リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,810万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、ダイニング、玄関 |
家族構成 | 不明 |
・内装、設備が老朽化していて一新したい ・玄関スペースを確保して飾り棚を置けるようなホールにしたい ・浴室がなく使い勝手が悪いので、水廻りを1階にまとめて快適に暮らしたい ・生活感のないスッキリとした空間にしたい とのご要望でした。
生活感のないスッキリとしたイメージに仕上がるよう、収納は引き戸などを用いて見せる収納はせず、隠す収納にしました。施主様は仕上がりのリフォームイメージを明確にお持ちでしたので、商材・照明・家具のトータルで全体のバランスを崩さないよう、何度もお打合せを重ね、プランニング致しました。 選んでいただいた家具やインテリアの雰囲気に合わせ内装をご提案し、壁面のタイルがより際立つよう間接照明を配置しました。 以前のリフォームで減築していた部分を元に戻し、水廻りスペースを設けました。浴室がご自宅になく不便で使い勝手が悪かった浴室を新たに設置し、風水も気にされていたことから風水にも考慮した水廻りの配置にしました。 水廻りを全て1階にまとめたことで、1番過ごす時間が長いLDKからのアクセスも良くなり、快適な空間へと仕上がりました。
生活動線が悪く、家の外にトイレがあり一度外に出なければならないなど使い勝手が良くありませんでした。
間仕切りを撤去して広々としたLDKへ大きく間取りを変更しました。1番過ごす時間が長いLDKと水廻りスペースの生活動線を良くしました。
収納スペースを確保したい、とのご要望でした。
壁付けだったキッチンを対面式へ変更しました。背面には使い勝手の良い引き戸の収納棚を造作したので、日用品を全て隠して収納することができます。 お打合せ時に気に入っていただいたヴェネツィアンガラスのモザイクタイルを調理機器の横と収納扉に施しました。 光の当たり具合で印象が変わる、エレガントモダンなキッチンに仕上がりました。
収納スペースがなく、置き場所にお困りでした。
対面式に変更し、引き戸の収納を設置したことで、隠して収納することができ、広々とお使いいただけるようになりました。
浴室が家になく使い勝手が悪いため、改善して快適に暮らしたい、とのご要望でした。
浴室がご自宅になく、使いづらい状況を改善するために以前のリフォームで減築していた部分を元に戻し、水廻りスペースを設け浴室を新設しました。 浴室はエレガントな雰囲気の楕円ミラーを選びました。 施主様お気に入りのアクセントパネルである、ボーテグリーンの色が見えるよう浴室の扉をあえてクリアにした部分がポイントです。 アクセントパネルの色に合わせてトイレのクロスやタイルを選定し全体の雰囲気を統一しました。
浴室を新設したことで広々とご自宅でくつろげるようになりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 50万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | トイレ:TOTO ネオレスト 床:サンゲツ GT359 クロス:シンコール BA6289 天井:シンコール BA6567 |
施工地 | 大阪府 大阪市生野区 |
家族構成 | 不明 |
家の外にトイレがあるため、一度外に出なければならず不便なのでどうにかしたい、とのご要望でした。
シンプルな空間の邪魔にならないようタンクレストイレにし、生活感のないホテルライクな雰囲気になるようコーディネートしました。 トイレの内装は、浴室のアクセントパネルに合うようにブルーのクロスを取り入れ、イメージを統一しました。 カウンター下にはモザイクタイルを貼りアクセントを取り入れました。
タイル貼りで寒く、冷たい印象でした。
タンクレストイレにしたことでスッキリし、お手入れもしやすくなりました。
純和風な家なのでガラッと雰囲気を変えたい、とのご要望でした。
間仕切りを取り払ったことで広々としたLDK空間になり、水廻りが1階になく不便だった生活が、全て1階で完結できるように水廻りスペースを設け、水廻りとLDKとの生活動線が良くなりました。 特に1番長く過ごす時間の多いリビングからは水廻りへの移動が短く、楽にアクセスすることができます。 床の大理石風のフロアタイルはLDK全てに施し、統一感が出るように仕上げました。
日中でも照明がないと暗い印象でした。
ゆったりと寛ぐことができる開放感のある空間に生まれ変わりました。
生活感のないスッキリとした空間にしたい、とのご要望でした。
水廻りを1階にまとめ、広いLDKへと間取りを変更しました。生活感をなくし全体的にスッキリとしたイメージになるよう、収納は引き戸などを用いて見せる収納はせず隠す収納にしました。 床の大理石風のフロアタイルに違和感の出ないように何度もお打合せを重ね、素材に合わせて照明の種類を選定し、家具や扉などのトータルコーディネートにこだわりました。 各箇所に使用したタイルは、より際立つよう間接照明の配置を考え、間接照明や鏡などをコーディネートしてラグジュアリーな空間に仕上がりました。
物が多く、圧迫感がありました。
間接照明を各箇所に取り入れることで明るくラグジュアリーな空間に生まれ変わりました。
玄関スペースを確保して飾り棚を置けるようなホールにしたい、とのご要望でした。
玄関スペースを確保するために、広々とした玄関へ間取りを変更し、壁面はペットの愛猫がクロスを破らないようにパネルで仕上げました。 シューズクロークを備えたことで収納スペースも十分に確保することができました。 2ヶ所にトーヨーキッチンのモザイクタイルを貼り、上品で華やかなエントランスになりました。
玄関スペースが狭く、収納も限られているため靴が置いたままの状態でした。
玄関スペースを確保し、広々とした上品で華やかなエントランスになりました。
連棟長屋のキッチンリノベーション
セパレートキッチンからシステムキッチンに交換
憧れの食器洗い洗浄機&リビング
リビングに明るさを取込み、なんとも暖かい空間
118.いつもはすっきり隠れキッチン
579.たっぷり収納ツートン扉がカッコいいシステムキッチン。
L型のキッチンを壁付けI型キッチンに変更リフォーム
タイル張りの在来の浴室からユニットバス1216に入替
快適な為、長風呂になる浴室リフォーム
リクシルリノビオ浴室 八尾市
天井の形状に合わせてパネルとシートを巧みに使った階段下の浴室
まるで新築!リノベーション工事
守口市 S様邸 水まわり4点リフォーム
お掃除らくらく、想像以上に気持ちいい浴室
LIXIL アメージュZリトイレ・シャワートイレ
トイレのリフォーム
中古住宅リノベーション
タンクが隠れるトイレ「リフォレ」で見た目スッキリな空間に
【トイレ】限られたスペースを最大限に生かして
610.アクセントがシックでオシャレなトイレ空間。
使いやすいトイレ室になりました
縦長の間取りを上手に利用した快適リビング。
我が家のようにくつろぐ、やさしい雰囲気のナチュラルリビング
将来は主寝室へ!今は大好きなロードサイクルを傍に!
エコカラットのアクセントクロスが映えるシンプルモダンリビング
スケルトン階段で空間を最大限活用!
はなれの改装工事
602.LDKを一体に。広くて明るい団らんスペースへ
白蟻駆除工事に付き、床改修と共に内装リフォーム
かつての両親の新居を、今度は娘さん夫婦の新居に
ニッチ収納を工夫して設けたダイニング
閉ざされていたダイニングが明るく広く生まれ変わりました
ゆったりした時間を過ごせるダイニング
DIYでこだわりのダイニングへ
565.床の張替えで丈夫で明るいLDKへ。
広く開放的な玄関に和室からの丸窓で高級感を演出
まるで新築!リノベーション工事
449.自転車もインテリアになる玄関
524.明るく落ち着いた雰囲気の玄関。
玄関扉の入替工事
お家の顔である玄関上り口のリフォーム
玄関アプローチと玄関内部に手すりを取付けて安全な暮らしに