リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 345万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2022年1月31日 | 構造 | 鉄骨造 |
| 施工地 | 東京都 立川市 | リフォーム箇所 | 廊下、外壁、屋根、階段 |
| 家族構成 | 8世帯 |
古くなったアパートの防水性を高めたい。
屋上防水 外壁塗装 通路へのシート施工と 居住者様がすみやすい環境をご提案申し上げました。
通路にひび割れが目立つようになってきた。防水性が心配になった。
通路の防水工事を施工したうえで、シートを全面に施工させていただきました。雨がふっても滑りにくく美観性も向上しました。
コンクリートに防水性がなくなってきており 雨がふると、いつまでも湿った状態が続いていました。
防水工事を施工後、シートを上張りしています。 すべにくく雨がふってもすぐに乾くようになりました。
古くなって美観が悪くなったため改善したい。
こげ茶色のアパートから、淡いベージュと美観性も 大事にしながら、防水性を高める工事を行いました。
こげ茶色の塗装部分が色あせを始めていました。
紫外線に強い塗料にて施工。また、色も美観性を意識した色使いにご提案させていただきました。
防水性の確認・保持をご要望頂きました。
既存の防水層がしっかりいきていたため 今回は、防水層を守るためのトップコート工事を 施工させていただきました。
表面を保護する塗料の色あせが進んでいました。
防水保持目的としてトップコート工事を 施工させていただきました。
階段裏のモルタルがはがれてしまうのは階段に防水性がなくなっているとご心配をされていました。防水と美観の向上をご要望頂きました
階段も防水工事を施工後、シートを上張りし 美観・防水性ともに長く安心して使えるようにご提案させていただきました。
黒く苔の発生も進んでいました。また雨がふると 階段裏から水がもるような状態でした。
防水工事を施工し、シートを上張りしいたしました。
大理石が印象的なホール
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
建具・フローリング・壁紙変更でイメージUP!
大型の収納で玄関廻りもスッキリ!
ARMANI CASAのクロスの廊下
WICを共有収納付き通路にするという目からウロコのアイディア
グレー天井のホテルライクな玄関廊下
タイルと塗装で美しく生まれまわった外観
外装を全面塗装し、外観を整えました!
外壁塗装
N様賃貸マンション 外壁塗装工事
外壁+付帯部塗装工事
練馬区 Y様邸 外壁塗装工事
中野区 Eビル 大規模修繕工事
マンション屋上防水工事!
T様邸 折板屋根
台風で剥がれた棟板金の補修
【次の台風も安心】建物のメンテナンスをしました
屋根塗装工事
豊島区 Nアパート 屋根塗装工事
陸屋根はウレタン防水を流してしっかりと雨仕舞
屋根裏へ行く収納式階段を固定式階段の変更
オーダーのコレクション収納棚
塗装の塗り替え
【外階段メンテナンス】これで雨の日も滑る心配はありません
外階段塗装工事
階段 補修工事
鉄骨階段から雰囲気一新した玄関~階段