リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 460万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 台東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
・設備が古くなってきたので、新しくしたい。 ・吊戸棚や壁を無くしてオープンなキッチンにしたい ・ごちゃごちゃしてしまうカウンターをスッキリさせたい。 ・水廻りは全体的に収納とお手入れのしやすさを重視したい
築20年近く経つマンションにお住まいのお客様より、水廻りのリフォームのご相談を頂きました。 ご相談頂く際にショールームへ足を運ばれており、設備機器はTOTOにて決定。 キッチンは特にクリスタルカウンターが気に入った、とのことでクラッソを採用。 吊戸棚による圧迫感があるキッチンからオープンなキッチンをご希望だった為、吊戸棚を付けず、フラット対面 型のプランに。 コンロ前の壁も無くしたい、とのことでしたが、そこはPSがあり壁を取り払うことが出来ないので、一部をリビ ング側への可動棚にすることをご提案。 キッチンのリビング側収納キャビネットと合わせて収納を充実させ、キッチンカウンターをスッキリさせたい、 というご要望も実現しました。
・吊戸棚や壁を無くしてオープンなキッチンにしたい ・ごちゃごちゃしてしまうカウンターをスッキリさせたい。
ご相談頂く際にショールームへ足を運ばれており、仕様については決まるのが早かった為、オープンなキッチンにした際に、リビング・ダイニングとの一体感が出るよう内装仕上げや照明器具等をお打合せにてご提案させて頂きました。
古くなってきた設備を新しくしたい
ユニットバスは、ショールームで実物をご覧になった上で、2社でご検討をされていらっしゃいました。お打合せでは、それぞれのメーカーの長所やウィークポイントをお伝えさせて頂きました。発注のタイミングまで悩んでいらっしゃいましたが、最終的には、品質を気に入ったTOTOの採用されました。
経年で古くなってしまったユニットバス
お手入れ性の高い仕様に、ミラーやカウンターの無いすっきりしたプランへ。魔法びん浴槽や節湯水栓で省エネ性も高いユニットバスにしました。
古くなった設備を新しくしたい 収納が少ない為、増やしたい
お施主様がご希望された品物に合わせて、空間に統一感が出るよう内装のご提案とお打合せをさせて頂きました。
古くなった設備を新しくしたい お手入れと使い勝手の良い洗面台にしたい クリスタルカウンターを採用したい
洗面化粧台の仕様についてはお施主様のご要望がしっかりとあり、ご自身でショールームで品物を選定されていらっしゃった為、そのプランを元に現場での納まり等を確認。 選定された設備に合う空間となるよう、内装について、仕上りがイメージしやすいよう、ご提案とお打合せをさせて頂きました。
経年で古くなってしまった洗面化粧台。
上品なクリスタルカウンターを採用した洗面化粧台とテイストを合わせた内装でシックな空間に。お手入れのしやすさと使い勝手も兼ね備えています。
白を用いたシンプルな空間
洗面化粧台の向かい、洗濯機スペースと可動棚の背面の壁はアクセントクロスを入れ、上品な空間へ。
マンションの一室に、キッチンを移動しました。
中古マンションを住み心地のいい空間へ
マンションリノベーション
家具と調和したキッチン
吊戸棚を無くしたキッチンリフォーム
国立市 N様邸 キッチンリフォーム工事
使い勝手を考えたキッチン
丸洗いカウンター等 使いやすい浴室へのリフォームです!
浴室新しくしました
浴室のリフォーム
浴室のリフォーム
お手入れしやすく住みやすく。賃貸も視野に入れたリノベーション
贅沢な癒しのバスルームへ
くつろぎのバスルーム
抗菌、節水型ネオレストトイレ
最新のタンクレスに交換
低い天井を、視覚効果で伸びやかに見せる
広くなったトイレ
お掃除のしやすい清潔空間!TOTO製トイレ
TOTOネオレストのワンデーリモデルでリフォーム
独立した手洗器とタンクレストイレですっきり機能的な空間に
洗面台交換
車椅子でも使いやすい洗面台へ
こだわりの洗面カウンター
洗面ボウルは変えずに洗面化粧台を交換!最低限リフォーム!
タイル・石で装飾された新築マンション
洗面所のリフォーム
空間に合った提案を!毎日が楽になる洗面リフォーム