リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 956万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、屋根、窓・サッシ、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦 |
耐震が心配なので診断と改修をお願いしたい。その他、外壁塗装、ブロック塀の撤去、水廻り交換リフォーム、内装リフォーム、トイレ新設リフォーム、窓交換リフォーム等をお願いしたい。
耐震診断と改修案に基づき、壁の補強と、瓦屋根からガルバリウム鋼板への葺き替えを致しました。 出窓は雨漏りしやすいので、窓交換する場所は、縦長の開き窓に交換しました。 2Fの1室にトイレを新設しました。 ブロック塀は撤去しました。
耐震診断と改修案に基づき、壁の補強と、瓦屋根からガルバリウム鋼板への葺き替えを致しました。 出窓は雨漏りしやすいので、窓交換する場所は、縦長の開き窓に交換しました。 2Fの1室にトイレを新設しました。 ブロック塀は撤去しました。
タイル張りのお風呂でした。
ユニットバスになりました。 ピンクのアクセントパネルも柔らかな雰囲気を演出しています。今後入浴タイムが楽しくなると思います。
2階にトイレがないので新設したい。
2階の3部屋のうち、一つの部屋の角にトイレを新設しました。今後は夜間も安心です。
トイレができる前の写真です。
部屋の角にトイレを新設しました。出窓も開き窓に交換しています。
耐震診断と改修案に基づき、壁の補強と、瓦屋根からガルバリウム鋼板への葺き替えを致しました。 出窓は雨漏りしやすいので、窓交換する場所は、縦長の開き窓に交換しました。 2Fの1室にトイレを新設しました。 ブロック塀は撤去しました。
重い瓦屋根でした。
ガルバリウム鋼板に葺き替えて、耐震上有利になっただけでなく、外観のイメージも変わりました。
出窓から雨漏りがしているので、交換したい。
開き窓をご提案させて頂きました。
2階のお隣さん側の窓は出窓でした。
窓を交換して、性能が高まっただけでなく、すっきりとした印象に変わりました。
内部からの写真です。出窓でした。
開き窓になりました。(こちらのお部屋にはトイレも新設しましたので、before写真とは部屋の形が変わっています。)
ブロック塀を取りたい。
耐震診断と改修案に基づき、壁の補強と、瓦屋根からガルバリウム鋼板への葺き替えを致しました。 出窓は雨漏りしやすいので、窓交換する場所は、縦長の開き窓に交換しました。 2Fの1室にトイレを新設しました。 ブロック塀は撤去しました。
ブロック塀はそこそこの高さがありましたので、撤去したいとのご要望でした。
高さのあるブロック塀を撤去して、安全で、見た目も開放的になりました。
タイル張りのお風呂からシステムバスへ一新
永年のお困りごとを解消 浴室
久喜市【お風呂】LIXIL-アライズ- 80万円
ユニットバスリフォーム
在来浴室からユニットバスへ
手すりの取付(介護保険を利用した住宅改修)
至福のファーストクラス体験がテーマの浴室へ
永年のお困りごとを解消 トイレ
お掃除ラクラク フチなしトイレ
トイレ改修工事
中古物件購入、トイレのリフォーム
トイレは清潔感ある空間に
トイレの位置を変更しました。
使う人みんなが笑顔になれるトイレ
屋根塗替え
遮熱塗料で夏でも快適に
重い和瓦から軽量の屋根に葺き替え
落雪防止効果大、断熱効果Up
新築!?
撥水性抜群の屋根
屋根塗装工事
内窓で寒さと結露対策!
内窓設置で寒さ・結露対策
内窓取り付けで断熱+結露対策
二階廊下も綺麗にし、窓もペアガラスにしました
より住みやすい家へのリフォーム
インプラスの設置で快適空間に◎
戸袋金属サイディング工事
壊れて歪んでしまった門扉を交換
温かみのある色でまとめたアプローチリフォーム
サイクルポート新設工事
浄化槽蓋交換しました
車いす生活で出来る事を増やす
フェンス、門扉を交換しました。
玄関アプローチ