リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 550万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市天王寺区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング |
家族構成 | 大人2人、子供1人 |
以前にもリフォームのご依頼を頂いた施主様より、担当アドバイザーの提案を気に入っていただき、今回もご依頼をいただきました。 奥様がイメージにご用意してくださった雑誌のコーディネートを参考にして、【エレガントモダン】な空間を目指しました。
当初は対面キッチンをお考えでしたが、間口が狭くなってしまうこと、調理中の姿をリビング側から見られることに抵抗をお持ちであったことから独立型キッチンをご提案し、壁を造作しました。 また、洗面脱衣室とキッチンの間に扉を設けて「朝の忙しい時にバタバタしてしまう・・」と、お困りであった奥様の家事動線による負担を軽減しました。 以前のリフォームの際にとても気に入ってくださったエコカラットは、今回トイレと寝室に取り入れました。 高い調湿効果を持ち、豊富なデザイン・カラーバリエーションがあるタイル建材なので、お部屋を彩るアクセントにオススメです。 リビングは特に奥様のイメージを強く反映させました。 ご用意してくださったデザイン鏡が映えるふかし壁、花柄のアクセントクロスが主張しすぎないように施工した腰壁パネルなど随所に室内がおしゃれに見える工夫を取り入れています。 パースもご覧になり、「イメージがしやすくて完成後も自分が考えていたとおりに仕上がって本当に嬉しい!」ととても喜んでいただけました。
「調理中の姿を見られるのは少し抵抗があって・・」と対面型キッチンにお困りでした。
間仕切り壁を造作して、独立型キッチンにリフォームしました。 独立型キッチンのメリットは ・リビングから独立しているため、調理に集中できる ・調理中に発生する臭いや音がリビングに届きにくい ・収納スペースを多くとれる 背面にはカップボードを設置したので、収納スペースも充実しています。 炊飯器や電子レンジなどの調理家電をこのスペースに集約しておくことができるので キッチンをスッキリと保つことができます。 また、洗面脱衣室とキッチンの間に扉を設けて行き来が流動的に行えるようにしました。 生活動線が良くなり、朝の忙しい時間などに奥様の家事にかかる時間が短縮できるようになりました。
造作した壁のリビング側には、エレガントな花柄クロスを施工しました。リビングを彩るアクセントになり、お家にご招待したお客様に華やかなおもてなしができます。
リビングにアクセントをもたらしているので、キッチンはホワイトをベースにシンプルに仕上げました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 87万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 11〜15年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | TOTO サザナ 周辺パネル:アロマプレーンホワイト アクセントパネル:クレアダークセピア 浴槽:ジュエリーホワイト(人大浴槽) 床:グレー(石目/ほっカラリ床) |
施工地 | 大阪府 大阪市天王寺区 |
家族構成 | 大人2人、子供1人 |
中古物件ご購入に伴い、浴室リフォームのご依頼をいただきました。
お湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」や、水はけが良くヒヤッとする不快感も軽減させる「ほっカラリ床」など機能面でも快適なTOTOサザナを施工しました。 お選び頂いた浴槽は、清掃性の高い人大浴槽です。 はっ水・はつ油技術に優れているので、水垢・皮脂汚れも簡単除去が可能です♪
アクセントパネルは目を引く色にされたいとのことから、深い色味の中からご選定されました。中でも落ち着いた印象をもたらすクレアダークセピアを。 重厚感のある石目調パネルなので、空間に色を添えるアクセントになりました。 1日の疲れを癒してくれる快適なバスルームに生まれ変わりました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 61万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 11〜15年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【トイレ】 TOTO レスパトル カラー:ホワイト キャビネットカラー:ダルブラウン 【エコカラット】 リクシル:グラナスルドラ (ECO-2515NET/LDR4NN) カラー:ホワイト |
施工地 | 大阪府 大阪市天王寺区 |
家族構成 | 大人2人、子供1人 |
以前にもリフォームのご依頼を頂いた施主様より、「トイレにエコカラットは絶対に取り入れたい」とのご要望を頂きました。
施工したエコカラット「グラナスルドラ」は、光によって陰影を作り出す横筋のレリーフが特徴的です。 重厚感のあるデザインなので、アクセントにピッタリのタイルです。 「前の家のトイレの内装を気に入っていたので嬉しいです」と大変喜んでいただくことができました。
トリム風の鏡との組み合わせも大変気に入ってくださっていたので、今回のトイレにも施工しました。 トイレの内の鏡としての役割も担っているので、おしゃれで機能的な内装です。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 51万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 11〜15年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【クロス】 サンゲツ 周辺クロス FE-4285 アクセントクロス FE-4063(花柄)/FE-3737(鏡側壁) 【フロアタイル】 サンゲツ IS-303 【腰壁パネル】 ウッドワン ソフトアートシリーズ カラー:ホワイト柄 |
施工地 | 大阪府 大阪市天王寺区 |
家族構成 | 大人2人、子供1人 |
奥様がご用意してくださった雑誌のイメージを元にして、中心となる色はホワイトに、エレガントモダンなリビングを目指しました。
シンプルになりすぎないように、アクセントクロスをアドバイザーよりご提案しました。紫の花柄クロスが空間を上品に魅せています。 対面の壁には上品さ漂う花柄のクロスを。 デザイン鏡とのバランスを整えるため、腰壁パネルをアドバイザーよりご提案しました。 装飾性の高いクラシカルなデザインなので、甘くなりすぎないおしゃれな空間を演出してくれています。 今回は、イメージをして頂きやすいようにパースを作成してお打ち合わせを進めました。 リフォーム後には「自分が考えていた通りです」と大変喜んで頂くことができました。
施主様より支給頂いた一際目を引くデザイン鏡を設置した壁は、モノトーンのクロスをあしらい、ふかし壁で立体的なアクセントをもたらしました。
夜になると大人の雰囲気を繕い、昼と異なったテイストをお楽しみいただけます。
動線を考えたキッチン位置変更リフォーム
ダイノックシート貼りで扉を仕上げたキッチン
レンジフードとキッチンを入れ替え、お手入れ楽ちんに!
明るく開放感のあるセミオープンキッチン
二人で調理しても広々キッチン
明るくリビングが見渡せる開放的な対面式キッチン
サイズアップでお料理が楽しく!開放的なキッチン空間
長身の方でもゆったり入られるクレイドル浴槽で快適な浴室に
中古マンションを、私好みにリノベーション
マンション 浴室リフォーム
シックなカラーのアクセントパネルで落ち着いた印象のバスルーム
392.広く明るい、ユニットバス!
浴室リフォーム工事
621.広々としたユニットバス
落ち着いたトイレ
明るくて清潔感のあるトイレ空間へ
トイレにエコカラットプラス ラフソーンを貼りました。
トイレリフォーム(大阪府吹田市 H様邸)
393.タンクレストイレでゆとりのある空間に
機能性もデザイン性も気分もアップ!北欧インテリアのトイレ
642.かっこよさをプラスしたトイレ空間に
212.マンションのリビングを広げ、広々としたのあるLDKへ
質感にこだわった内装と付け梁で南国リゾート風のリビングへ
エコカラットと間接照明と木目クロスでイメージ一新!
2室あった和室の壁を取り払い、24畳超の広いLDKにリフォーム
和室を取り込んで広々としたリビングに
拡張してくつろぎ空間としてのリビングにゆとりを
可動間仕切りで仕切るリビング・ダイニング