リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 川口市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
築年数も古く、これを機に全体をリフォームしたい。どのくらいの予算で、どこまでリフォーム出来るだろうか? 水廻りや収納の部分に、こだわりがあるので、希望を叶えて欲しい。
最初にお話を頂いてから、数か月、ご夫婦と何回も話し合いをさせて頂きました。ご希望の部分が、ほぼ全てだった事もあり、水廻りの設備などは、ご家族でショールームにいって頂き、こちらからは間取りの変更や、収納のプランについて、パースなどを使って、何回かご提案させて頂きました。
古いキッチンを、新しく使いやすくして欲しい。
冷蔵庫の場所を変更する等、間取りから考えて、新しいキッチン設備を設置しました。
古いので、シャワー以外あまり使っていない。ゆっくり入れる浴槽のお風呂に交換したい。
ショールームをご覧いただき、TOTOのお好きなユニットバスを選んで頂きました。浴室乾燥機付きで、梅雨時のお洗濯も快適になったと思います。
あまり浴槽を使っていないとの事で、とても綺麗にお使いでしたが、リフォームの中でも、お風呂の効果は大きく、快適さを実感できる場所です。この機会に新しくしたいとのご希望でした。
TOTOのほっからり床や、汚れにくいパネルで、快適な入浴が出来る様になりました。
洗面化粧台とトイレが一緒のスペースがいいのか、他の方法が無いか考えて欲しい。
全体の面積と配管スペースから、やはりトイレと洗面化粧台を一緒に置くプランを考えました。トイレは低いタンク型にして、上部の収納スペース確保のために、造作の棚を作りました。
収納が少なく、全体的に色味が暗かった施工前。
上の方まで収納をしっかり組み込み、明るい色を選んで、見違えるような洗面脱衣・トイレスペースになりました。
リビングを広く使いたい。2部屋つなげて、大きな空間にしたい。押入れを使いやすい収納にしたい。
最初は2部屋の間に、引き戸を入れるプランでしたが、お話を重ねる中で、引き戸も無くし、空間の広がりを大切にするプランで、まとまりました。明るくて、広い空間が出来上がりました。
古い和室を、もう和室としては使っていないので、洋室に改装したい。押入れを物入に出来ないか。クローゼットを追加できないか?というご希望でした。
和室を洋室にリフォームするご依頼は、ここ最近とても多く、特にマンションに多く感じられます。単に床・壁のリフォームではなく、細かい部分の手の入れ方で、きちんとした洋室になるようにご提案しました。クローゼットは、ダイニングからの動線に干渉しないようにドアの位置を移動し、配置しました。
和室の畳の上に、板目のフロアシートを敷いて、その上に家具などを置いて生活されていらっしゃいました。
収納を新しく作り替えた事で、衣類などが整理しやすくなったと思います。フローリングも明るい色を選ばれて、正解ですね。
広い収納にしたい。玄関のたたきは、掃除しやすい素材を使ってほしい。
スペースに合う大きなシューズボックスを設置し、たたきには、掃除がしやすい様に、汚れが拭き取りやすいフロアタイルをご提案しました。間接照明に足元灯も配し、玄関の雰囲気がアップしました。
以前の玄関は、収納スペースが足りず、お困りの様子でした。壁や床なども経年劣化が目立ち、たたきも取り替えたい。
スペースに合った大きなシューズボックスを設置。玄関のグレード感がアップしました。
ハウスメーカー系、建材、住宅設備メーカー系、不動産系のリフォーム会社には無い良さ を持った会社だと思います。左記の諸会社はどうしても親会社の仕組みに影響され、 それが依頼者に必ずしもプラスとなるとは限らない。
ホームプロさんからご紹介の業者さんを含め数社にリフォーム提案と、お見積をお願いしました。 結果お願いしたのは当方の要望と予算について良く理解して頂いた度合が最も高かったので契約させて頂きました。 住宅設備についても念入りな現場調査と、それらを交換する場合の留意点を説明して頂きました。 以下工事中等の状況です。 ・打合せの都度見積を出して頂き予算配分検討に役立ちました ・設計さんと工事の監督さん、職人さんはチームワークが良く丁寧な仕事をして頂きました。 また優秀な監督さんに就いて頂き良い工事をして頂きました。 ・設計変更をいくつかお願いし、快く相談にのって頂きました。その際予算を含め的確なアドバイスを頂きました。 ・リフォーム計画の現場調査時には見えなかった床、壁、天井の内部状況を解体時確認して頂き、可能な個所は 広く、使いやすくなる提案をして頂きました。
さいたま市【キッチンなど】LIXIL-シエラ- 49万円【工期2日間】
食洗機追加しました
コンパクトキッチンでスペースを確保
ラグジュアリーな雰囲気のハイグレードキッチン
開放的なフラット対面キッチン
キッチンを新しく交換しました。
グレージュスタッコ調のキッチンへ
ゆったりとできるお風呂です
所沢市【お風呂】LIXIL-リノビオV- 72万円【工期2日】
草加市【お風呂のリフォーム】リノビオVが42万円
川口市【お風呂のリフォーム】LIXILのリノビオVが64万円
中古マンション購入に伴うリフォーム工事
明るく温かい家族の為の浴室
お掃除楽チンお風呂
壁までお手入れ楽々タンクレストイレ
タンクレスだから見た目スッキリ。遊び心もあるトイレルーム
鶴ヶ島市【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZ工期1日22万円
エコカラットでスマートなトイレ空間
トイレ交換をしました
八潮S様邸 トイレリフォーム
ずっとキレイ、お掃除らくらくなトイレ
和室の壁を取り払い、広々とした空間へリフォーム!
無垢フローリング・断熱工事・2重サッシ
和室をリビングと一体で広々快適なお部屋へ
クロークのあるリビング
和室を洋室にしてプライベートシアタールームへと変わりました。
透明な間仕切りパネルでリビングを大空間に
20帖の広々LDKがお気に入り
大人ガーリーな居室
プライベート空間出来ました
フローリング・クロスを張替え、クロークを増設
和室から明るい洋室へ
和室を子ども部屋に
洋室(大) お部屋全体に温かい温もりを繋げる
洋室内装工事と内窓新設
小さな玄関ホールで大変身
こんな形にしたい!という玄関があります
【新築】ケアホームの車イスの出入りしやすい玄関です。
玄関のオートロック、集合ポストを交換しました。
玄関のリフォーム
収納力を増やした玄関収納
ブルーを基調とした玄関~清潔感あふれるお家への入り口~