リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,193万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 広島県 広島市西区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | ご夫婦 |
施主様はご夫婦ともに膝に痛みを抱え、足に優しい床を望んでおられました。 また、風通しの良い部屋であること、LDKでBGMが聞ける設備が欲しいとご希望でした。
自然素材をご提案しました。桧の無垢を使い足に優しい床造りを行いました。壁は漆喰、天井はウッドチップクロスを採用。マンションに住まわれながら、自然に囲まれたライフスタイルを満喫していただいています。 お好きなBGMを流して暮らしを楽しんでいただけるよう、壁にスピーカーを内臓しました。 バリアフリーを実現し、廊下からLDK、寝室、洗面室、トイレにも入口に段差がありません。畳コーナーは敢えて小上がりにして、腰掛けられるようになっています。 断熱性能アップと結露防止のため、外壁面の壁をNDボード貼りにして窓にはインナーサッシを取付けました。
浴室はシャワーだけでよいと希望された施主様。寒い時期に浴槽で温まりたいと思われることがないだろうかと随分検討を重ねた結果、ご希望通りシャワーユニットに決定しました。 シャワーヘッドもお洒落なものにしたいとのご要望に応え、デザイン性の高いシャワールームを採用。カラリと乾く床なので、清潔で気持ちよくご使用いただけます。 リフォーム後、実際に暮らしてみられて、使い勝手が良くご夫婦のライフスタイルに合った形だと大変満足されています。
シャワーユニットにされたことにより浴室スペースが小さくなり、トイレスペースを広くすることが可能になりました。 キレイ好きでいつも床をピカピカに拭き掃除されている奥様。手洗い器の下は敢えて収納を設けないことによりスッキリとさせ、上に収納を設置しました。 施主様が使いやすい位置に手すりを取付け、立ち上がり時の負担を少しでも軽減できるようにしました。 リモコンや紙巻器も、全て細かい打合せをして取付け位置を決定しました。
洗面台は、奥様が椅子に座ってゆっくりお化粧ができるようフロアキャビネットがないものを選択しました。 小物類をたくさん収められる、収納力に優れた45cm幅のトールユニットをプラン。
明るく広いLDK空間で快適にくつろいでいただけるよう、厳選した自然素材を取り入れたリフォームをご提案しました。床は足に優しい桧の無垢、壁は漆喰、天井はウッドチップクロスを採用。 桧の無垢は素足になりたくなる心地良さで、遊びに来たお孫さんも喜んで走り回るのだとご夫婦は微笑まれます。 小上がりの畳コーナーはご主人様のお気に入りで、ちょっと腰掛けるのに丁度良いそうです。畳の下は収納になっており、スペースを無駄にしません。 自然素材、設備機器、照明器具、建具、家具が一体となり、リビング全体の落ち着いた雰囲気をつくり出しています。
リフォーム全体のテーマでもある、足に優しい床造りと風通しを良くすることを考慮した設計を行いました。 床にはLDKと同じ桧の無垢を使用し、家の中のどこを歩かれても足に優しい歩き心地です。 リビングからウォークインクローゼットを通り抜けてきた風が、寝室を通って玄関の窓から吹き抜けていきます。 土間があることにより寝室の壁が直接外壁に面していないため、暖かく、結露防止にも役立っています。
マンションの玄関は狭く、家に帰って来られた時に窮屈さを感じるので何とかしたいとのご希望でした。 また将来に備えて、もし車椅子になられたとしても玄関に置き場所を確保したいともお考えでした。
ご要望に応え、玄関の土間を洋室の前まで広げました。ご帰宅時に窮屈さを感じられないようにすると同時に、充分な奥行きがあり、もし車椅子が必要になられた場合でも置き場所に苦慮されなくて大丈夫なよう設計しました。 全体の広さがあるので、トールタイプの玄関収納を設置しても圧迫感を感じません。
物を1ヶ所にまとめて収納できるよう、ウォークインクローゼットが欲しいとのご要望でした。
リビングからも寝室からも出入りできる大きなウォークインクローゼットをご提案しました。 左右の壁に棚板とパイプハンガーを取付け、使い勝手と収納力をアップ。リビングにある小上がりの畳コーナーの下にも物が入れられるようになっています。 また、壁で完全に部屋同士を区切ってしまわずドアを取付けたもう一つの理由は、風の通り道にしたかったからです。 両側のドアを開けると、リビングの掃き出し窓から入ってくる風が遮られることなく真っ直ぐに通り抜けます。
落ち着いたアクセントパネルの浴室
暖かい浴室
3世代と愛猫が暮らすマンションフルリノベーション
お手入れしやすいユニットバスに交換
浴室リフォーム工事
浴室リフォーム
浴室リフォーム
マンションリフォーム
3点ユニットバスから2点へ。トイレを独立。
介護リフォーム
広島市中区 S様邸 エコカラット工事
断捨離リノベーションでシンプルナチュラル空間へ
タンクレストイレにリフォーム
ボタニカルなクロスが際立つトイレ
オープンな洗面カウンター
広く清潔感のある洗面所に生まれ変わりました
洗面台交換
3世代と愛猫が暮らすマンションフルリノベーション
洗面リフォーム
マンション 洗面所 リフォーム
広島市佐伯区S様邸 室内干しできる洗面室へリフォーム
クロスの黄ばみの油汚れ等もすっきり解消
スタイリッシュと耐震を兼ね備えた壁掛けテレビ
秘密の花園をイメージしたボタニカルが似合う大人の空間
シンプルナチュラルなマンションリノベーション
クロス貼替
フローリング張替え
広島市佐伯区S様邸 開放的な広々リビングへ大改装
洋室間仕切り設置工事
収納スペース確保
和室を白を基調とした明るい洋室へ!
マンション内装リフォーム
内装リフォーム
広島市佐伯区S様邸 洗練された寝室へリフォーム
広島市佐伯区S様邸 明るく風通しのいい洋室へリフォーム
ナチュラルなデザインの玄関
広島市中区 S様邸 エコカラット施工工事
広島市佐伯区S様邸 かっこいい玄関へリフォーム
売却に伴うリフォーム!
大人可愛いマンションリフォーム:玄関
シックな玄関
マイホームの世代交代
デザイン・収納力UP キッチンリフォーム 西区 Y様邸
間仕切り引き戸取り付け マンションリフォーム 佐伯区 K様邸
広島市佐伯区S様邸 大容量ファミリークローゼットへリフォーム
ウォークインクローゼット 和室押入れを活用
ダイニングに馴染む埋め込みメディシンボックス
無敵ウォークインクローゼット
今風のクローゼットへ