リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 750万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
| 施工地 | 愛知県 岩倉市 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、階段 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様 |
・階段の勾配がきつい。 ・和室が暗いので明るくしたい。 ・これからはキッチンに立つことも多くなる、今まで忙しくて出来なかった料理やお菓子作りにも挑戦してみたい。キッチンを新しくして、整理整頓をして、使いやすい背面収納にしたい。
・距離を長くとり、段数を増やす事で、緩やかになった曲がり階段。以前の直階段より、踏み外しや転倒の危険も無くなり、上り下りも楽になりました。 ・縁側の掃出しサッシの上の欄間部分に窓を新設。以前より、和室の奥まで光が差し込むようになりました。 ・対面キッチンの吊り戸下には、キッチンペーパーや調味料などを置くのに便利な「アイエリア収納」。必要な時にだけサッと引き出せるので見た目にもスッキリ。背面は、大容量の引き戸タイプのカップボード。ステップ付なので、高い位置のものを取る時にも快適です。
・距離を長くとり、段数を増やす事で、緩やかになった曲がり階段。以前の直階段より、踏み外しや転倒の危険も無くなり、上り下りも楽になりました。 ・縁側の掃出しサッシの上の欄間部分に窓を新設。以前より、和室の奥まで光が差し込むようになりました。 ・対面キッチンの吊り戸下には、キッチンペーパーや調味料などを置くのに便利な「アイエリア収納」。必要な時にだけサッと引き出せるので見た目にもスッキリ。背面は、大容量の引き戸タイプのカップボード。ステップ付なので、高い位置のものを取る時にも快適です。
・階段の勾配がきつい。 ・和室が暗いので明るくしたい。 ・これからはキッチンに立つことも多くなる、今まで忙しくて出来なかった料理やお菓子作りにも挑戦してみたい。キッチンを新しくして、整理整頓をして、使いやすい背面収納にしたい。
・距離を長くとり、段数を増やす事で、緩やかになった曲がり階段。以前の直階段より、踏み外しや転倒の危険も無くなり、上り下りも楽になりました。 ・縁側の掃出しサッシの上の欄間部分に窓を新設。以前より、和室の奥まで光が差し込むようになりました。 ・対面キッチンの吊り戸下には、キッチンペーパーや調味料などを置くのに便利な「アイエリア収納」。必要な時にだけサッと引き出せるので見た目にもスッキリ。背面は、大容量の引き戸タイプのカップボード。ステップ付なので、高い位置のものを取る時にも快適です。
・距離を長くとり、段数を増やす事で、緩やかになった曲がり階段。以前の直階段より、踏み外しや転倒の危険も無くなり、上り下りも楽になりました。 ・縁側の掃出しサッシの上の欄間部分に窓を新設。以前より、和室の奥まで光が差し込むようになりました。 ・対面キッチンの吊り戸下には、キッチンペーパーや調味料などを置くのに便利な「アイエリア収納」。必要な時にだけサッと引き出せるので見た目にもスッキリ。背面は、大容量の引き戸タイプのカップボード。ステップ付なので、高い位置のものを取る時にも快適です。
家族みんなが快適に暮らしたい
ホワイトとワインレッドが協調した優雅なキッチン。
清潔感が溢れる明るいキッチン空間
家族が集うキッチンスタイルリフォーム
奥様の使い勝手を考えたキッチンリフォーム
お子さまを見守りやすいキッチン
キッチンリフォーム
すっきり明るく
セカンドライフを豊かにする、居心地のいい家
【新築】家族がつながるアイデアいっぱいのダイニング
生活動線もずっと快適になりました。
2方向から明かりが届く爽やかダイニングルーム
配膳しやすいダイニング
和室の続き間を開放的なLDKに。
2階の寝室と1階への移動を安心して行える手すりの設置
階段の手すり設置
【新築】階段下も収納に有効活用
急な階段の昇り降りが、楽になり安心することができました。
間取り変更で新しく架け直した手すり付きの回り階段
やさしい光が入り込むメープル柄の階段
まるで新築のような階段に仕上がりました