リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 255万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市兵庫区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
はじめは間取り変更とトイレの変更がメインでしたが、ご提案を進めるうちにキッチン・洗面も追加
コストパフォーマンスを考え、また品質のよい商品をご提案することを重視し、ご提案しました。
キッチンが壁でふさがれていて、リビングの様子がわからないため、開口を作り、広くなったリビングをキッチンからも見えるようにしたい
はじめはキッチンの交換を希望されていなかったが、打ち合わせを進めていくうちにキッチンの交換も合わせて施工することが決まりました。商品のご提案は、弊社が以前施工したお客様からトクラスのBBが使いやすいとのお声を聞いていたのと、また人造大理石がとても良く、ショールームでお客様にも気に入っていただいたので、トクラスのBBをご提案いたしました。
メーカーは問わないので、タンク式のトイレに変更してほしい。西側の壁面は黄色のクロスを貼りたい。
TOTOの“ピュアレスト”を採用、超節水に対応しており水道代の削減が見込めるほか、壁リモコン式の便座を採用しましたので、非常に使いやすくなっています。
洗面台が古くなったので交換したい。
収納力があり、大きな洗面器とお手入れもしやすく工夫されていて、かつコストパフォーマンスにも優れているので、ピアラをご提案しました。
寝室にしてた洋室とリビングをつなげて、リビングを広く使いたい。
広々としたリビングの空間を活かし、一部アクセントクロスをいれることでオシャレでスタイリッシュなリビングをご提案しました。
和室から洋室に間取り変更し、寝室に使いたい
和室の名残が気にならないよう、一部アクセントクロスを入れるなど工夫しました。また押入れをウォークインクローゼットにし、収納力をアップ。アクセントクロスで寝室らしくシックな空間をご提案しました
来られた職人さん方々の雰囲気も良くクローゼットの棚位置等、都度都度、仮位置での動作確認等させていただき完成のイメージがわき楽しい体験をさせていただきました。 洗面台交換で出来た隙間の造作棚、キッチンの照明、トイレの配管隠し等、細かな気遣い 最初から悩んでいた扉の位置を完成後に変更と言う我侭にも早急に対応いただきKさん、感謝しています。 Mさん、Yさんには、住宅財形貯蓄払出に関し私の勉強不足の為、提出書類等色々とお手数おかけしましたが早急に対応いただきありがとうございました。 リフォーム後、同マンションの方が何人か見に来られましたがどなたも高評価でした。 こちらの会社さんにリフォームしていただいて良かったと思っています。
現場調査、こちらの希望から提案いただいた内容、見積内容説明で2社に絞りました。 最初に提案されたキッチンの仕様はどちらも同じでしたが「換気扇の掃除が嫌」の一言でMさんより一度実物を とショールームを予約いただきキッチンの仕様が決定し その他追加した事項を含め 再度2社へ見積いただいた結果、価格でこちらの会社さんに決めました。
~床や建具を同色の扉でコーディネート。LDKに調和する空間~
カウンターキッチン
食洗器、オーブン付きキッチン
対面キッチンの吊り戸を撤去してオープン感を
回遊性のあるファミリー様向けキッチン
お客様のこだわりが詰まったキッチンになりました。
タッチレス水栓で衛生面に考慮したキッチン
クラッシュグラス柄が映えるリゾートホテル風サニタリールーム
スッキリと清潔感のあるトイレへ
プロヴァンス風のトイレになりました。
コンクリート調のクロスがアクセント、落ち着きのあるトイレ空間
フチレスで汚れがつきにくく、節水機能付きのトイレです。
黄色の花柄クロスでパッと目を引く明るいレストルーム
壁の一面のアクセントクロスが映えるトイレ
おしゃれでシックな造作の洗面化粧台
~大容量の収納スペースを確保。限られた空間をすっきりと~
洗面室も一新!
機能的なランドリースペースへ
洗濯機を隠して生活感を感じない素敵な洗面室 クリナップ「S」
石目調の人造大理石カウンターでラグジュアリーな洗面空間
サイズダウンして脱衣所を広く使用
和室と間仕切壁を撤去して風通しの良い大空間リビングへ
お家型の収納スペース
畳人気再来!
自由に過ごせるリビング
仕切りもアクセントに
バルコニーの光をリビングに取り込めるようにしました
広々リビングへ間取り変更
憧れの茶室スペースを洋室に設置
小窓で可愛く灯りとり
自然な風合いのお部屋になりました。
【洋室】好きな時に個人スペースを確保できる洋室
客室の壁紙はラグジュアリーに
カーペット貼替
空気の循環の為、壁面を開口しました。