リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年2月27日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 川崎市宮前区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦 |
中古のマンションを購入されてご相談頂きました。 全体的に水廻りが古くなってきているので水廻りの設備機器を一新したいとの事 昔ながらの間取りなので出来ればキッチンを対面式にして解放感のあるリビングにしたいとのご要望でした。
キッチンが独立していて狭い空間になっていたので、対面式のL型キッチンにしてリビングとの一体間を持たせました。 リビングの隣の和室も解体し、洋室としてリビングと一体として利用できる空間にし、来客時は3枚の引き戸で仕切れるように工夫しました。 照明や壁の珪藻土、床のフローリングなども素材が引き立つやさしい空間に仕上げました。
もともとは、狭く暗い場所にあるキッチンで ・リビングとオープンンで繋がりのあるキッチン ・リビングから使いやすく、スッキリしたキッチン ・カフェ風のかわいらしいのが良いです! とのご要望でした。
思い切ってキッチンの向きを変えて、対面式のキッチンをご提案しました。もともと狭い場所にキッチンスペースがあり暗い感じでしたので、オープンキッチンにしてリビングと繫げる事で広々とした解放感のあるキッチンになります。お客様とお気に入りのキッチンの写真などを見せてもらい、リビングから洗物の食器が見えるのはイヤ!とゆうのでカウンターのところに10cmほどの立上りの壁を作って、シンク廻りの手元を隠しました。リビング側にはその壁にちょっとしたニッチ棚のスペースを設けました。
狭くて、暗いキッチンでした。冷蔵庫はどこに置こうか悩みます。
まずキッチンの向きをグルッと180度回転させました。古いマンションでしたので排水菅や、ガス菅の移設は難しかったですが計画通りに職人さんが納めてくれました。
炊飯器や電子レンジも置くスペースがなく使いつらい間取りでした。特にお客様からは明るく解放感が欲しいとの事でした。
対面式にしたので、リビングとの繋がりができ解放感も出てきました。冷蔵庫置き場は右の部屋の所にスペースを作りピッタリ納めました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 2.80m² |
その他採用機器・設備 | TOTO製 マンションリモデルバスルーム WFシリーズ |
施工地 | 神奈川県 川崎市宮前区 |
家族構成 | 夫婦 |
ご要望は、日々の掃除がしやすい事とのことでした。 そして出来るんであれば、少しでも浴室を広くしたいとの事でした。
以前のお風呂のサイズは1216サイズでしたので、工事前に天井から潜りこんで寸法を測って1サイズアップの1317サイズが可能でしたので縦・横10cmずつ広いお風呂にリフォームしました。好評のTOTOのユニットバスは「ほっカラリ床」や「魔法瓶浴槽」で毎日快適な入浴生活をお過ごしいただけます。
以前は1216サイズの暗いお風呂で、脱衣所とも段差がありました。
脱衣所との段差は無くして、バリアフリーにして浴室の広さも縦・横 10cmずつ広くなりました。
古いので最新式のトイレに変更されたいとの事でした。
壁排水のトイレでしたので、位置を変えるのは難しいので全体の間取りを調整して、以前は脱衣所からしかトイレに行けなかったのですが、廊下から入れるように位置を微調整しました。 そして引き戸を採用したので出入りする際も扉が廊下で通行の邪魔をしません。そして以前は50mmほどの段差があったのですが排水菅の位置にあわせてバリアフリーにして快適になりました。
狭くて、暗いトイレでした。
明るく、快適なトイレになりました。最新式のトイレは掃除もしやすく、節水型なのでとても省エネなトイレです。
落ち着いた洗面所をご希望で色々なメーカーの洗面化粧台をご紹介しましたが、なかなか気に入るのがなく・・・ それならばと造作と、一部既製品でご提案しました。
洗面化粧台はシンプルな、カウンター式にベッセルのボウルで三面鏡のみ既製の物を使用しました。落ち着いた雰囲気を出したかったので、鏡下で間接照明を・・壁も珪藻土を塗りシンプルで落ち着いた空間になりました。
昔ながらの洗濯機置き場と、洗面化粧台でした。奥には使いにくい収納スペースもあります。
奥の収納スペースは撤去して、かなり広い洗面スペースになりました。お客様が落ち着く洗面所にリフォーム完了です。
昔ながらの間取りなので出来ればキッチンを対面式にして解放感のあるリビングにしたいとのご要望でした。
水廻りの間取りを変更して、リビング+キッチン+洋室と一体間が持てる空間をご提案しました。 リビングの隣の洋室も、いつもはリビングとして来客時は寝室として使えるように大開口の3枚の上吊り引き戸を設けて自由に仕切れるようにしました。
キッチンとリビングの位置のゾーニングがとても使いにくい配置だったので、思い切って向きを変えてリビングに取り込みます。
対面キッチンに変更し、床のメープルの無垢フローリングをメインにプランさせて頂き、建具の色味、壁の珪藻土の質感、照明の雰囲気を合わせました。
リビングの隣は、和室でしたので思い切って洋室に変身させます。
いつもは、上吊りの引き戸は解放してリビングと同じ部屋として使っていただき、来客時などをこの引き戸を閉めてもらえれば簡単に仕切れるようにしました。
下足箱やブレーカーが丸見えなのゴチャゴチャしているのでスッキリして玄関を素敵な空間にしてほしいとの事でした
隠せるものは隠して、ブレーカと下足箱は収納扉の中に隠してました。壁は珪藻土、ニッチ棚も設置して玄関だけどお気に入りの空間になりましたと喜んでもらえました。
昔ながらの玄関で収納も少なく暗い感じでした。
下足の収納を設置して、靴なども一杯収納出来るようにして折り戸で隠せるようにしました。 ガラスブロックやニッチ棚でお気に入りの空間にリフォームしました。
レイアウト変更で驚くほど使いやすいキッチンになりました。
【明るく、つながりを大切に】下がり壁を撤去。
ブロックキッチンからシステムキッチンにお取替え
富士山を望める解放的なキッチンへ
和と北欧モダン
L型と壁面パントリーのキッチンスペース
キッチン水栓交換
毎日のバスタイムが楽しみなユニットバスの入替え☆
アクセントパネルがお洒落な浴室
ユニットバスでも開放的な浴室
浴室改修工事
老朽化したユニットバスを新しいシステムバスにリフォーム。
組み合わせ上手でホテルのようなバス空間に
横浜市 マンション シンプル浴室改修
トイレ:マンション購入に伴う内装のフルリフォーム
シンプルな機能の付いたトイレリフォーム
泡で便器のお掃除がらくラク?節電と節水性も兼ね備えたトイレ!
見た目すっきりお掃除しやすいトイレ
内装も一緒にきれいに トイレ改装工事
トイレ改修工事
北欧テイストのかわいらしいトイレ空間
洗面化粧台交換、壁紙・床張替
モダンな洗面所
川崎市麻生区M様邸 洗面化粧台リフォーム
賃貸アパートの室内外をリフォームしました
横浜市 マンション 水廻りリフォーム:洗面
洗面台の向きを変えて使い勝手をアップ
大和市 マンション 洗面改修工事
ワンルームで素敵に暮らす!~好きなモノに囲まれて~
ポップな色使いで楽しい住まい
和室とリビングを一体化した広々LDKに間取り変更リフォーム!
冬でもあったか!パイン無垢フローリングのカフェのようなお家
Panasonicのフリーウォール2間仕切りを設置
家族の時間を楽しむ:リビング
リノベーションで叶えた光がたっぷりと降り注ぐ御家
収納の少ない玄関を、広々+収納完備の快適な玄関にリフォーム
大人可愛いマンションリフォーム:玄関
ミラーとエコカラットで玄関がラグジュアリーな空間に!
間取り変更で玄関を広くし、天井までの玄関収納に交換しました。
築36年のマンションをリノベーション。洗練された大人の玄関。
土間のある生活
鏡を取り付けて明るく広々とした印象でお客様をお出迎え!