活かしつつ、収納部分やシンクまわりを中心に使いやすさを見直しました。 キッチン下台の収納は「引き出しタイプ」と「開き戸タイプ」で迷われていましたが、お客様が納得して選べるようサポートし、最終的にTOTO製システムキッチン「ミッテ」の開き戸タイプをお選びになりました。すっきりとしたデザインで空間になじみやすく、必要なものをしっかり収納できる機能性と清掃性を兼ね備えています。水仕事のしやすさやお手入れの手軽さなど、毎日の家事に嬉しいポイントが詰まっています。 古くなった設備を取り替えるだけでなく、日々の暮らしにそっと寄り添い、少しでも負担を軽くするとともに、ご家族がこれからも安心して快適に暮らせるよう、未来を見据えたあたたかな住まいづくりとなりました。
システムキッチン奥のスペースには、お客様が工夫して自作された木製の台が設置され、電子レンジを置けるようにアレンジされていました。
以前と同じ位置に電子レンジを置きたいというご希望に合わせ、シンプルでスタイリッシュな石タイル仕上げの専用台を新たに設置しました。
まだ新しいガスコンロは、以前のキッチンに後から交換されたもので、やや後付け感のある見た目になっていました。
後付けのコンロも「ミッテ」のキッチンにすっきりと馴染み、まるで最初から一式で揃えていたかのような自然な一体感が生まれました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 94万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | 1.92m² |
その他採用機器・設備 | 給水・給湯管 架橋ポリエチレン管 浴室樹脂枠城東テクノSPN7005M24(WT) |
施工地 | 埼玉県 和光市 |
家族構成 | 夫婦 |
築年数とともに使いづらさを感じていた浴室を、これからも安心して使える空間にしたいとのご相談をいただきました。 冬でもお湯が冷めにくい高断熱の浴槽を希望され、浴槽まわりには手すりを設置して安全面にも配慮したいとのご要望もありました。 また、壁がタイルでお掃除が大変だったことから、マグネットが使えて便利な仕様にしたいことと、お手入れしやすいパネルにしたいとのご希望もいただきました。
浴室は、お客様の「冬でもお湯が冷めにくい浴槽にしたい」というご要望にお応えし、LIXILの「リノビオVシリーズ Eタイプ」をご提案。高断熱浴槽が標準搭載されており、時間がたっても温かさを保ち、リラックスしたバスタイムを楽しめます。 また、将来を見据えて浴槽横とシャワースライドバーに手すりを設置し、立ち座りの動作も安心です。壁面はタイルからお掃除しやすいマグネット対応パネルへ変更し、収納や掃除用具の位置も自由に調整できるようにしました。 給水・給湯配管は、架橋ポリエチレン管で切り回し作業を行い、機能性・快適性・将来の安心を兼ね備えたリフォームとなっています。
浴室はタイル張りの壁で、浴槽の高さもやや高めでした。また、シャワーフックの位置も高く固定されており、使い勝手に不便さがありました。
壁はマグネット対応のパネルになり、色はくつろぎのマーフィルベージュ柄を採用。浴槽の高さも低くなり、またぎやすくなりました。さらに、手すりとしても使えるスライドバーシャワーフックを設置し、以前の不便さを解消しています。
以前の浴槽の形状と風呂ふた。断熱仕様の浴槽ではありませんでした。
サーモバスSのJIS高断熱浴槽と保温組フタにより、お湯が冷めにくい構造になっています。体にフィットする形状のミナモ浴槽は、肩までゆったりと浸かることができ、快適な入浴を実現します。
洗面スペースについては、「毎日使う場所だからこそ、明るくすっきりとした空間にしたい」とのご要望をいただきました。 照明は上から全体を照らすライン状のLED照明をご希望。また、シンプルで無駄のないデザインを取り入れつつ、お部屋全体の印象も明るく清潔感のある洗面空間にしたいという思いをお聞かせいただきました。
お客様のご希望にお応えして、洗面化粧台にはLIXIL製「クレヴィ(間口900mm/ホワイト)」を採用しました。上から全体をやさしく照らすラインLED照明により、空間全体が明るく、シンプルですっきりとした印象です。 収納は従来の開き扉から引き出し式に変更したことで、奥まで使いやすく、日用品の整理もしやすくなりました。洗面ボウルとカウンターが一体になった「キレイアップカウンター」はつなぎ目がなくお手入れも簡単。また、水栓が上部に設置された「キレイアップ水栓」は、水がたまりにくく清潔感を保ちやすい構造です。 工事に際しては、浴室リフォームにあわせて洗面室の配管切り回しも実施。既存の化粧台を取り外し、洗面台背面の下地補強を行うことで、見た目だけでなく安心して長く使える仕上がりとなりました。
洗面化粧台を横から浴室方向に撮影した写真です。浴室扉のすぐ横には洗濯機置場があり、扉の段差はやや高めに感じられます。全体の色合いは黄ばんだ印象で、長年の使用感がうかがえます。
上部のラインLED照明に照らされ、すっきりとした直線的なラインと明るいホワイトカラーが空間全体を引き立てています。 新しくなった浴室扉まわりの段差も解消され、扉の白さが洗面空間と美しく調和。床のクッションフロアはクリーム色でやわらかな印象を添え、より居心地の良い空間となりました。
洗面水栓のついた四角い手洗い器が印象的な化粧台です。 下部の収納は開き扉タイプで、中の整理がややしづらい作りになっていました。鏡は大きく存在感がありますが、収納機能は備わっていません。
引き出し収納を設けることで、日用品の整理がしやすくなりました。 ミラーキャビネットにより収納力がさらにアップ。洗面ボウルとカウンターが一体成形の「キレイアップカウンター」は、つなぎ目がなくお手入れも簡単で、清潔感を保ちやすい設計です。
お料理が楽しくなる、キッチンリフォーム
入間市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期2日で55万円
独立したキッチンをリビングと一体化?広々空間への工夫!
人造大理石カウンターのキッチン
冷蔵庫と色を統一し、スタイリッシュなキッチンに
キッチンスペースを広々開放的にしました
料理が楽しくなったキッチン時間
お掃除もらくちんなお風呂へリフォーム
浴室リフォーム
草加市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で93万円
さいたま市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが72万円
タカラのお風呂で最大限の広さを
1日のリラックス空間『浴室改装工事』
パーツをチョイスする浴室リフォーム
中古マンションの全面リフォーム
間口を変更し収納を充実
女優ミラーで毎日素敵な朝を
いつでも清潔な洗面台
白を基調としたスッキリした洗面室に。
お花柄の洗面所
こだわりの洗面台