リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 加須市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、玄関 |
家族構成 | 2人 |
使い勝手が良く、清掃性とデザインが優れたものを希望します。
お客様のご意見を聞いて、今までの生活スタイルを、より楽しく、ストレスのかからない水回り商品をご提案したいと思います。現状の使い勝手の悩みを解消し、付加価値をお付け出来ればと思います。
収納に苦労している。何とか納める所に納めたい。
収納力と清掃性、又キッチンに立つのが楽しくなるような機能を兼ねたプレゼンをさせて頂きます。
床勾配がななめになっているようでキッチンに立のが辛い感覚を持っていた。
不具合の是正処置も行い、収納力、機能、使いやすさの全てを兼ね備えてくれたキッチンです。
お客様のご意見を聞いて、今までの生活スタイルを、より楽しく、ストレスのかからない水回り商品をご提案したいと思います。現状の使い勝手の悩みを解消し、付加価値をお付け出来ればと思います。
暗く、土地の影響なのか、湿気の影響で全体にカビがかかっている状態でした。
地盤の是正も図りながら、清掃性の良い壁面パネルを選択して明るさを戻しました。
お客様のご意見を聞いて、今までの生活スタイルを、より楽しく、ストレスのかからない水回り商品をご提案したいと思います。現状の使い勝手の悩みを解消し、付加価値をお付け出来ればと思います。
暗い空間で何か使い勝手に違和感がありました。
床、壁、天井の張替を含め、明るさを取り戻し、使い勝手も良くなりました。
お客様のご意見を聞いて、今までの生活スタイルを、より楽しく、ストレスのかからない水回り商品をご提案したいと思います。現状の使い勝手の悩みを解消し、付加価値をお付け出来ればと思います。
扉が閉まらず丁番が外れている。
色もホワイト色にしたことから明るさと同じサイズを入れ替えた感じがせず大きく感じ、ボウルも深く、使い易くなりました。
お客様のご意見を聞いて、今までの生活スタイルを、より楽しく、ストレスのかからない水回り商品をご提案したいと思います。現状の使い勝手の悩みを解消し、付加価値をお付け出来ればと思います。
扉開閉が重く、これから年齢を重ねるにあたり辛いだろうなと日々感じていました。
使い勝手を良くしたい、イメージを変えたい、外からの明るさを取り入れたい想いからこの仕様になりました。
L型 広々キッチン
キッチン移設で家事をしてても会話が弾みます
トップライトで明るいキッチンに
日当たり良好のキッチン
浄水器交換
【建替】ホワイト基調のシンプルな住まい
新築のお家にカップボードと食洗機を設置しました。
タイル張りの浴室から快適バスルームにリニューアル
お掃除しやすい快適バスルームが完成
ユニットバスで快適生活
ホーローのユニットバスを交換しました。
在来浴室からユニットバスへ
ミントグリーンのアクセントパネルで爽やかに
在来工法の浴室を快適ユニットバスへ
2方向から入れるトイレ
タンクレストイレでお掃除らくらく
清潔感溢れるトイレに大変身
空間づくりも忘れずに
トイレ改修工事
2階 トイレリフォーム
トイレパネルで掃除が楽々
スッキリ収納できる洗面化粧台にリフォーム
車いすでも楽に使えるカウンタータイプの洗面台
収納のある洗面室
個性を育む家【洗面リフォーム】
洗面化粧台交換工事
洗面所リフォーム
フロートデザインの洗面台
安心して過ごせる家に!
下にレールがないノン下レールタイプの収納
すっかり玄関見違えました!
玄関ドアの交換。
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【玄関】
玄関ドアリフォーム 高断熱仕様のドアに交換
2階玄関ポーチが不安なく使用できる様になりました。