リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 339万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2003年2月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 新宿区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
立ち上がりカウンターのある一般的なキッチン
立ち上がりカウンターをなくしたことでフラットで作業しやすいキッチンに。右側の壁はキッチンパネルにすることで油汚れ等のお手入れがしやすくなりました。
ウォールキャビネットが大きくカウンター部が少し低めのタイプ。オーブンを置いたときなど少しかがまなければいけない高さだった。
カウンター部を高くすることで、オーブンなどを置いたときに使いやすくなりました。ウォールキャビネットを下台と異なり、壁紙と似た色味にすることで重い印象を与えずすっきりとし見た目の収納に。
カウンターとタンク付きトイレのタイプ
トイレをタンクレスにすることでその分広く使用できるようになりました。
賃貸マンションを「借りたくなる部屋」にリフォーム
色を排してシンプルに、機能は盛り込んで快適に
ナチュラル空間なキッチンを。
独立型のキッチンをLDと一体感のあるものに
木の温かみを感じるリフォーム
モノトーンで空間を引き締めるスタイリッシュなキッチン
対面式キッチンリフォーム
TOTO【レストパル】
TOTO レストパルFにお取替え
トイレリニューアル工事
古くなったトイレ交換して手洗い水栓を設置!
収納力と清掃性を兼ね備えたトイレ
【西海岸風リノベーション】
手洗なしのタンク式トイレに交換
リビング
愛猫にも住まう人にも配慮された、開放的で快適な空間に
マンションにいながらお庭のようなスペース
リビングの壁に平田タイルのタイルを貼りました
傷ついた畳収納をリニューアル!
タイル×モールテックス×木。テクスチャーで遊ぶ住まい
在宅ワークで時を感じる家(マンション)