リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 455万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年7月15日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | ご夫婦・お子様2人 |
クロス・フローリングの張替えと水廻り(トイレ・浴室)の交換を希望。 玄関には収納を設置したい。リビングの一面に作り付けの大きな収納を取り付けたい。 現在マンションの大規模修繕中なので、それが終わるまでに室内のリフォームを終わらせたい。
H様のご自宅のリビングスペースには、ガス床暖房がありましたので、床については張替えではなく、フロアタイルの上貼り方式をお勧めいたしました。フロアタイルには、床暖房に対応しておりますものもありますし、張替えの場合に伴う現行のフローリングをはがした際に温水の通る管を傷つけてしまう恐れもないので、全体床をフロアタイルにての仕上げをご提案しました。 また、作り付けの収納などを作成する場合には、手書きのスケッチパースや3Dパースにて、イメージを共有しながら、色選び、デザインなどを決めていきました。
中央の4.5畳の部屋を2つに分けたい。 玄関の収納を大きくしたい。 浴室を一回り小さくし、廊下側の収納の奥行きを大きくし、収納力を上げたい。
浴室を1620タイプ→1616タイプへ。玄関側の洋室の収納を壊し、子供部屋・勉強室のスペースへ。 なくなった収納をトイレ側に増設。
ホテルのようなスタイリッシュな仕上がりをご希望されていましたのでアクセントクロスを入れることをお勧めしました。 また、トイレ内にお子様用のポスターなどを掛けたいとのご要望でしたので、便座の正面にピクチャーレールを配置し、壁を傷つける事無く絵やポスターを飾っていただけるようご提案しました。
床が白く、お子様が男の子2人のため、どうしても汚れがつきやすく目立ちやすいところが悩みです。
床には、汚れの目立ちにくい色、グレー系のロイヤルストーンのフロアタイルで仕上げました。 フロアタイルは目地がなく、メンテナンス性も良いです。
手洗いが別にあるため、ロータンクタイプで、見た目がすっきりとしたフォルムの便器をお勧めしました。
リビングを貼り分ける際の按分のバランスについては、作りつけのTVボード収納の大きさから現地に立ち、バランスのアドバイスをさせていただきました。 また、全体の色、床・壁・コンポーネントなどは3Dパースによりイメージ作りを共有しながら決めていきました。
収納がない為、物が外にでてきてしまい、なんとなく雑然とした雰囲気に。
何をどこに収納するか、ということをしっかりと決め、それに必要な分の収納を設置することにしました。
リビング内にパントリーを設置。 下部は、床をリビングとフラットにすることで、ゴミ箱の下に車輪をつけて出し入れしやすいようにしました。
もともとリビングからつながった一部屋を二つに仕切るにあたり、空調の流れを作る為、新しく作った壁の上部にサッシュを入れて風の通りを良くしました。 向かって左の勉強室のガラスはFIXですが、リビング側から見た際にバランスが崩れないように格子の間隔を揃えて造作しました。 また、子供部屋の間仕切りパネルは引き戸と折りたたみと2種類の使い方ができるため、全開口することで、リビングとの一体感のある空間にもできます。
子供部屋には、サッカー大好きなお子様のご希望で侍ブルーの壁紙をチョイスされました。 メリハリのある、子供部屋の空間に仕上がりました。
既存のお部屋は、壁一面が収納クローゼットになっていましたが、隣室の勉強部屋拡張の為、クローゼット部分を全て解体してしまった為、新たにクローゼットを新設しました。 その際、全体のバランスを変えたくないとのことでしたので、クローゼット扉を再利用という形で仕上げました。
既存、下駄箱収納内にフットライトがありましたが、お使いになっていられないとのことでしたので、奥行きの深くなった下駄箱収納の中を照らす照明へと移動させ設置しました。
収納が少なく、靴などが入りきれず雑然としているのがお悩み。
壁面のニッチも造作でスリムにし、下駄箱の奥行きを深くしました。
棚板は可動式にし、入れる靴に合わせて自由に高さを変えられるようにしました。 傘立てなども収納できるように、棚板はL字型に配置してあります。 室内が暗くならないように、フットライトを移設し下駄箱内を明るくする照明にしました。
この度は大変お世話になりました。迅速丁寧な対応、提案力、大工さんの丁寧な仕事、近隣への心配り、完成度そしてご担当者様のお人柄、全てに納得できる工事ができ、大変満足しております。こちらの細かい注文にもその都度丁寧に対応して頂き、イメージ通りのものができました。またご縁がありましたら宜しくお願い致します。
数社に見積もり依頼しましたが、一番対応が早く、価格も納得のできる金額だったから。
スマートなタンクレストイレへ
間取りを変更して家族5人で余裕のある暮らし
省エネ・省スペースの除菌するタンクレストイレ
イエローの壁紙でつくる優しい雰囲気のトイレ
設備交換工事
トイレ交換工事
シンプルモダンが心を整える、癒しのトイレ空間
間接照明が映える住まい
お手持ちの家具が合うLDKを造る
陽光溢れる出窓でまどろむヨーロピアンスタイル
ワンストップリノベーションでつくる憩いの広間(マンション)
バイオエタノール暖炉でくつろげる大空間スペース
木の温もりに包まれたリビング側キッチンとダイニングテーブル
モデルルームのようなリビング空間
既存店舗を自宅空間にリノベーション
デザインクロスでフレンチテイストを満喫!
こだわりのある洋室へ
明るく広々としたお部屋になりました
2部屋を繋げてシンプルで広びろ明るい趣味のお部屋に
ナチュラルテイストの個室
無垢床が素足でも心地よいベッドルーム
和室から洋室へ改修
自社大工の技!梁補強工事!
フローリングのグレードUP
こだわりのある洋室へ
かわいい子供部屋で
目黒区マンション 和室を洋室2部屋にリフォーム
カーペットからおすすめのペット対応防音フローリングに張り替え
玄関収納
玄関が綺麗に使いやすくなりました
玄関網戸設置(折れ戸タイプ・カギ・ポスト付き)
ペットとともに暮らす【玄関】
照明とクロスが光るエントランス
ナチュラルな雰囲気の玄関へ
色の効果とミラーで広々玄関