リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 西宮市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、収納、その他 |
家族構成 | 不明 |
最低限水廻りと内装をキレイに。 新築同様くらいにキレイで予算内だとなお嬉しい。キッチンを初め、マンションのお部屋全体のフルリフォームをさせていただきました。
ご予算内でかつご希望を最大限取り入れたご提案をさせていただきました。
Iランド型でコンロが左側にくるようなキッチンにしたい 吊り戸棚を追加したい
ご希望はもちろん、換気扇をサイクロンフードにしお手入れラクラク、しっかり換気ができるようそしてスタイリッシュなものでお部屋のバランスに合うようご提案させていただきました。
解体・新しいキッチンを取付中
実は手前に造付けの収納棚があったのですが、解体し、新しくサイズ等自由に選べるカップボードを入れることができるよう場所を作りました。 また、キッチンの壁側にコンセントを付けたい!とご希望があり・・構造壁のため加工ができない場所だったので、少し壁を嵩増ししそこに電気配線・コンセントを造付けました。
水廻りの総入れ替えをしたい!
せっかく新しいお風呂・浴室にするので、ただ「キレイ」になるだけでなく少しでも広く・ゆったり、そしてなによりお掃除ラクラク!そういったご提案の中で、お客様のお宅・ご希望にあったタカラスタンダードをお選びいただきました。
水廻りを総入れ替えしたい!
2016年4月からの新商品をご提案させていただきました。 なんといっても”フチレス”なので縁の奥側のいままでなかなかお掃除しづらかった部分がなくなり、お掃除ラクラクに。 アクアセラミック加工なので水垢も固着せず快適! 動画で見ていただくとさらに感動の商品です!(油性マジックで落書きしても水を流せば一緒に流れます。)
水廻りを総入れ替えしたい
継ぎ目や溝・縁がないので、とてもお掃除が簡単に。 大きな鏡の後ろも収納なので、スペースを無駄にせず、かつ見栄え良くしっかり収納のできる洗面スペースをご提案させていただきました。
和室を解体してリビングと一体にしたい
そして和室は畳部分をなくし、フローリングスペースに。押入れだった場所もクローゼットに変更させていただきました。
廊下のフローリングと壁紙総入れ替え 出窓台のヒビ補修したい 全部の扉をキレイにお安く
扉は洗面台の収納と近い色をご提案し、「ウォールナット」で統一、もちろんフローリングも壁紙もお客様のご希望色で新しくさせていただきました。 出窓も新品同様に補修しました。
Ⅱ型のシステムキッチン
あれば便利な昇降式収納棚付き
白を基調とした開放感あふれる対面キッチン
深紅のシステムキッチン
トコトン造作キッチン。
グレイッシュな⼤⼈空間 グリーンの映える家
L型キッチンで空間をしっかり使えるリシェルSI
TOTOの浴室で生まれ変わりました。
酸素美泡湯で保温性・保湿性の高まるお風呂
浴室リフォーム
システムバスルームを交換しました。
あったかいお風呂に
ジオブラウンのパネルが上質な印象を与えるユニットバス
機能性がアップした浴室
明るいトイレへ
手洗い器付の「レスパトル」で掃除のしやすいトイレへ
手すり付きで体に優しいトイレ
トイレドアとトイレ内装リフォーム
【トイレ】モノトーンでまとめた落ち着けるトイレへ
トイレはマグパネルで収納も装飾も無限大です。
最新設備を持ったさわやかなトイレになりました。
シンプル・清潔感を
洗面の収納力もUPしました。
収納が充実した洗面室
色々な用途の洗面所
デザインにこだわったマンションリフォーム!!
洗面室の収納力がUPしました。
造作でオリジナル洗面台
めいいっぱい有効活用
和室からウォークインクローゼットへ改装
ライブラリーコーナーを設けた【おうち図書館】で趣味を楽しむ
【収納】新設したWICですっきり作戦
ファミクロとテレビコーナーを間仕切って造作しました
収納部は化粧シートを貼ってリメイク
落ち着く和室の一部におしゃれな収納ロフト
結露対策のための断熱工事
和室から防音室に
ふろ給湯器
エコカラットで装飾しました。
給湯器交換工事
思い入れのある家具をリメイクしたワークスペース
【兵庫県尼崎市:マンション】給湯器交換工事