リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,550万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 相模原市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、和室 |
家族構成 | 不明 |
無垢材や珪藻土をふんだんに使った自然派志向の戸建リフォームです。
システムキッチンを取替え、料理の熱がこもらぬようIHクッキングヒーターに変更。キッチン左に小型の冷凍庫置き場を確保し収納にも配慮。
0.75坪の在来浴室から背面の壁を移動して1坪のユニットバスに変更、断熱仕様にしたことで入浴時の冬の寒さが解消されます。また、天井には暖房換気扇を取付け室内に洗濯物を干さずに済むようにした。
床・腰壁に羽目板を使用。節水型のタンクレス便器とコンパクトな手洗いを設置しエコロジーにも配慮。床材をタイルから無垢材に変えたことで床のひんやり感も解消。
新しく設置した洗面化粧台。 収納3面鏡タイプ。壁出しの水栓は付け根部分に水がたまりづらくお掃除が楽です。
アレルギー気味のお子様のために自然素材を多用しました。無垢のフローリングと杉の羽目板を左の壁(耐震補強をしたため)と天井に使用。折り上げ天井内部は松煙を混ぜた珪藻土。寒さ対策にはリビング、ダイニングの床に床暖房を設置。LDKすべての窓にペアガラス仕様のインナーサッシ取付け。 ダイニングとの間仕切り壁を撤去したため、筋交を新設する必要が生じたが壁にして外光をさえぎらぬよう化粧柱等を利用して筋交を露出。化粧柱と筋交は檜を使用。壁面の作り付け収納は内部作り直し及び扉を交換、使いやすくした。 天袋のエアコンは扉を廃止し、ルーバーにしてエアコン本体を露出させずにいつでも使えるようにしました。
リフォーム前は雑然としたダイニングでした。 ローチェスト裏の壁があり子供に目が配れないことが御嬢さん、お母さんにとっての不満でした。また、台所・リビング・ダイニング共断熱が不完全で冬寒かった。 更に壁面の作り付けの収納は使い勝手が悪い上に収納力が低く、一度入れたものはほとんど入れっぱなしになっていた。出窓上の天袋内にはエアコンが設置してあったが、扉を解放しなければ使えませんでした。 リフォームで壁面収納は作り直し、右扉は折り戸にして内部は可動棚に、出窓下は引出に変更しました。
アイランド型のオープンキッチンでリビングを見渡せる。
暗いキッチンが明るくなりました。
キッチン落ち着いた色合いのキッチン
横浜市 戸建住宅 キッチンリフォーム
リビング収納タイプのキッチンを造作で実現
相模原市中央区N様邸 キッチンリフォーム
白をメインとした全面リフォーム
在来浴室 ⇒ ユニットバス
横浜市【お風呂のリフォーム】TOTOのサザナが106万円
親世帯・子世帯それぞれの好みのバスルーム
掃除がしやすく滑りにくい浴室へ
約5日間の浴槽交換工事(防水工事含む)
大和市Y様邸 浴室リフォーム
大和市S様邸 浴室リフォーム
趣向性の高いトイレになりました。
トイレ交換
お掃除簡単!節水で経済的なトイレに交換です
すっきりタンクレストイレ
横浜市 戸建住宅 気分も上がるスッキリリフォーム:トイレ
相模原市中央区N様邸 トイレリフォーム
立ち座りがラクなトイレリフォーム
動線が重ならなくなり、暮らしやすくなりました。
オープン収納で取り出しやすく、片づけやすいサニタリー
【2×4建物】中古一戸建てをフルリフォーム
相模原市中央区O様邸 洗面化粧台リフォーム
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム 洗面
相模原市中央区N様邸 2F洗面台工事
マグネットが付くホーロー素材が便利!洗面化粧台リフォーム
暖か団らん、増築リフォーム
住まいの雰囲気を残して、リビングを綺麗にクリーニング。
和室とダイニングを開放感のあるLDKに!
ダイニングとリビングの距離感を大切に
自然素材の優しい住まいにリフォームを
住む人を選ばない使いやすさとモノトーンインテリア
相模原市 戸建住宅ペットリフォーム:リビング
横浜市【ダイニングをクロスでリフォーム】アクセントクロス
家族を感じ・ホッとできる 団欒ダイニング空間・・・
戸建 全面リフォーム工事
思い出の住まいをモデルチェンジ!ダイニング
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム ダイニング
リビングでつながる住まい【ダイニング】
横浜市 戸建住宅キッチン、ダイニング改修工事:ダイニング
和室をキレイにリノベーション
扉を造作しました!
断熱、防音効果のある内窓を設置
寛ぎの空間 和室
帰省されたお子様家族が快適に使用できる和室に
アルミフレームの障子と琉球畳で和モダンな空間に
2階洋室をお茶室へリフォーム【和室】