リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 235万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年11月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 滋賀県 草津市 | リフォーム箇所 | 洋室、窓・サッシ、外構・エクステリア、収納 |
家族構成 | ご夫婦、ご両親 |
一階に収納スペースが少なく、ご両親と同居のため敷地内の空いたスペースに断熱性能を有した、ご主人様のくつろげるスペースも兼ねた物置小屋を新設したい。
母屋と隣地境界までのスペースもかぎられており、間口1.9m*奥行4.75mの建物を提案。外観は母屋の雰囲気に合わせ、縦張り窯業系サイディングを採用し、屋根はガルバニウム瓦葺き、サッシは4箇所半樹脂サッシを採用致しました。また、母屋の掃出しサッシ位置に合わせ大きなシャッター付き掃出しサッシを新設し、母屋からの物の出し入れを容易に計画しました。将来を見越し、車いすで外部からでも入りやすいように母屋と新設小屋の間にはスロープ兼犬走りを作成致しました。外部照明にはセンサー付きスポットライトを提案し、利便性、防犯の観点にも考慮致しました。裏面には物干し金物を取付、1階でも洗濯物を干せるようになりました。内部はお客様の要望もあり、枕棚・ステンパイプを取付し、収納力をアップ致しました。また、入口には片引き採風勝手口を採用し、手元には手摺を取付致しました。床はフローリング貼、壁・天井はビニルクロスにて施工し、完成致しました。
物置として使いたいが、くつろげるスペースも兼ねたい。入口には手すりが欲しい。
内装はフローリング貼、壁・天井はビニルクロスにて施工。入口には片引き採風勝手口を採用し、内部には手すりを取付ました。重たる用途は物置ですが、御主人様のくつろげるスペースも兼ねておりますのでエアコン配線、テレビ配線、コンセントも完備。
母屋からのものの出し入れを容易にしたい
母屋と新設物置小屋の床レベルを合わせ、大きな物も出し入れは母屋から行えるように計画しました。またシャッター付きの掃出しサッシとし、防犯面にも考慮。
母屋の玄関は高低差が大きく、車椅子が必要となった場合、玄関から上がりにくい、母屋LDKの掃出しサッシから入れないだろうか?
元々は、母屋と新設物置小屋との間に犬走りを施工する予定でしたが、御主人様からの要望頂き、スロープを兼ねた犬走りを施工致しました。
台風や長雨による工期遅れのため、当方にも多少のストレスや、煩わしさがあったものの担当Mさんやそれぞれの業者さんの対応が素晴らしく非常に良かったです。 完成後の仕上がりも想定以上で大変満足しています。 有難うございました。
◆担当Mさんの迅速なレスポンスを評価できた。 ◆担当Mさんの知識、説明、対応に信頼できた。 ◆他社との比較において、コストパフォーマンスに優れていた。 ◆単なるリフォームでなく、小さくても別棟(小屋)を新築するための会社の実績、信頼性を重視した。
和室から洋室へ防音リフォーム
憧れのガレージスペース!
耐震補強とバリアフリーで安心のセカンドライフ
扉が引き戸になり使いやすいです
子供部屋に統一感を
和室から洋室へ
断熱性UP、内装リフレッシュで生まれ変わった子供部屋
サッシ新設
外窓交換工事(補助金活用)
築80年以上の住宅!縁側サッシリフォーム
転落防止のための窓手摺設置
物置ガレージがリフォームで大変身!
【新築】折り畳み式スライドドア
546.窓交換で、音漏れを気にせず快適な入浴を。
破損したカーポートアクリル板の取替
植栽を撤去 新しくフェンスを設置
経年劣化した木製フェンスを新しく
ブロック、フェンス工事
ポリカ波板目隠しフェンスの設置
滋賀県大津市 排水マス交換工事
滋賀県大津市 ブロック塀フェンス新設工事
納戸リフォーム
豊川市 ストックヤード間口加工工事
リビングに、シンプルな収納棚
お部屋のアクセントにもなるウォークインクローゼット
収納スペースがたくさん欲しい!
お洒落なカップボードでキッチンを素敵に使いやすく
全面リフォーム(収納棚)