リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 340万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 1991年12月1日 | 構造 | RC造 |
| 施工地 | 沖縄県 那覇市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室 |
| 家族構成 | 不明 |
カビがひどい状態になっていました。
アクセントパネルにしておしゃれになりました。 洗い場にはカウンダ―と設置して、水栓はデザイン性が高くお掃除もしやすいクランクレス水栓にしました。
壁も床もタイルのトイレは、水を流すことができ掃除するにはいいのですが、年数経過と共に床部分の目地には色がついて少々汚れが目立ってきていました。
床は水が流せるバスナシートに替え、壁はパネル仕上にしました。壁と床を明るめのベージュカラーにすることで少し暖かみを感じられる落ち着いたトイレに変身しました。 さらに、トイレアクセサリーは紙巻器を台付の2巻用に取替し、手洗器も新しく変えました。 そして、手洗器の横にタオル掛けをつけました。
長年使用された洗面化粧台は、黄色に変色してしまい、開き戸の下部分も少々剝がれていました。 また、隣が浴室のため湿気の影響を受け、クロスにはところどころカビが生えていました。
洗面化粧台を新しく変え、壁のクロスと床のシートも新しく貼替えしました。 クロスとシートを洗面化粧台と洗濯機に合わせてホワイト系の色に統一したので明るく爽やかな洗面室へと変わりました。
同じ洗面室に設置されていた多目的流し(スロップシンクとも呼ばれています)が設置されていました。
同じ洗面室に設置されていた多目的流し(スロップシンクとも呼ばれています)を取り外したので、室内が広くなりました。 広くなったことで、元々設置されているカウンターを活かしての脱衣スペースが確保できます。
シンプルなキッチン
シンクの色がアクセント
中古マンション お洒落な空間に
マンション リノベーション
開放感あるキッチンに!
新生活に向けて快適なフルリフォーム
築20年のマンションでキッチン改修
あったか浴室へ変身
浴室改修
マンションで今の浴室が広く快適になりました。
モダンな和室がある個性的な一室が完成~浴室・バス~
アパートの原状回復工事
シックなカラーのアクセントパネルで落ち着いた印象のバスルーム
中古物件購入リフォーム!
デザインタイルを生かしたトイレへ
マンションのトイレ改装
トイレ リフォーム
北欧デザインのクロスで仕上げたトイレ
プロヴァンス風のトイレになりました。
モダンな雰囲気のトイレ空間
独立した手洗器とタンクレストイレですっきり機能的な空間に
洗面化粧台をピアラに交換
洗面所リフォーム
75cmの広々とした洗面台への交換!
横浜市 マンション 水廻りリフォーム:洗面
収納スペースを練りだし広々快適空間に。
三面鏡×壁付け水栓で使い勝手良くなりました
日々の暮らしをすっきり整えたお洒落で都会的なレストルーム
張替で一新
さいたま市【内装のリフォーム】7万円 エコクロス
和室のリフォーム
ゆったり上質空間の和室です
段差の無い和室
明るくナチュラルな和室に
のびのびと過ごせる明るい和室