リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関、廊下、収納、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
新築マンション購入。家族の様子を共有できるような、よりオープンな空間にしたい。また素材にもこだわり、落ち着きのあるインテリアにしたい。
最初のご希望では、洋室2を収納部屋にすることをご希望されていましたが、既存のウォークインクローゼットを、広くし収納をまとめ、洋室1と洋室2を一つの空間にして、家族みんなの寝室件子、供たちが伸び伸び遊べるファミリールームをご提案し、ご採用頂きました。洋室3は壁をなくして、可動間仕切りにすることで、リビングと一つになる書斎へ。透明ガラスの可動間仕切りを採用することで、閉じていても開放感を保つことができます。玄関や廊下にはエコカラットを貼り、アクセントクロスやダイノックシートで、お施主様ご希望の、落ち着きのあるスタイリッシュなお住まいになりました。明確なイメージをお持ちのお客様でしたので、ご希望のイメージを実現できるよう、配慮しました。
3LDKの間取りで、それぞれの部屋にクローゼットが用意されている標準的なレイアウトでした。
「洋室3」をリビングダイニングにつながる、家族で使える書斎にしました。「洋室1」と「洋室2」の間の壁を撤去して約12帖のファミリールームにし、ウォークインクローゼットは廊下スペースも活用して広げ、ウォークスルータイプにしました。それぞれの部屋に用意されていたクローゼットは撤去しました。
カップボードを設置したい。カウンタと吊り戸の間にはデザインタイルを貼りたい。
素材感の高いLIXILリシェルSIのカップボードを設置し、デザインタイルはLIXILのロサンジュをご採用いただきました。シックで、落ち着きがある、ハイグレードなキッチン空間になりました。
洋室3を、リビングから入れる、家族で使える書斎にしたい。
リビングダイニングにつながる書斎として、「洋室3」の壁を撤去してリビングとつながる空間にしました。透明な可動間仕切りを設置し、集中した作業やTV会議を行うなど、部屋の活用度を高めました。
シーリングライトの照明がある、シンプルなリビングダイニングでした。
間接照明をキッチン上に新設。シーリング照明はダウンライトに変更しました。隣接する洋室との間の壁をなくし、リビングから入れる、家族の書斎へ、どこにいても家族のぬくもりを感じられるお住まいになりました。
素材感のあるクロスをアクセントとして用いると、素材感のある他の空間との調和が生まれ、また広い空間に高品位な変化を与えることができます。
エコカラットを壁面に張ると空調効果のほか、シックな高級感を演出することができます。
玄関のエコカラットの素材感と調和のとれたクロスを貼れば、費用を抑えながら違和感のない連続性のある通路空間になります。
撤去したウォークインクローゼットに入るためのドアは、廊下からウォークスルークローゼットに入るドアとして転用が可能です。
スムーズな導線になるキッチンレイアウト
472.トリプルワイドガス 料理はらくし~な。
あれもこれも詰め込んだ、家族想いのリフォーム
生活感を感じさせない、ブラックベースのシックな水廻り
明るく広々なキッチン 動線にもこだわりました
黒で統一されたこだわりのキッチン
キッチンのビルトインガスコンロを取替え
木目調の梁がアクセントのリビング
スタイリッシュで広いリビングに
スピード工事で、冬も夏も外気に影響されない快適なお部屋に!
T様邸 内装工事(リビング クロス・床)
ネイビータイルがアクセント!広さと利便性を両立したお家
ラスティックフローリングでおしゃれなリビングに
和室を解体して広々LDK
サイズ特注の引分け戸
お母様のお部屋は淡い色調で、優しい空間に!
お好みの内装で、毎日さわやかな気分で一日をスタート!
【洋室】和室を洋室へリノベーション
アクセントクロスで落ち着く空間
好きを形にすると癒しのプライベートルームができました。
640.センス抜群!おしゃれなお部屋に
ゴージャスな玄関に変身
玄関の壁にデザインタイルを施工。
美しく無駄のない収納設計
エコカラットでお客様をお招きしたくなる玄関に!
エコカラットで脱臭・調湿!キレイな空気を保ち快適玄関!
アンティーク風の味わい深い土間タイルが映える玄関
終の棲家はラグジュアリーに
廊下にエコカラットグラナスプランLINEを張りました。
ニッチ棚が、光が溢れる大人っぽいミラー壁に大変身!
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
大判のエコカラットで高級感がプラス!
【大阪府大阪市:集合住宅】共用廊下 補修・防水工事
廊下も収納たっぷりです。
自動掃除機の格納スペースがある廊下
防虫・消臭効果の大型ウォークインクローゼット
通風、採光を遮らない、ウォークスルークローゼット!
コートクロークを設けた機能的な収納プラン
取付収納棚設置工事
今風のクローゼットへ
寝室から続くオープンなウォークインクローゼット
洗面室収納
遊び心の溢れる書斎!
日当たりの良いサンルーム!
開けっ放しも解消!ペット出入口付き建具ドア入替工事
賃貸マンション リニューアル工事(駐輪場)
給湯器取替工事
500.省エネ・保温機能バッチリの給湯器
クロス・床の交換でお気に入りの空間へ