リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年12月17日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 草加市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
洗面室の収納にお悩み
ご提案した洗面化粧台は、三面鏡部分の裏側が収納になっているタイプです。最近はこのようなタイプが主流となりつつあります。しかしながら三面鏡収納の奥行が、商品によって若干異なります。 収納するものによっては、上手く納まらない可能性があるので、商品を選択するポイントとして確認することが大切かと思います。 洗面脱衣室は、洗濯などの家事室ともなります。ここには造作の収納棚を設置して必要な物を管理収納できるように。物の定位置管理でいつも整然とした状態を保つことができるようご提案しました。
洗面台のまわりの収納が悩み。
造作の収納棚を設置して必要なものを管理収納できるように。
収納が少ない洗面台。
三面鏡部分の裏側が収納になっているタイプ。最近はこのようなタイプが主流となりつつあります。しかしながら三面鏡収納の奥行が、商品によって若干異なります。 収納するものによっては、上手く納まらない可能性があるので、商品を選択するポイントとして確認することが大切です。
家族がそれぞれ過ごすには、既存のLDKが手狭に感じられることもありました。 活用しきれていない和室を活用できないかというご希望がありました。
既存のLDKに隣り合う、活用しきれていない和室を洋室にし、リビング部分を拡張するプランを作成しました。 和室は、風情があり良い面もたくさんあります。しかしながら、タタミ、襖、障子などメンテナンスが必要な 部分が多いのも事実です。もし、これを怠ってしまうと、洋室にくらべ美しさも損なわれますし、じめじめした状態など、機能面にも支障をきたして、居心地の悪い空間になってしまうこともあります。 今回のプランでは、和室をリビングとし、押入れも多目的な収納とすることで、広くゆったりとした空間を実現することができました。 家族がそれぞれ、思い思いの過ごし方で利用できるようになりました。
改修前の和室。
改修後、拡張されたリビング。押入れも多目的な物入れにリフォームしました。
収納たっぷりのI型キッチン
スッキリ快適キッチンリフォーム
使い勝手も充実のキッチンリフォーム
家族に目配り出来るキッチン
床の色を変えてより素敵なキッチンへ!
さいたま市【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラ68万円
壁を取り払い広々としたキッチンになりました!
古くなった洗面化粧台のリフォーム
使い勝手のよい化粧台へ
掃除が楽な洗面台
洗面化粧台改修工事
らくらく洗面リフォーム
洗面所リフォーム
コンパクトでも使いやすい洗面所に
赤いインテリアに合わせたリビング
外壁塗装、屋根のカバー工法によるリフォーム
明るい優しい雰囲気のリビングになりました
天然木のリビングルーム
書院と欄間のある和モダンテイストなリビング
暑さ寒さを解消!二世帯パッシブリノベーション(一戸建て)
断熱性能UPで住みやすい我が家に
スタイリッシュな断熱玄関ドア
造作下駄箱で収納量向上
既存を活かし、収納力を増やしました
玄関新しく明るくなりました
木の香りがお客様を優しく迎える玄関
玄関リフォーム
広く明るい玄関