リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年2月10日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 岩手県 一関市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、外壁 |
家族構成 | 不明 |
数年前からリフォームを検討していましたが、最近になり家族が宅内でつまずき大怪我をしたため、リフォームの決心をしました。
施主様がリフォーム会社を探されておられる中、弊社の工事現場を拝見頂いたのがきっかけで、ご依頼頂きました。 広いキッチンで使用されておられた空間に水廻りを集約し、浄化槽まで設置するご提案をさせて頂きました。 既存のお風呂やトイレは宅外にあり、移動等に大変お困りでした。また、土間に床材を敷いてキッチンにしており、土間と居間の間には高さ30cmの段差がありました。そこで居間とフラットにするように床材を組み上げ、断熱材を加えてクッションフロアーで仕上げるご提案を致しました。段差解消を行った結果、つまずきがご不安なご高齢のご家族も歩行してトイレに行く事ができるようになりました。 また、なるべく広さを取る為、脱衣室はカーテンで仕切る仕様にして大きく見せておりますが、プライバシー面は確保しております。 こうして、介護、断熱、水廻り改修が一つの部屋に仕上がりました。
お掃除が簡単で使いやすいキッチン、ガスコンロタイプ、寒さ解消
奥様がいつも朝早くから台所に立ってお料理をされておられるという事でしたので、断熱材を加えた床材を採用致しました。キッチンは清潔に保てるもので、特にレンジフードのお手入れが簡単で、ガスコンロの魚焼きが長持ちする物を選択致しました。レンジフードは清流板付きの毎日掃除がしやすいタイプにし、毎年のお手入れが大変楽になりました。ガスコンロはグリルプレート付きを採用。今までは魚の油のはね等ですぐ傷ませていた調理器もグリルプレートを入れる事で本体のダメージを軽減させました。グリルプレートでお魚調理はもちろんですが、料理の幅も広がります。こだわりを詰め込んだ長持ちするキッチンセットとして、お客様に大変喜ばれました。
寒く、キッチンのお手入れが大変でした。
断熱効果が高く、冬の朝も暖かく調理が可能です。 また、お掃除が楽で機器が長持ちするキッチンとなりました。
外トイレから中トイレにしたい。 手すりを取付希望。
施主様は夜間、外トイレやポータブルトイレを使用しており宅内に設置して欲しいという事でしたので、新設をご提案致しました。 介護改修という事もあり、動作意識した手すりと引き戸仕様に仕上げております。 トイレ内はやや幅が広く、移動や回転等がしやすくなったとご好評頂きました。
外トイレのため、ご不便をお感じでした。
宅内にトイレを新設。手すりも取り付け快適になりました。
収納力のある洗面化粧台を希望。
ボトル等を収納できる三面鏡と引き出し式収納で、たっぷり収納ができます。洗濯機の方も購入し、生活空間が広くコンパクトに仕上げる事ができました。
今風にしたい。
既存は窯業系サイディングでしたが、金属サイディングでの部分的補修をご提案致しました。
経年劣化による傷みが進んでおりました。
金属サイディングで今風の仕上がりにご満足頂けました。
老朽化したキッチンをリフォーム
経年劣化したキッチンを一新!収納性・清掃性がアップし快適に
みんなの笑顔が見える!明るく使いやすいキッチンになりました。
使いやすさに満足!キッチンリフォーム
対面キッチンにして、家族との会話が増えました。
動線・収納のお悩みが解決し、スッキリとしたキッチン空間に!
北側にあった台所を日当たりのよい南側に面した対面式キッチンに
バリアフリーにも考慮した、明るく使いやすい快適なトイレ
動線に配慮したトイレリフォーム
白色でまとめた明るいトイレリフォーム
快適に使えるトイレリフォーム
シックなトイレリフォーム
浄化槽を設置しお手入れしやすい水洗トイレに
スッキリとした空間に!トイレリフォーム
老朽化した洗面を一新!
洗面化粧台の配置変更と交換、モダンなカラーのクロスで変身!
たっぷり収納で、スッキリした洗面台になりました。
たっぷり収納できる洗面台リフォーム
収納も増えた洗面台リフォーム
落ち着いた空間に!洗面室リフォーム
断熱性向上で快適に!洗面化粧台リフォーム
長持ちで安心!外壁リフォーム
雰囲気が変わった外壁リフォーム
今後も安心の外壁リフォーム
お家を守る!外壁リフォーム
オシャレな外壁リフォーム
黒のサイディングにアクセントで木目のサイディングを使用
断熱効果がある外壁材で既存外観とも違和感なく融合