リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,430万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 京都府 京都市伏見区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、和室、玄関 |
| 家族構成 | 大人3人 |
耐震補強をして安心して永く住めるようにしたい。古くなった水廻りのリフォームをしたい。 浴室がタイルで冷たく寒いので、ユニットバスに変えたい。お風呂を大きくしたい。 キッチンを使いやすくし、家電をすっきり収納したい。 和室は残しつつ使い勝手の良い間取りにしたい。
安心して永くお住み頂けるように、耐震補強と全面改装をしました。大きなお風呂にするため、既存の洗面室部分も浴室スペースにし、隣接する和室の一部を洗面室に改装することを提案しました。 L型キッチンはI型に。カップボードを造作し、キッチン家電をまとめて収納できるスペースができました。コンセントも使いやすい配置を提案し、気に入ってくださいました。 二間続きの和室は、一つは畳コーナーとして残し、もう一部屋は今後のライフスタイルを考えてフローリングにすることを提案しました。和室は押入れの場所を変え、クロゼットにしたことで収納スペースも増え、使い勝手もよくなりました。
家事動線のいいキッチンにしたい。 キッチン家電をまとめて置けるスペースが欲しい。 食洗機を付けたい。
L型キッチンをI型にし、キッチン家電をまとめて置けるようカップボードの設置を提案しました。コンセントも使い勝手にこだわった配置を提案をしました。
システムキッチンの背面にカップボードを設置し、キッチン家電をまとめて置けるようになり、家事動線もスムーズになりました。
お風呂を大きくしたい。ユニットバスに変えたい。
既存の洗面室部分も浴室スペースにすることを提案し、広々としたバスルームが実現しました。
タイル張りで配管が露出していた浴室。
既存の洗面室部分も浴室にし、広々としたバスルームが実現。新しい洗面室は和室の一部を改装しました。
洗面脱衣室を広くして、収納棚を置きたい。
既存の洗面室を浴室スペースにし、洗面室は隣接している和室の一部を改装して作ることを提案しました。以前は細長かった洗面室が広くなり、収納スペースもでき喜んでいただけました。
二間繋がった和室を使い勝手の良い間取りにしたい。
今後のライフスタイルを考えて、一部屋は畳コーナーとして残し、もう一部屋はフローリングにすることを提案しました。 ダイニング側の畳をフローリングにしたことで、一体感のある空間になりました。
二間続きの和室。
キッチン側をフローリングにしたことで、キッチンとつながりのある空間になりました。
階段下は収納スペースとして有効活用。
玄関の通行幅を広くしたい。収納スペースを増やしてほしい。
玄関扉は3枚引き戸をご提案。開口部は従来と同じ大きさですが、間口の3分の2まで通行の幅が拡がり、出入りがスムーズになりました。 玄関収納は壁と同じホワイト系をご提案。色を合わせたことで明るく開放感のある玄関になりました。
2枚引き戸の玄関扉。出入りできるのは開口部の2分の1のスペースでした。
玄関扉を3枚引き戸にしたことで、3分の2まで開くようになり出入りがスムーズになりました。 壁一面の大容量収納をホワイト系にしたことで明るく開放感のある空間になりました。
光が届く、明るい対面キッチン
キッチン(約5帖・壁付け→対面・W2250サイズ)
キッチン(W2100サイズ・カウンター)
キッチン(カウンター・吊戸棚・エコカラット)
新しく、そして古い、家族の時間が刻まれていくLDK
ご家族団らんのLDK
キッチン:I型W2100新設
浴室を増設。最新のシステムバスで癒しの空間に。
浴室の老朽化・寒さはリフォームで解消できます
親子3人の広々快適なマイホーム
ユニットバスでお手入れ簡単
お父様のために安全に入浴できる浴室を
広く暖かいお風呂でリラックス
広々とした清潔感あるお風呂
キャビネットを使用したすっきり洗面所
収納充実
お掃除しやすくシンプルな洗面台
明るく広くなったこだわりの洗面室
洗面所リフォーム
1か所ですべて完結!家事負担を大幅に減らせる洗面脱衣室
シンプルスタイリッシュな洗面化粧台
カラー半畳たたみでハイセンスな和室にリフォーム
ナチュラルな和室へ
和室畳交換、壁塗装
照明が素敵な和室
自然素材が心地よいフレキシブルな和室
洋室から和風の部屋に
畳のへりが印象的な和室
親世帯玄関(店舗→居住スペース・二世帯)
玄関内部(間取り変更)
大容量シューズクローゼットの玄関
玄関たたきを拡張、大きなSBを設置
地震被害による玄関タイルの張り替え
断熱性の高い玄関引戸
「ただいま」が嬉しくなるような優しい雰囲気の玄関