リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関、廊下、収納、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
新築マンション購入。家族の様子を共有できるような、よりオープンな空間にしたい。また素材にもこだわり、落ち着きのあるインテリアにしたい。
最初のご希望では、洋室2を収納部屋にすることをご希望されていましたが、既存のウォークインクローゼットを、広くし収納をまとめ、洋室1と洋室2を一つの空間にして、家族みんなの寝室件子、供たちが伸び伸び遊べるファミリールームをご提案し、ご採用頂きました。洋室3は壁をなくして、可動間仕切りにすることで、リビングと一つになる書斎へ。透明ガラスの可動間仕切りを採用することで、閉じていても開放感を保つことができます。玄関や廊下にはエコカラットを貼り、アクセントクロスやダイノックシートで、お施主様ご希望の、落ち着きのあるスタイリッシュなお住まいになりました。明確なイメージをお持ちのお客様でしたので、ご希望のイメージを実現できるよう、配慮しました。
3LDKの間取りで、それぞれの部屋にクローゼットが用意されている標準的なレイアウトでした。
「洋室3」をリビングダイニングにつながる、家族で使える書斎にしました。「洋室1」と「洋室2」の間の壁を撤去して約12帖のファミリールームにし、ウォークインクローゼットは廊下スペースも活用して広げ、ウォークスルータイプにしました。それぞれの部屋に用意されていたクローゼットは撤去しました。
カップボードを設置したい。カウンタと吊り戸の間にはデザインタイルを貼りたい。
素材感の高いLIXILリシェルSIのカップボードを設置し、デザインタイルはLIXILのロサンジュをご採用いただきました。シックで、落ち着きがある、ハイグレードなキッチン空間になりました。
洋室3を、リビングから入れる、家族で使える書斎にしたい。
リビングダイニングにつながる書斎として、「洋室3」の壁を撤去してリビングとつながる空間にしました。透明な可動間仕切りを設置し、集中した作業やTV会議を行うなど、部屋の活用度を高めました。
シーリングライトの照明がある、シンプルなリビングダイニングでした。
間接照明をキッチン上に新設。シーリング照明はダウンライトに変更しました。隣接する洋室との間の壁をなくし、リビングから入れる、家族の書斎へ、どこにいても家族のぬくもりを感じられるお住まいになりました。
素材感のあるクロスをアクセントとして用いると、素材感のある他の空間との調和が生まれ、また広い空間に高品位な変化を与えることができます。
エコカラットを壁面に張ると空調効果のほか、シックな高級感を演出することができます。
玄関のエコカラットの素材感と調和のとれたクロスを貼れば、費用を抑えながら違和感のない連続性のある通路空間になります。
撤去したウォークインクローゼットに入るためのドアは、廊下からウォークスルークローゼットに入るドアとして転用が可能です。
奥様こだわりの扉材はレッドで
開放感をキープしつつ、収納スペースも確保したシステムキッチン
117.フラットで明るいオープンキッチン
ディープウォルナット柄の対面型システムキッチン
448.素材にこだわったリノベーション
ガスコンロ取替え工事
お洒落な飾り棚が印象的なフラット対面キッチン
白を基調にブルーグレーがアクセントの空間
無垢床と珪藻土の健やかリビングに欲しい収納を設置
床の段差を解消し、安心快適なバリアフリーへ!
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
趣味のキャンプが楽しめるサンルーム!梁を生かしたLDK
和室と調和した開放感のある和モダンLDK
ラスティックフローリングでおしゃれなリビングに
寝室にも少しの工夫で理想を実現
N様邸 マンション洋室改装工事
【寝室】オシャレな室内窓がアクセントに
子供部屋増築工事~将来のために~
ホームオフィス併設の間取り
和室から洋室に・もう一室もイメージを一新
マンションの中古物件をリフォーム 洋室1
玄関の壁にデザインタイルを施工。
お家の第一印象が決まる!奥様こだわりの玄関&廊下デザイン!
見切り縁にモールディングを使用したエレガントな玄関
大きな花柄が目を引くエレガントな玄関
趣味の自転車も収納できる玄関スペース
収納量・おしゃれ度共に各段に上がりました。
ホワイト×ブラウンの温もりある玄関
白いフローリングで、優しくて明るい素敵なお住まいに一新!
なるべくコスト抑えてお洒落にリフォーム
ニッチ棚が、光が溢れる大人っぽいミラー壁に大変身!
大判のエコカラットで高級感がプラス!
内装はホワイト+ダークブラウンで大人の空間!
廊下も収納たっぷりです。
自動掃除機の格納スペースがある廊下
和室の半分をウォークインクローゼットに
玄関の横からキッチンへと続くユニバーサルクローゼット
ダボレール+可動棚を追加して、機能的に!
玄関横の洋室の半分をウォークインクローゼットに!
取付収納棚設置工事
マンションリフォーム和室をWICに改修
使い勝手の良いWICで収納力もアップしました
浴室・洗面・トイレ
日当たりの良いサンルーム!
電気温水器取替え
剪定作業
給湯器取替工事
500.省エネ・保温機能バッチリの給湯器
クロス・床の交換でお気に入りの空間へ