リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 353万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 三重県 津市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関 |
| 家族構成 | 不明 |
このリフォームは、入居者の快適性を重視し、物件の魅力を最大限に引き出すことを目的としています。LDKの間取りを広げ、家族が集まりやすい開放的な空間を実現。キッチンはスタイリッシュなデザインに変更し、収納力を高めた洋室のクローゼットにはアクセントクロスを取り入れました。浴室にはリアテックシートと床シートを採用し、安全で快適なバスルームになるました。
2LDKの賃貸物件としてリノベーションをご希望でした。LDKは縦長の間取りで、4.5畳の和室がありました。
LDKと洋室の壁を解体し繋げることで部屋がより明るく、温かみのある空間に感じられます。 和室は洋室へリフォームし、押入れからクローゼットに変えることで使用感と収納力もアップしました。
よりシンプルで洗練されたデザインを目指し、従来のレトロな印象のキッチンを、モダンな空間へと生まれ変わらせました。キッチンタイルは白のキッチンパネルに張り替え、視覚的な広がりと清潔感を提供します。また、ビルドインタイプのシステムキッチンへ交換。 3口コンロ+グリル付きで料理好きの方でも使いやすいキッチンとなりました。
使用状態が悪く、ボロボロでした。
キッチンカラーをグレイッシュエルムに変更することで、落ち着きのあるモダンな雰囲気を演出しました。
今回の浴室リフォームでは、デザインと機能性の両方を考慮しました。リアテックシートを浴室の一面に採用することで、費用を抑えながらも洗練されたデザインを実現しました。また、新たに貼り替えた浴室用床シートは、快適性と安全性を兼ね備えています。特に、冬場でも素足でヒヤッとしない温かさや、転倒時のクッション性があることで、入居者の方々に安心してご利用いただけます。さらに、滑りにくい素材を使用しているため、高齢者やお子様にも安全なバスルームとなっています。これらの工夫により、入居者の満足度を高めるとともに、物件の価値をさらに引き上げました。
賃貸では嫌厭されがちな2バルブ混合栓でした。
2バルブ混合栓からサーモ式水栓へ交換したので、温度や水量調整も簡単です。追い焚き機能も付きましたので、より現代の生活仕様にあった浴室となりました。
今回のリフォームでは、トイレ空間を快適かつスタイリッシュにするため、ウォシュレットを設置し、台付きのダブルペーパーホルダーを導入しました。さらに、落ち着いたブルーのアクセントクロスとグレーのクッションフロアを組み合わせ、シックで洗練された雰囲気を演出しました。このリフォームにより、実用性とデザイン性を兼ね備えたトイレ空間が実現しました。
普通便座で、床材も変色していました。
アクセントクロスとクッションフロアの色合いが落ち着いた印象のトイレになりました。
今回のリフォームでは、洗面台を交換・洗濯機パンを新調し、機能性を向上させました。また、落ち着いたブルーのアクセントクロスとグレーのクッションフロアを取り入れることで、モダンで上品な雰囲気を演出しました。これにより、毎日の使い勝手が良く、デザイン性にも優れた洗面所空間が実現しました。
使用状態が悪くボロボロでした。
洗面台はまるごと交換。クロス、床材はすべて張り替えてイメージチェンジしています。
この度のリフォームでは、築年数による設備の劣化を改善し、現代のライフスタイルに合わせた間取り変更を行いました。特にLDKは、洋室の一室を繋げたことで広々とした開放感のある空間を実現。新たに設置したモダンなキッチンは、機能性とデザイン性を兼ね備えており、入居者様に快適な生活を提供いたします。
使用状態が悪く、ボロボロでした。
全体的にシンプルでモダンなデザインが強調されています。白い壁と天井、ダークブラウンのフローリングが上品で落ち着いた雰囲気を演出し、部屋全体が洗練された印象を与えます。特に、壁のホワイトと床のダークブラウンのコントラストが視覚的にメリハリを生み、空間が引き締まった印象になりました。
リビンクと同様、全体を白のクロスで統一しつつ、床材はダークブラウンのフローリングで落ち着いた雰囲気を演出。押入れは現代のライフスタイルに合わせてクローゼットに変更し、収納力をアップ。クローゼット内には落ち着いたブルーのアクセントクロスを使用し、上品な空間を演出しました。
使用状態が悪く、ボロボロでした。
ドアや建具がホワイトの木目調で統一されており、空間全体に統一感があります。シンプルですが明るいお部屋になりました。
リビンクと同様、全体を白のクロスで統一しつつ、床材はダークブラウンのフローリングで落ち着いた雰囲気を演出。押入れは現代のライフスタイルに合わせてクローゼットに変更し、収納力をアップ。クローゼット内には落ち着いたブルーのアクセントクロスを使用し、上品な空間を演出しました。
使用状態が悪く、ボロボロでした。
ドアや建具がホワイトの木目調で統一されており、空間全体に統一感があります。シンプルですが明るいお部屋になりました。
明るく開放的な空間へ
安心安全なダイニングキッチン
マンション LDK改装工事
一部分のみ取り換えましたが、見た目キレイになりました
インテリアの一部としてデザインされた洗練されたキッチン
使い勝手のいいスタイリッシュなキッチンにリフォーム
家事時間を短縮できる食洗器付きのキッチン
高級感のある浴室へ
お掃除が簡単に!心地よく入浴ができるお風呂へ
ユニットバスに変えたので、掃除もしやすくなりました
快適機能を備え、便利で清掃性をアップしたユニットバス
快適さと機能性を追求した浴室リフォーム
最新の浴室は、ヒートショックの予防にも。
不便さを解消し、より過ごしやすい入浴時間へ
収納たっぷり
ホテルのようなトイレ空間
大理石調の床が映えるシンプルなトイレ
落ち着きと便利さを備えたトイレリフォーム
妥協しないトイレ空間
隅付タンクのトイレを、スッキリ節水型のトイレにお取替え。
自動開閉のトイレで清潔に使用できます。
浴室との色の調和を
収納たっぷり
三面鏡×壁付け水栓で使い勝手良くなりました
塗装を活用して生まれ変わった洗面所
モダンで上品な洗面所へのリニューアル
収納力が魅力の洗面所
~ご夫婦の想いがギュッと詰まった水廻りリフォーム~
広く高級感のあるリビング・和室
2部屋を一体にして、広々リビングになりました
シンプルだけど機能的な広々LDK
マンション間仕切り撤去・内装工事
4部屋を広いLDKに間取り変更
中古マンションフルリフォーム 大阪市
自分たちの暮らしにフィットする家 リビング
2つの部屋を1つに
洋室の内装リフォーム
和室を洋室に変更しました
和室から洋室へ変更
猫まっしぐら!
張り分けアクセントクロスがおしゃれなモダンな寝室
統一感のあるシンプルな洋室リフォーム
2つの部屋を1つに
和室を洋室に変更しました
和室から洋室へ変更
猫まっしぐら!
和室から洋室へ変更して雰囲気一新しました
張り分けアクセントクロスがおしゃれなモダンな寝室
落ち着きのある洋室リフォーム
可動式の幅広靴棚ですっきり見せる玄関
「元」を活かした玄関へ
鏡とエコカラットで高級感のある玄関に
チョットしたアイデアで可愛い玄関に!
シックな雰囲気の玄関に
マイホームの世代交代
エコカラットで玄関もおしゃれに!