リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 150万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1日 |
竣工年月日 | 2016年1月29日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
リビングダイニングの家具のレイアウトを変えすっきりとさせるため、食器棚とテレビボードを一体化したいという要望をいただきました。リビングと洋室にそれぞれ、ペット用のスペースを入れ込んだ造作家具を取り付けることにしました。
食器棚兼テレビボード、デスク兼本棚はイタリアのメーカー「ティッセタンタ」のオーダー家具をご提案致しました。色合いは内装のカラーにあわせてご提案致しました。
食器棚とテレビボードをあわせ、LDのレイアウトをすっきりさせたい
リビングにイタリアメーカー「ティッセタンタ」のオーダー家具で食器棚兼テレビボードを造作致しました。上部の棚はガラスの開き扉を利用し、食器がみえるようにしています。下部はフローリングの色合いと相性の良い木目調の開き扉を使っています。下部収納右端のオープン部にはペットのベッドを収納することが出来ます。 また、キャットウォークとなるように、棚の高さを変えて階段式にしています。
寝室にはパソコンや仕事、読書ができるデスク兼本棚を造作したい
主寝室のベッドの横にデスク兼本棚の収納を造作致しました。面材はシンプルなホワイトでまとめています。デスクカウンターのサイドには本や書類をすぐに取り出せるオープン部と開き扉内にすっきりと収納できる棚を天井まで設けています。手前のオープン部はペット用のトイレを置けて、上部の開き扉部には砂などペッ用品を収納することができます。
リビング無垢床材
エコカラット施工
木の温もりを感じる住まいにフルリノベーション
ゆったり過ごせる北欧テイストの“終の住処”
中古マンションを住み心地のいい空間へ
洋室間仕切り・折れ戸撤去に伴い内装工事
モデルルームのようなリビング空間
明るいワンルームに間取り変更
間接照明とエコカラットでイメージチェンジ!
アクセントでデザインリフォーム
ねこベットのある部屋
子供の成長を機にリフォーム【寝室】
内装を一新した洋室
新築時のようになりました