リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市南区 | リフォーム箇所 | リビング、階段 |
家族構成 | 夫婦 |
築年数は3年の新しいお家だけれど、木目調のデザインが好みではない。落ち着いた雰囲気のお家にしたい。
カラーは白・黒・グレーを中心に壁紙を替えて、階段には手するをつけ踏板・巾木も交換。フローリングは上張りをし、建具も交換してお部屋の雰囲気をグラマーでラグジュアリーに。
テレビ周辺をシンプルにしてシック雰囲気の空間にしたい。
テレビは置き型から壁掛けに、テレビボードをフロータータイプに。フローリングとテレビボードもグレーのモルタル左官材を施して統一。
テレビボードの存在感が大きいリビング。
テレビの配線関係も壁の中に収めて見えないように施工してすっきりしたリビング空間に。
木目調のリビングドアでした。
リビングドアも猫さんと同じブラックに変更!
木目調のクロスや木の踏板が気に入らない。
ジオメトリック柄を大胆にあしらったクロスに変更。踏板もモルタル左官塗材のグレーで統一。手すりもブラックのアイアンに替えてシックで落ち着きのある雰囲気に。
一般的なお家の階段。
お施主さまお好みテイストのデザインに。
一般的な手すり。
アイアンブラック起用で空間がぐっと引き締まりました。
陽射しが降りそそぐ、温かいリビング
来客された方にも寛ぎのスペースを
広いリビングダイニングへ
数種の木々を使った一体感あるLDKに
和室をリビングに改修しました。
古民家の風合いを残す、和モダンなLDK空間
リビング TVボードの改修
旧家からカントリースタイルへ
これで階段も安心です!
階段の上り下りをサポート
戸建てフルリフォーム
お部屋を広く見せるスケルトン階段
全面リフォーム(階段)
明るく上りやすい階段になりました。