リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 2012年9月30日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 埼玉県 深谷市 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、収納 |
| 家族構成 | ご主人(30代)・奥様(30代)・お子さま 3人 |
【リフォームへの想い】 子供の部屋不足と、リビングの狭さに悩んでいました。増築をして広々とした空間にしたいです。 【リフォーム後のお言葉】 要望を受け入れて下さり、思い通りのリフォームとなったので、家族みんなで喜んでいます。ありがとうございました。
「ワンフロアの広いリビング」を望む奥さまと、「冬場はコタツでくつろぎたい」ご主人のため、増築して広げたリビングに畳コーナーを設けました。 また、キッチン側には奥さまのご要望でモザイクタイルや、磁石の付くクロスを施すなど、随所にこだわりを散りばめました。
上段が1階、下段が2階の間取り図となります。 構造上、抜けない柱がキッチンとリビングに1本ずつありました。 この2本を邪魔な柱ではなく、棚板やタイルなどで飾り、部屋のアクセントとなるよう工夫しました。
「冬場はコタツでくつろぎたい」ご主人のため、増築して広げたリビングに畳コーナーを設けました。 構造上の抜けない柱を利用して棚板などで飾り、お部屋のアクセントになるように工夫しました。
2階にはお子さまのお部屋を増築しました。増築したお部屋は息子さんに、娘さんのお部屋はクロスのみきれいに貼り替え、奥さまが内装をコーディネートされました。
掘りごたつから椅子の生活へ
広々と使えるようになったリビング・ダイニング
大きな吹き抜けを活かした明るく洗練されたリビング
【建替】家族プラスねこちゃんがくつろぐリビング
和室6帖、8帖、4.5帖のつなぎ間を広いLDKにしました。
リビングのリフォームでより良い暮らしに
スッキリした壁面収納。
和室を介護のできる寝室へ
2階に新たな部屋
和室リフォーム
【新築】クローゼットを設けてお部屋を少しでも広く
天然木で子どもに優しいお部屋
2部屋から12畳の広々洋室リフォーム
ワークスペースのあるお部屋へ
間仕切り・収納造作
収納用途UPの造作クローゼット
押入れをクローゼットにしました。
ウォークスルーのシューズクローゼット
パントリーと作業机
全面リフォーム(収納棚)
廊下を挟んだパントリー