比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 洋室(寝室・子供部屋)リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

洋室1 スッキリ整理された大容量クローゼットで快適な洋室へ

洋室1 スッキリ整理された大容量クローゼットで快適な洋室へ
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 4.20m²
その他採用機器・設備 大建 折戸ユニット フラットウッド扉 南海プライウッド枕棚・可動棚板
施工地 東京都 中野区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 収納充実 / 用途:その他 / 商品名:朝日ウッドテックライブナチュラルネダレス / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:大建 折戸ユニット フラットウッド扉 南海プライウッド枕棚・可動棚板

お客さまのご要望

こちらの洋室も絨毯が敷かれ、クローゼットと小さな収納スペースが分かれて設けられていますが、十分に活用しきれないと感じています。そこで、これらの収納を一つにまとめ、より使いやすい大きなクローゼットにリフォームしたいと考えています。収納力を高め、すっきりとした空間を作ることで、さらに快適で機能的な部屋にしたいです。

リフォーム会社のご提案

ご要望にお応えして、壁一面を利用した大きなクローゼットにリフォームしました。これにより、小さなクローゼットと収納を一つにまとめ、広々とした収納スペースを確保しました。内部は、可変棚とハンガー洋服掛けを設けることで、収納物に合わせて柔軟に対応できるようになっています。さらに、全開で中身が見渡せる4枚折戸を採用し、開閉もスムーズで使い勝手の良さを追求しました。 また、床はフローリングに変更し、より一層清潔感と快適さを感じられる空間に仕上げています。収納力が格段に向上し、整理整頓も簡単にできるようになりました。

Before

Before

クローゼットと小さな収納スペースが分かれて設けられていますが、十分に活用しきれないと感じておられました。

After

After

収納を一つにまとめ、広々とした収納スペースを確保しました。内部は、可変棚とハンガー洋服掛けを設けることで、収納物に合わせて柔軟に対応できるようになっています。

Before

Before

二つに分かれた収納を一つにまとめ、より使いやすい大きなクローゼットにリフォームしたいと考えておられました。

After

After

全開で中身が見渡せる4枚折戸を採用し、開閉もスムーズで使い勝手の良さを追求しました。 また、床はフローリングに変更し、より一層清潔感と快適さを感じられる空間に仕上げています。

施工したリフォーム会社への評価・クチコミ

プロとしての的確なアドバイス(60代/女性)

5

台所の古い蛍光灯が取り外せなくなってしまい、器具交換と天井クロスの貼り直しをしました。 担当の方は営業的な口ぶりでなく、耐久性や機能性優先で提案やアドバイスをくださり、打ち合わせの中からこちらの好みをよく汲み取ってくれている点で信頼できると感じました。 結局、別室で気になっていたシェードの取り付けも一緒に依頼しました。2箇所とも短時間で綺麗に仕上げていただきました。職人さんたちも礼儀正しい方ばかりで良かったです。金額も良心的だと思います。 今後も何かあればお世話になりたいと思っています。

この会社に決めた理由

対応の早さ。私たちの要望を電話、メールで細かく聞き取った上での現地調査も早かったです。見積書は項目が細かく単価もはっきりしていたため分かりやすく、安心感がありました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ