リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 杉並区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
浴室が寒くて古いので使いにくいので改装したい。キッチンの床が抜けてしまったので新しいものにしたい。同時に和室や玄関もキレイにしたい。
浴室は洗面・トイレも入っているタイプでバランス釜と言われる古いタイプの給湯設備が付いていました。今回は給湯器を別の所に持っていくことが出来なかったので、ホールインワンという給湯器が壁の外に付くタイプに変更して浴槽を大きくし使い勝手を良くしました。 キッチンは長年の腐食で底が抜けてしまっていましたので今回は、腐食したりしないタカラスタンダードのホーロー製のキッチンにしました。 和室は床を補修の上、畳表替、クロス張替等を行い、玄関は下駄箱の交換、インターフォン設置等を行いました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 70万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 3.20m² |
その他採用機器・設備 | タカラスタンダード/アーバスフラット 1600mm 扉はフローラルアイボリー色、シロッコファン、ホーロートップガスコンロ(片面グリル)、吊戸棚、LED流し元灯、水栓器具・タイルは既存を利用。 |
施工地 | 東京都 杉並区 |
家族構成 | 不明 |
キッチンの床が抜けてしまったので新しいものにしたい。
キッチンは長年の腐食で底が抜けてしまっていましたので今回は、腐食しないタカラスタンダードのホーロー製のキッチンにしました。 ホーローとは…鉄、アルミニウムなどの金属材料表面にシリカ(二酸化ケイ素)を主成分とするガラス質のうわ薬を高温で焼き付けたもの。金属材料由来の耐久性とガラス質由来の化学的耐久性をあわせ持っているため腐食せず、油性マジックで書いてしまっても簡単にインクが取れ、直火で煽っても焦げや変色の心配がありません。
既存は、木製のブロックキッチンでした。流し台の底板が腐食して壊れていました。
タカラスタンダード製のホーローキッチンに変更しました。腐食の心配がありません。ガスコンロもビルトインタイプにしましたのでスッキリしました。
吊戸棚もホーロー製に変更しました。同時にレンジフードも交換しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 170万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 1.40m² |
その他採用機器・設備 | 天井・壁パネル…アイカ工業 FYA1981ZMN(大理石調)/床シート…東リ バスナフローレ BNF1002(ピンク柄)/浴槽…W1100/換気扇…三乾王 TYB3011GA/トイレ…ピュアレストQR+ウォシュレットSB手洗付/給湯器…リンナイ 壁貫通型給湯器/ペーパーホルダー*2セット/タオルリング/コーナー収納/洗面棚/タオル掛け/洗面キャビネット/シャワーフック収納/浴室照明/浴室入口折戸パネル張替/洗面器のみ既存品を使用 |
施工地 | 東京都 杉並区 |
家族構成 | 不明 |
浴室が寒くて古いので使いにくいので改装したい。
浴室は洗面・トイレも入っているタイプでバランス釜と言われる古いタイプの給湯設備が付いていました。今回は給湯器を別の所に持っていくことが出来なかったので、ホールインワンという給湯器が壁の外に付くタイプに変更して浴槽を大きくし使い勝手を良くしました。
浴室が古く、寒々しいイメージでした。
位置に変更が無いくても雰囲気が変わって、暖かいイメージになりました。トイレは節水型になり、ウォシュレットも設置しました。
給湯器が写真右側にあるバランス釜というタイプでした。バランス釜があるので、浴槽が小さくなっています。
給湯器を外に出したことで浴槽が大きくなりました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 20万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 3.50m² |
その他採用機器・設備 | 畳表替・一部交換(美草)/戸襖張替(新取の子 ごりん No.55)/天袋張替/床・壁下地補修/天井塗装替/壁クロス張替/木部塗装替/ |
施工地 | 東京都 杉並区 |
家族構成 | 不明 |
水廻りの工事をしているついでに、和室も改修したい。
今回追加工事として頂き、水廻り工事と同時に施工させて頂きました。工事の際に、床と壁がかなり劣化している所を発見できましたので、この機会に一緒に工事をしました。水廻りの工事をする際に、他のお部屋も拝見できれば確認をしますので気になった点があれば、気楽に連絡を頂ければと思います。
下地を修繕して、劣化が酷かった1枚を交換し他の畳を表替えしました。
天井と木部を塗装しました。壁は下地補修をしてクロス張替を行いました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 40万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | 1.00m² |
その他採用機器・設備 | 下駄箱…マイセット トールユニット220タイプ/吊戸棚…マイセット 天袋ユニット/カウンター…アイカ工業 ポストホームカウンター/天井塗装替/壁クロス張替/インターフォン…アイホンJQ12/ドアクローザー…リョウビ SP-202ブロンズ/郵便受け…杉田エース ドア用郵便箱 |
施工地 | 東京都 杉並区 |
家族構成 | 不明 |
水廻りの工事をしているついでに、玄関も改修したい。
今回追加工事として頂き、水廻り工事と同時に施工させて頂きました。水廻りの工事をする際に、他のお部屋も拝見できれば確認をしますので気になった点があれば、気楽に連絡を頂ければと思います。玄関がキレイになるとお部屋全体の雰囲気も変わりますので、是非ご検討下さい。
玄関の改修工事を行いました。下駄箱の上にカウンターを設置したので飾りを置いたりして玄関を華やかにすることが出来ます。見栄えが良いのでおすすめのリフォームこうじです。
下駄箱収納も大きいものに変更しています。玄関先がキレイになると、お部屋全体が変わった可能様な雰囲気が出せます。
ブルーのタイルが印象的なアイランドキッチン
トクラスのベリーW2250にお取替え
開放感のある明るいキッチン
カフェ風なLDKへリフォーム
賃貸物件のキッチンリフォーム!
光が多方面から入りお料理が楽しくなるキッチン
TOTO ザ・クラッソにお取替え
浴槽も洗い場も広々とした最新の浴室に
ユニットバス新設工事
TOTO ひろがるWGシリーズDタイプ1316にお取替え
シンプルさの中に温かみを感じる浴室
TOTO マンションリモデルWYシリーズKタイプ にお取替え
3点ユニットバスを快適に
一日の疲れを癒す浴室
マンションでも叶う、自然素材フルオーダーリノベーション
和室の心地よさを取り戻す
落ち着ける空間
収納量拡張!和室に早変わり
ヘリなし畳でモダンでおしゃれな和室に!
半帖畳の和室との繋がりをデザインする
和室改修工事
玄関
花柄と大きな舞台のお家
内装、床張替えを行ったホール
玄関ドアの交換
清潔感溢れる明るい玄関ホール
タイル使いに一工夫。人も猫も心地よい住まい
クラシックな広々玄関