リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 82万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2017年6月26日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、洋室 |
家族構成 | 不明 |
1F和室を洋室にしたい。洗面台・トイレの設備が古いので新しいものに交換したい。
和室を洋室にリフォームしました。床は、畳からフローリングへ、押入れ内部を造作し、壁クロス張替えを行いました。 洗面化粧台は洗面台のみ交換。壁クロス張替を行いました。 トイレは交換し、床はフロアタイル仕上げ、壁クロス張替を行いました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 23万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | 1.00m² |
その他採用機器・設備 | 便器・便座・アクセサリー TOTO ピュアレストEX+暖房便座/一連紙巻き器YH50♯SC1/ タオルリングYHT152R 壁クロス サンゲツ リフォームセレクション 77-852 床フロアタイル サンゲツ フロアタイル IS-368エンパドール |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 不明 |
洋式トイレを節水タイプに変えたい。 ただし、余りに節水過ぎてもパイプつまりが気になる。 便座は暖房便座にしたい。 また、壁のクロスも変えたい。
節水タイプの便器に交換、便器は暖房タイプのものに交換しました。 また、壁クロス・床フロアタイルの張替えを行いました。
既存のトイレは、13リットルタイプの旧式トイレでした。
新規のトイレは節水型で4.8リットルと71パーセントの節水となり、省エネが期待できるようになりました。 便座も暖房便座に交換したので、快適な空間となりました。 床は、CFからフロアタイルに変更したので質感が上がり高級感が出ました。
クロス張替と、タオル掛けやペーパーホルダーも交換しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 15万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | 2.80m² |
その他採用機器・設備 | 洗面台…LIXILピアラ 間口750㎜、高さ800㎜/引き出し+引き戸タイプ/ブラウン色 クロス…サンゲツ リフォームセレクション 77-854 |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 不明 |
洗面化粧台と壁の隙間があり壁クロスが汚れて汚くなってしまった。また、洗面台化粧台が古いので新しいものに替えて欲しい。その際に、鏡と照明はそのままで良いので洗面台のみで交換して欲しい。
洗面化粧台は洗面台のみ交換しました。同じメーカーで代替え品があった為対応できました。洗面化粧台と壁の隙間はシール打ちして、洗面化粧台もなるべく壁につけるように施工しました。また、汚れていた壁クロス張替を行いました。
洗面化粧台の上部の鏡と照明は、状態が良いので下台(洗面台)のみを交換しました。
洗面台の扉の面材をブラウンにすることで、雰囲気が変わり高級感が感じられます。
洗面台と壁との隙間があり、クロスの一部がカビで黒くなってしまいました。
右側の壁クロスとの間は、洗面台を寄せてシール打ちもしたので衛生的になりました。 また、今の洗面化粧台の方がボウルの部分が広がり、水切り棚がついて使い勝手が良さそうです。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 40万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | 10.00m² |
その他採用機器・設備 | フローリング パナソニック フィットフロアー 1本溝KEFV2WY ホワイトオーク色 壁クロス・押入れ内部クロス サンゲツ リフォームセレクション 77-894 |
施工地 | 東京都 練馬区 |
家族構成 | 不明 |
畳を撤去し、和室を洋室にしたい。 押入れも改修して欲しい。
畳、襖、押入れ中段、床板などを撤去し、畳をフローリングにし和室から洋室へ変更しました。 また、押入れは中段と襖をとり広々と使えるように変更しました。
畳を撤去し、フローリングに変更しました。
押入れの中段と襖は撤去し、クロス張りで仕上げました。
節水型シャワートイレ
トイレ収納と壁面タイル貼りの明るいタンクレストイレ
TOTO ネオレストAH1
フローティングデザインでお掃除楽々
TOTOレストパルI型手洗い付きにお取替え
コントラストカラーが高級感のあるトイレ
築25年のトイレを1階2階共にリフォーム
洗面台とトールキャビネットで大容量の収納を確保
洗面台位置移動、交換工事
壁面収納を新設した洗面脱衣室
収納力と使いやすい化粧台へ
洗濯機上に収納キャビネットを設置
グレーのクロスがのシンプル洗面
町田市 戸建2世帯住宅の水廻りリフォーム:2階洗面(子世帯)
1階と2階どちらがお好みですか
洋室のクローゼットを撤去して部屋を広げる
和室から洋室へ
和室から洋室へ、バリアフリーで安心な空間
間仕切壁造作工事
【2×4建物】家族の気配を感じられる間取り
ピアノレッスン室